• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

first_11のブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

(^^♪ レクサスオーナー合同オフ in ラグーナ蒲郡

(^^♪ レクサスオーナー合同オフ in ラグーナ蒲郡レクサスオーナーズミーティングに行ってきました。

場所は超ご近所のラグーナ蒲郡。

朝から小雨の降る中ぞくぞくみなさん集合ヽ(^。^)ノ
会場スタッフの連携が良かったのできっちり整列してカッコイイ。

ほんとは1台1台撮りたかったのですが、雨だったのでザックリ撮りました(・_・;)
必殺望遠圧縮撮り!




うんうん。これなら同時にいっぱい撮れるぞ。




使わないだろうなぁって思いつつも持ってきた望遠レンズがお役立ち。





ここまで手抜きするのも久しぶりです。







手抜きばかりでしたが、唯一ちゃんと撮った写真も載せます(^^♪

ランチの時のスイーツです
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

初めましての方、懐かしい方、しょっちゅう会っている方、いろいろいましたが楽しくお話もさせていただきました。

主催者ならびにスタッフの皆さまありがとうございました!
たくさん楽しめました(^_-)-☆
Posted at 2014/06/22 19:58:39 | コメント(20) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ
2014年06月15日 イイね!

New タイヤ(^^♪

New タイヤ(^^♪タイヤを新調することにしました!

とは言ってもまだ物色中です(・_・;)

しかも嫁さんの許可は
まだ得ていません(滝汗(・_・;))


単なる決意表明のブログです。


サーキットでタイムを削るような走りはしないので通勤とたまに走る高速道路の走行に耐えてくれればいいだけなんですけどね。
探し出すといろいろ性能の謳い文句があって楽しいけど心に響く謳い文句は無いなぁ。。。


昨日のブログでタイヤとブレーキローターが怪しいとのことでしたので、とりあえずタイヤから逝ってみます!
そこから嫁さんの機嫌の良さそうなタイミングでブレーキローターのおねだりに突入するつもりです。



絶対に負けられない戦いがそこにはある!!
Posted at 2014/06/15 18:20:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ
2014年06月14日 イイね!

ABSの仕組みって?

ABSの仕組みって?先日、クルマで直進中に交差点に差し掛かったところ、対向車が強引に右折を開始!
しかも歩行者がいたので私の走っていた走行車線を塞ぐ形で停車((((;゚Д゚)))))))

『ヤバイ!!』

と思い、とっさにブレーキングを開始したところたいした減速GもないままABSが介入。
あまり減速出来ないまま停車車両にドンドン近づくISと僕。
対向車線に車がいないのを確認できたので緊急右折をして事なきを得ました^_^;

あのまま直進していたらかなりの速度でクラッシュしてました…
危なかった〜


でもあまり減速出来なかったのは何故??
ABSの故障かな?と疑いましたがチェックランプは点灯していません。

確かに故障ではないですよ。だってABSは作動してましたから。
問題はABSの介入が早過ぎるんです。タイヤがロックする程の減速Gには程遠い領域で作動してしまった原因がよくわかんない。

タイヤの残り溝はやや少なめとはいえ路面はドライだったんです。それでも制動距離は早過ぎるABSの介入でおそらく倍ぐらいは伸びちゃってるんですよ。

ABSの構造をよく知らないので原因が推定出来ずに困ってます(*_*)
ISは元々前後のタイヤ外径が違うので私のタイヤのように同径にしてあると加速度が実際の加速度とは違うだろうからタイヤのスリップ率算出時に相違が出てしまうのはわかるんですが、そんなクルマはいっぱいありますからね。
空気圧も異常無し。
アライメントも異常値では無いハズ。
ブレーキバッドもタップリ残ってる。

んー、何だろう??
どなたか詳しい方、
教えてくださ〜い♪( ´θ`)ノ

原因を突き止めないと怖くてスピード出せない
よ〜

助けて〜
Posted at 2014/06/14 18:36:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ
2014年06月07日 イイね!

ジル・ヴィルヌーヴとCCS-R

ジル・ヴィルヌーヴとCCS-R今週末はF-1 カナダGPです。

カナダGPの行われるサーキットの名を”ジル・ヴィルヌーヴサーキット”と言い、カナダを代表する超人気パイロットの名が入ったサーキットです。

私がF-1に興味を持ったのは小学生だった'85~'86年頃の話。
当然ヴィルヌーブの活躍は生で見たことありません。。。

高校生になり、ビデオレンタルで昔のF-1のビデオを借りまくり”彼”の走りに釘付けになりました。
カウンター当てっぱなしでコーナーを駆け抜けていく雄姿。
コースの外から前車を抜いていく危なっかしさ。
ナイジェル・マンセルやデビューしたてのジャン・アレジなんかも近いドライビングスタイルでしたがやっぱりジル・ヴィルヌーヴのスピリッツは一枚上ですね。



さて話は変わり、
実は今月末に鈴鹿サーキットへ走りに行くことになり急遽昔の道具を倉庫から引っ張り出してきました。
4点式シートベルト。レーシンググローブ。ヘルメット。
なんとヘルメットの塗装がボロボロに。。。
そりゃ5年ぶりぐらいに出したんだから劣化が進んでいても仕方ないか(・_・;)

じゃあ、塗装しよう!
DIY魂が踊ります。

カラーリングイメージは→→→レクサスCCS-R


そして、ジル・ヴィルヌーヴのヘルメットデザイン。


さっそく開始。
下地処理。

オレンジ塗って。

マスキングして黒を塗って。

できあがり~ ①

できあがり~ ②


意外とCCS-Rとヴィルヌーヴのデザインをうまく融合できたんじゃない?
なんちゃってスピンドルデザインも取り入れています。

これでラップタイムが2秒早くなります(●^o^●)
Posted at 2014/06/07 21:05:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ
2014年06月01日 イイね!

怪しい夜・・・

怪しい夜・・・土曜の夜のこと。


県内の上郷SAで怪しい夜会発生!

昼間は気温30度超えですが夜は涼しい~



集合時間に集まったのはこの方々ヽ(^。^)ノ


今回は、お○りフェチの方が居たので、その方にあやかって、お○り画像のみでお楽しみください(^o^

この中にお○りフェチが居ます。
さて、誰でしょう?

Bee♪さん


first_11さん


anton2678さん


★シロ♪さん


HOLLISTERさん


イナっち@IS300hさん


今回の夜会の収穫は・・・
TULLY'S COFFEEのアイスカフェモカのクリームが甘くて美味しかったこと(^^♪
スイーツ好きにはたまりません(*^。^*)

夜の撮影も慣れてきたことだし夜景とか撮りに行ってみようかな?
誰か一緒に行きます??

Posted at 2014/06/01 19:06:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ

プロフィール

「@イナっち@IS300h さん、久しぶりにDでバッタリ会いましたね。
また今度遊んで下さい!」
何シテル?   11/05 12:05
小学生の頃のラジコン弄りから始まったクルマ弄りは大人になっても止められず・・・。 ご近所の冷ややかな視線に耐えながらDIYを楽しんでいます(((^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名車 マクラーレンMP4-23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 07:23:40
夫婦岩~見てきました。(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 20:55:47
フットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 16:00:57

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
レクサスライフ第2章 オプション  ・ムーンルーフ  ・レーダークルーズコントロール ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
街乗りするには十分なパワー&コーナリング性能でした。 ほぼ通勤専用車でしたが、 280p ...
レクサス IS レクサス IS
MOP  ・ミリ波プリクラッシュセーフティー  ・レーダークルーズコントロール DOP ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
嫁さんの買い物用 + 子供の送り迎え用として セレナから乗り換えました。 家族サービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation