• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

first_11のブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

新春 LFTオフ in 上郷SA

新春 LFTオフ in 上郷SAこんばんは(^O^)/

このブログが2014年初ブログになってしまいました。

今更ですが今年も宜しくお願いします(^_-)-☆



さて、今日はLFT(Lexus Friend Tokai)の新春オフに行ってまいりました。


New GSとNew ISが多いです(^^ゞ



お初の方々も大勢でした(^_-)-☆



そして今日はとてつもなく寒かった(+o+)


参加されたみなさん、いろいろ話かけて頂きありがとうございました!

今回参加できなかった皆さん、次回は是非遊びましょうヽ(^。^)ノ
Posted at 2014/01/11 18:42:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ
2013年12月31日 イイね!

2013

2013今年もあとわずかですね。

今日は嫁さんも子供も風邪で寝込んでいたので、家でずっとお留守番(看病)。
料理が全くできないのでコンビニに食料の買い出しに行っただけという何とも淋しい大晦日の過ごし方をしております(-_-;)


さて、みなさんも今年を振り返っているようなので負けずに振り返ってみます。

2013年は2セット目の車高調に交換したのが初弄りでした。
ビルシュタインからオーリンズへの王道パターンです。
12kg/mmの固さのバネなので乗り心地が心配でしたが”しなやか”かつ”ねばる”ので飛ばしても安心ですよ。



足回りのアップデートのあとはブレーキパッドの交換。
プロジェクトμのTYPE HC+です。
これ、純正パッドよりもホイールを真っ黒にしてしまうんです・・・



で、3月にはなんと。。。レクサスLFAに同乗走行してしまったという幸運を(^_-)-☆




そのあとはLMCのみなさんで桜の撮影会(^_-)-☆
超穴場で桜を独占できました。



4月にはしゃもっちさん主催のプチオフを!



みん友のMF-Rさんの純正戻し。
ここではふらふらさんから今川焼きの差し入れをいただきました。



GWはサイドステップの補修とかを。



5月半ばはまたまたしゃもっちさん主催のプチオフに。
私だけスピンドルじゃない・・・っていうオチ付き(^^ゞ



7月は富士川オフへ遠征!
ここでQueSeraさんのフロントリップとリアアンダーの里親に(^_-)-☆



7月はもうひとつ!
mf The☆Stage。'67さんがはるばる山口県から愛知県まで遠征に来てくれました。



7月はもう1回オフに参加してます。
浜松でうなぎオフ!



8月になるとフロントリップとリアアンダーの塗装が完了したので装着。



そのあとはSなかがわさんから頂いたカーボンドアミラーカバーの装着。



QueSeraさんが愛知を通過するというので途中で捕獲して塗装&装着したフロントリップとリアアンダーのお披露目ヽ(^。^)ノ



9月には”漆黒のLS @塚本”さんや九州から”MO★MO”さん”Goebbelsの孫”さんが遠征してきたオフに参加。




ここからちょっと弄りが失速して大人しくしていて東京モーターショーでぶらぶらしたり



12月にはLFTの浜名湖オフでNew IS軍団のカッコ良さにやられました。




とまあ2013年の1年間も良く遊びました(^_^)

来年はもっと楽しめるといいなぁ。

それでは皆さん良いお年を!
Posted at 2013/12/31 20:44:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ
2013年12月01日 イイね!

Lexus Friend Tokai 浜名湖オフ

Lexus Friend Tokai 浜名湖オフLFTで浜名湖オフに行って来ました。


小学生の遠足と同じで、こういう時だけ早起きができます!
といって早起きしても特に洗車するとかはしないんですけどね。



会場の浜名湖に着くと、我々レクサス軍団よりもメルセデス軍団の方が多くてすごい迫力です。
恐れ多くて写真撮ってません(^^ゞ


今回の参加者も面々。
全員は写せてないです(・_・;)














今回は新型ISが4台も。
だんだん旧ISが肩身狭くなりそう・・・・



終盤でアウディ軍団も登場でサービスエリアの駐車場は異様な雰囲気でした。
恐れ多くて写真撮ってません(^^ゞ


最後に全員で記念撮影!
台数多すぎてみんなが小さくなってしまいます。


そしてボク\(^o^)/


参加者の皆さんお疲れさまでした。
Posted at 2013/12/01 21:42:53 | コメント(16) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ
2013年10月20日 イイね!

プチプチいじり

プチプチいじりちょっと前にホイールのエアバルブキャップがどこかへ消えてしまったので遊び半分で"LEXUS"ロゴ入りのエアバルブキャップを買ってみました(^_^)


ある日洗車してたらエアバルブキャップが行方不明に(T_T)
↓ ↓



なのでエアバルブキャップを購入!
"BBS"マークにしようか"LEXUS"マークにしようか、はたまたスマイルマークとか日章旗とか・・・いろいろ迷いましたが無難に"LEXUS"マークにしてみました。
"L"マークのキャップの方が人気が高そうだったんですけど、ここは人とは違う"LEXUS"マークを選択。
↓ ↓



で、装着後はこんな感じです。
↓ ↓



キャップの直径が小さいので"LEXUS"の文字が超小さい(^_^;)
ちょっと離れたらゴミが付いているようにしか見えない(^_^;)

でもまあいい気分転換になったんじゃないかと。。。

おしゃれは足元からです\(^o^)/
Posted at 2013/10/20 11:30:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ
2013年10月06日 イイね!

コスモス畑で撮影ごっこ

コスモス畑で撮影ごっこ娘とランチに出かけたついでにドライブしてコスモス撮影してみました(^_^)


一応、娘専用のデジカメもあるので親子2人でコスモス撮影ごっこです。



ISも一緒に・・・と思いましたが畑自体がそれほど大きくないのでうまく撮れず(T_T)



遠くからはコスモスが満開のように見えてましたが近くでみると半分以上が蕾です。
ってことはあと1週間後ぐらいが見ごろなんでしょうか?



 
花の写真なんて意識して見たことないので、どうやって撮ればいいのかよくわかりません(^_^;)
とりあえず、くっきり鮮やかに撮ってみたり・・・


背景をボカしてソフトな感じにしてみたり・・・



ただひとつ言えることは、自分のイメージ通りには全く撮れないってことです。
深い、深すぎる。。。
Posted at 2013/10/06 16:33:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ

プロフィール

「@イナっち@IS300h さん、久しぶりにDでバッタリ会いましたね。
また今度遊んで下さい!」
何シテル?   11/05 12:05
小学生の頃のラジコン弄りから始まったクルマ弄りは大人になっても止められず・・・。 ご近所の冷ややかな視線に耐えながらDIYを楽しんでいます(((^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

名車 マクラーレンMP4-23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 07:23:40
夫婦岩~見てきました。(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 20:55:47
フットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 16:00:57

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
レクサスライフ第2章 オプション  ・ムーンルーフ  ・レーダークルーズコントロール ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
街乗りするには十分なパワー&コーナリング性能でした。 ほぼ通勤専用車でしたが、 280p ...
レクサス IS レクサス IS
MOP  ・ミリ波プリクラッシュセーフティー  ・レーダークルーズコントロール DOP ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
嫁さんの買い物用 + 子供の送り迎え用として セレナから乗り換えました。 家族サービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation