• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

first_11のブログ一覧

2014年09月11日 イイね!

男の子は道具にこだわる

男の子は道具にこだわるまたクルマとは関係無いブログを・・・



ついに買いました。
リュックです。



リュックと言ってもカメラ用のやつです。


いつもカメラを持って出かける時、後部座席にポイッってカメラを置いていたんですが、さすがにカメラが壊れちゃうかな?って気になっていました。
たぶん一般的には一眼レフカメラを買ったらすぐにカメラバッグを購入するパターンなんでしょうが、しっくりくるやつが無いなぁってモヤモヤしながらずるずる1年以上が経過してしまいました(^^ゞ

で、出会ったのがコチラ。
カメラ本体&レンズ6本がすっぽり収まります。


なんとカメラはリュックのサイドから取り出すこともできます。


しかも周辺機器もばっちり入ります。


各種フィルター・レリーズ・自由雲台・簡易赤道儀などなど。

そうなんです。収納力がバツグンなのです。

さらには三脚も背負うことができます。


リュックのベルトも背負ったときにリュックがゆらゆら揺れないようにがっちり体と固定できるので歩いても疲れにくいでしょうね。


雨対策のカバーも付属しています。


ただ。。。こんなフル装備で出かけることはまず無いですけどね(^_^;)
まっ、いざって時に全部持ち運べる安心感が得られたってことです。

とりあえず、どこに出かけようかな。
Posted at 2014/09/11 15:35:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年02月02日 イイね!

梅を撮るには早過ぎた(+o+)

梅を撮るには早過ぎた(+o+)昼間に1時間ほど暇な時間があったので近くの公園に散歩に行って来ました。

目的は先日買ったNewレンズの試し撮り!

TAMRON
10-24mm
F3.5-4.5です。

35mm判換算で16mmの超広角レンズです。
そもそも風景を撮るために買ったわけではなく以前も投稿した星空の撮影用に思い切って購入してみました。
別に風景とか建物を撮ったっていいんですけど、超広角の為奥行き感とかの演出をしないとカッコ良く撮れないらしいので、私のセンスでは使いこなせそうにありません(^^ゞ

なので今回の投稿は超広角レンズの特性を全く活かしていない残念な感じです。。。


さて、まずは微妙に咲き始めた梅の花のアップです。

アップと言ってもあまりアップになりません。
20cmぐらいの近さで撮っても画角が108°もあるので周囲の景色が写ってしまいます。



ちょっと引いてみると花が確認できないぐらい蕾だらけです。


もっと引いてみると枯れ木?


ついてにパンジーも。


最後はおきまりのマイカー♪



イメージ通りに撮れん。。。素直に星空を写そっと(^_-)-☆
Posted at 2014/02/02 16:48:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2014年01月12日 イイね!

カメラの三脚なんて何でもいいと思ってた(+o+)

カメラの三脚なんて何でもいいと思ってた(+o+)今日は車ネタではないのでカメラネタに興味の無い方はスルーで(笑)


ここ半年ぐらいカメラに興味を持っていろいろ撮影に出かけたりしていてちょっと不便に思ってたことがあります。
それは、”三脚”。
そう元々持っていた三脚は子供の運動会とか発表会でビデオ撮影用に買ったやつだったのでデジイチを載せて使うとかなりグラグラしていてなんとも頼りなかったんです。

特に子供の運動会用に買った500mm望遠レンズを搭載するといつ台座の首の部分が折れてもおかしくないほどグラついていたんです。
この前も木星を撮影しようとしてたんですけど風に揺られてブレまくり。。。
そん時撮った写真がコレ。

一応ガリレオ衛星(イオ、エウロパ、ガニメデ、カリスト)と呼ばれる4つの衛星は写ってるんですけどよくみるとブレてるんです。

シャッタースピードを短くすれば木星本体も撮影できるんですがこれもブレ気味・・・



まあ天体望遠鏡ではないので縞模様までは見えませんね。



ってことで買ってみましたよ三脚(^_-)-☆
しかも耐荷重6kgのゴツイやつ。
望遠レンズとカメラ本体合わせて2.5kgぐらいなので余裕たっぷりです。
これで望遠レンズを載せてもグラつきません>^_^<



ついでにもう一つ買っちゃったものが。
Wi-Fi搭載されたSDカードです。


最近のカメラって無線LANが付いていてスマホに写真を送ることができるんで『いいなぁ、新しいカメラ欲しいなぁ』って思ってたんですが、そんな裕福ではないので諦めかけてたんです。
でもでも、何気にネットを見てたら無線LAN機能が搭載されたSDカードがあったんです。

さっそく試してみたらカメラで撮った画像がちゃんとスマホで見れる!!
これスゲーッ!

さて何を撮ろう?
Posted at 2014/01/12 17:37:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年12月22日 イイね!

レンズフード

レンズフードデジイチを購入して約半年。

周囲を見渡すとなんか他の人が持っているカメラのほうがちょっと迫力があるように感じていたんですが、最近その理由がなんとなくわかってきました。

そう。
レンズフードだと。

もともとCANONの標準レンズにはフードが付属していないので、たいして必要性もないんだろうなぁって漠然と考えていましたが、見た目的にやっぱ必要かも?って思い。。。買ってみました。
(ほんとは余分な光の入り込みとかを防いだりするのが目的みたいです)

↓ほら、なんかさみしい。



↓フードを付けると良い感じ(^_^)



↓ついでに我が家のフード無しレンズたちを並べて。。。



↓一気に3個もフードを買ってみました(-_-;)



↓これで我が家のレンズ群全部にフードが装着されました。



さて、これで写真が上手くなるのかは分かりませんが少なくとも自己満足はできたのでヨシとします(^^ゞ
Posted at 2013/12/22 17:07:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@イナっち@IS300h さん、久しぶりにDでバッタリ会いましたね。
また今度遊んで下さい!」
何シテル?   11/05 12:05
小学生の頃のラジコン弄りから始まったクルマ弄りは大人になっても止められず・・・。 ご近所の冷ややかな視線に耐えながらDIYを楽しんでいます(((^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

名車 マクラーレンMP4-23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 07:23:40
夫婦岩~見てきました。(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 20:55:47
フットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 16:00:57

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
レクサスライフ第2章 オプション  ・ムーンルーフ  ・レーダークルーズコントロール ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
街乗りするには十分なパワー&コーナリング性能でした。 ほぼ通勤専用車でしたが、 280p ...
レクサス IS レクサス IS
MOP  ・ミリ波プリクラッシュセーフティー  ・レーダークルーズコントロール DOP ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
嫁さんの買い物用 + 子供の送り迎え用として セレナから乗り換えました。 家族サービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation