• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

first_11のブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

フォグランプゥ~

フォグランプゥ~朝から暇だったので、ずいぶん前に購入したフォグランプの殻割りをやってみました(^-^)v

ヘッドライトの殻割りに比べたらフォグのほうが小さい分楽にできました。

雨が降ってるので塗装はお預けです(^_^;)

今日の作業はここまで!
Posted at 2012/11/17 12:40:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ
2012年11月11日 イイね!

スターレット救出作戦!

スターレット救出作戦!7年ほど前に今の家に引っ越したんですが、その時にVHSデッキのリモコンを紛失してしまい、以来ずっとVHSの再生を諦めていました。

でも。。でもでも。

この度リモコンが見つかりました
 ( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ

で、懐かしいビデオの中にジムカーナを始めたばかりの若かりし日のFirst_11が映ってたのでお披露目です(^o^

ジムカーナの練習はあまりにも下手すぎて笑ってしまいます。
ビデオを撮ったのは1995年10月です。
場所は、福井県のとあるスキー場の駐車場。
(ここは丸1日走っても\2,000だったはず)

↓↓当時の愛車はスターレットGT(EP82)。


↓↓解体屋さんでもらった部品やら先輩から譲り受けた部品でそれなりに仕上げてます。



夜な夜なお山を走ってもなかなか上達しなかったので先輩の薦めでジムカーナをやりはじめました。
そこからジムカーナにのめり込むってことはなかったのですが、峠を走るよりも数倍のスピードで上達するのが実感できました。
しかも、崖から落ちたり、対向車に気を使ったり、ガードレルに刺さることもなく安全に練習できるってのが楽しかったです。


↓↓暇な大学生が平日に貸し切り状態で
練習してた他愛もない動画です。
当時のゲームミュージックにのせてどうぞ!!


まだLSDの存在を知らなかったのもありますが無駄なホイルスピンやステアリングの戻しの遅さが際立ってます。。。
この頃のイメージは90年代前半にWRCで強かったST185です。
ターマック仕様のセリカGT-Fourを崇拝してたので、ホイールだけOZクロノにしてあります。貧乏大学生にはこれが精一杯(^^ゞ

これで動画アップ2回目です。
ちなみに前回はこちら。なんとなく慣れてきました。。。


あ~懐かしかった(=^・^=)
Posted at 2012/11/11 16:28:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年11月10日 イイね!

クリスマスツリー(^-^)

クリスマスツリー(^-^)まだ11月ですが、我が家の玄関にある木にイルミネーションを飾付けました(^-^)v

ここ5年ぐらい続けてます。

でも11月に飾付けたのは初めてです。

いつもならクリスマスの2週間前に付けてクリスマスが終わったらさっさと片付けてしまってたんですが、今年は子供が付けて!ってしつこく言うのでこんなに早く付けることに……┐('~`;)┌

我が家の周辺はド派手な飾り付けの家が多くて、どの家も競うようにやってます(^_^;)
……うちは木一本だけ。質素です。
住宅街をぐるりと一周するとわざわざ何処かに出掛けなくてもクリスマス気分が味わえますよ♪
Posted at 2012/11/10 18:01:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月04日 イイね!

鈴鹿サーキット、寒かった~

鈴鹿サーキット、寒かった~土曜日にフォーミュラーニッポンの最終戦の予選を観に鈴鹿サーキットまで行ってきました(^v^)
(今日の決勝は観に行ってません・・・・(T_T))

ただ、、、めちゃくちゃ寒かったんです。。。

一緒に行った娘と2人で凍えてました。



2週間前にWTCCを観に鈴鹿サーキットまで行ったんですがその時は暑いぐらいで、同じような感覚で出かけたのが甘かったです。

↓これが2週間前の鈴鹿サーキット↓


↓そしてこれが今回↓


伝わります?



今回の目的は、スポット参戦中の佐藤琢磨選手の走りを観ること!
もちろんトークショウも見て間近で拝見することもできました。



あとは夕方から行われたピットウォークで
中嶋一貴選手とアンドレ・ロッテラー選手と愛娘の3ショットもゲットできたのはすごく嬉しかったです(*^^)v
さらに一貴選手のサインもいただきました(●^o^●)
予選うまくいかなかったのにすごく気さくに対応してもらえましたよ。
まさか今日の決勝であんなミラクルが起こるとは・・・




今日の決勝レース2で好成績を収めたロイック・デュバル選手にもサイン&愛娘との2ショットをいただいたんですが、たまたま。。。ほんとたまたま背後にお姉さんが写ってしまったので熱狂的なRQファンの方々のために載せちゃいます(^_-)-☆



寒さのせいなのか水着姿のRQは居ませんでした。みなさんベンチコート羽織ってましたから。。。


何度かFニッポンには足を運んでますが、とにかくファンサービスがいいですよ。特に子供が喜ぶことがいっぱいです。

Posted at 2012/11/04 18:22:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「@イナっち@IS300h さん、久しぶりにDでバッタリ会いましたね。
また今度遊んで下さい!」
何シテル?   11/05 12:05
小学生の頃のラジコン弄りから始まったクルマ弄りは大人になっても止められず・・・。 ご近所の冷ややかな視線に耐えながらDIYを楽しんでいます(((^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

名車 マクラーレンMP4-23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 07:23:40
夫婦岩~見てきました。(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 20:55:47
フットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 16:00:57

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
レクサスライフ第2章 オプション  ・ムーンルーフ  ・レーダークルーズコントロール ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
街乗りするには十分なパワー&コーナリング性能でした。 ほぼ通勤専用車でしたが、 280p ...
レクサス IS レクサス IS
MOP  ・ミリ波プリクラッシュセーフティー  ・レーダークルーズコントロール DOP ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
嫁さんの買い物用 + 子供の送り迎え用として セレナから乗り換えました。 家族サービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation