• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月17日

車検が近くなりました(><)

こんばんは!


1995年1月17日の阪神淡路大震災から18年が経ちました。
私はこの年の9月に生まれたので実際に揺れを感じたりはしていないのですが大惨事があったことは小さいながらも覚えていました。

現在は元気を取り戻したようでなによりです。


3月11日におきた東北大震災も完全復興してほしいと思います。
今となっては報道されることが少なくなりました。ですが、津波によって壊滅的被害を受けた現場をこの目で見てきた私には、忘れることの出来ない事です。
早期復興を心より祈っています。





それでは本題に・・・








本日はよく冷えました(><)
静岡東部では、雪混じりの雨が降りまして、私のクラスメートは「雪だ雪だ!」とはしゃいでいました♪

「積もらないかな~」という声も・・・
冗談じゃないっ、積もったら色々と・・・(プリウスのアンダーカバーがまた取れちゃいますよ・・・泣)大変です(><)







そうそう、2月はウチのプリウスの車検があります!


なのであちこち純正戻しをしなくては・・・(^^;)



まず、ポジジョン連動のウイポジやイカリングを光らなくして・・・









車高も上げます。
ウインカーレンズの最下部が地上から350㎜だかより低いからです。
最上部が低すぎる というなら納得できますが、最下部なんてどうでもよいと思うのですが・・・







リアにまわって、リアエンブレムを点灯させないようにして、テールランプも一応戻します。



テールランプは一応です。
以前、サイドリフは発光禁止と言われましたが、安全面から発光していた方が良いのでは・・・?
光量が足りないのなら納得できますが・・・。





と、半分は余分な規定だと思いながらも従わなければ・・・なので仕方なく戻します(≧ω≦)





これからしばらくは腰高なクルマになるのが残念です(^^;)







それでは、また後日・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/17 22:15:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

夏休み最後のイベント
ポンピンさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

おお!
blues juniorsさん

増車しました(No9)
LSFさん

この記事へのコメント

2013年1月18日 0:24
こんばんわ^^

車検対応ご苦労様ですm(_ _)m
ウインカーレンズの下端は?ですよね><;
ウインカーレンズの上端が何㎝以下はOUTなら分かりますが><;

先日のオートメッセで車高短の車がたくさん検挙されたってニュースでやってました。
展示車全滅やろ><;
コメントへの返答
2013年1月18日 16:25
こんにちは!

ありがとうございます。
後先考えずに配線した結果ですねσ(^_^;)
今後スイッチ類を追加します!
ウインカー最下部についてはよくわからないです。
そもそも、車検制度も気に食わないです(;-_-)=3


ニュース、初知りです。
車高短そのものは他人に迷惑をかけていないと思いますが…
(x_x;)

プロフィール

トヨポンです、宜しくお願いします。 無事免許を取得したものの未成年… オヤジのクルマですが… ついに私が使用することに! 弄り専門&助手席か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

薄型クイックリリースボスの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 22:56:56
社外ステアリングにステアリングリモコン取り付け④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 13:10:09
マフリャーカッター取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/30 20:26:52

愛車一覧

トヨタ プリウス ☆とよぽん号☆ (トヨタ プリウス)
前期のLグレでなんと30万Km超え!!(+。+) 免許取得後、様々なアクシデントや思い ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) かーちゃんザビ☆ (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
ユウさんがビートル買うとき、母にユウさんビートル買うで~と伝えた頃、車両入れ替えのタイミ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation