こんばんは!
1995年1月17日の阪神淡路大震災から18年が経ちました。
私はこの年の9月に生まれたので実際に揺れを感じたりはしていないのですが大惨事があったことは小さいながらも覚えていました。
現在は元気を取り戻したようでなによりです。
3月11日におきた東北大震災も完全復興してほしいと思います。
今となっては報道されることが少なくなりました。ですが、津波によって壊滅的被害を受けた現場をこの目で見てきた私には、忘れることの出来ない事です。
早期復興を心より祈っています。
それでは本題に・・・
本日はよく冷えました(><)
静岡東部では、雪混じりの雨が降りまして、私のクラスメートは「雪だ雪だ!」とはしゃいでいました♪
「積もらないかな~」という声も・・・
冗談じゃないっ、積もったら色々と・・・(プリウスのアンダーカバーがまた取れちゃいますよ・・・泣)大変です(><)
そうそう、2月はウチのプリウスの車検があります!
なのであちこち純正戻しをしなくては・・・(^^;)
まず、ポジジョン連動のウイポジやイカリングを光らなくして・・・
車高も上げます。
ウインカーレンズの最下部が地上から350㎜だかより低いからです。
最上部が低すぎる というなら納得できますが、最下部なんてどうでもよいと思うのですが・・・
リアにまわって、リアエンブレムを点灯させないようにして、テールランプも一応戻します。
テールランプは一応です。
以前、サイドリフは発光禁止と言われましたが、安全面から発光していた方が良いのでは・・・?
光量が足りないのなら納得できますが・・・。
と、半分は余分な規定だと思いながらも従わなければ・・・なので仕方なく戻します(≧ω≦)
これからしばらくは腰高なクルマになるのが残念です(^^;)
それでは、また後日・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/01/17 22:15:23