• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよぽん☆のブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

ポルシェ、弄りが止まりません…(^^)v

ポルシェ、弄りが止まりません…(^^)vこんばんは


ポルシェの球切れ警告に苦戦していたトヨポンです。


遂に、ナンバー灯もLED化しました(^o^)

ポルシェのナンバー灯は、カバーがネジ2本で固定されています。
外すとこのように電球が入っています。
サイズは、T10×37だったと思います。



このサイズに合わせて、基盤にLEDと抵抗を植えます。



あとは、両口金(電球の左右に付いている金具)を半田してクルマに装着(´∀`)





ナンバー灯は球切れ警告があり、5w程消費しないと電流が遮断されます。
なので、10w39Ωの抵抗を咬ませました(〃▽〃)


無事ナンバー灯はひかりました(≧∀≦)b




バックカメラの電源ですが、ACCを改めて取りました。

ACCは、ヒューズボックスから取りました。



ヒューズ電源ですが、購入するまでもありません。

予備ヒューズの頭の片側を、金属が露出するまで削り…






配線を半田して終了!




これでヒューズボックスから電源が取れます。

ボクスターの場合、助手席足元にシガーソケットがありますが、常時電源なのでACCに配線しなおしました。

↑実用性は格段に上がりました!



次は、プリウスで使用した余りのH11ハロゲンを加工してH8に対応させてみます。


今週はボクスターが点検・整備の為しばらく入院です。
少し寂しいです(x_x;)


無事に退院してもらいたい(^o^)

Posted at 2012/10/23 19:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

トヨポンです、宜しくお願いします。 無事免許を取得したものの未成年… オヤジのクルマですが… ついに私が使用することに! 弄り専門&助手席か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 9 10111213
14 151617181920
2122 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

薄型クイックリリースボスの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 22:56:56
社外ステアリングにステアリングリモコン取り付け④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 13:10:09
マフリャーカッター取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/30 20:26:52

愛車一覧

トヨタ プリウス ☆とよぽん号☆ (トヨタ プリウス)
前期のLグレでなんと30万Km超え!!(+。+) 免許取得後、様々なアクシデントや思い ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) かーちゃんザビ☆ (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
ユウさんがビートル買うとき、母にユウさんビートル買うで~と伝えた頃、車両入れ替えのタイミ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation