• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよぽん☆のブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

ロービームの点灯確認用は?(-ω-;) 2nd

ロービームの点灯確認用は?(-ω-;) 2nd最終的結論の、確認用LEDを設置を実行。


そのためには、ダッシュボードを外さなくてはなりません。
なので…





はずしました(^o^;

セキュリティー取付よりもバラバラになりました(^^)
たった1つのLEDを設置するが為に…(^^;)


泣き言を言っても始まらないので、とっととLEDを設置してみます。






先日考えたこちらにLEDを。




点灯してみると…










眩しいではないか~(>.<)

ただLEDが光っているだけなのでスマートでも何でもありません(・_・、)


ここは光量調整をするとして、またしばらく様子見ですね(-ω-;)


何かのイルミと連動でも面白いのかもしれませんが…
これ以上アイディアが…(>.<)


どなたか、アドバイスを頂けたら嬉しいです…(><)




追記

設置した場所です。





昼間でも確認できる明るさですが、夜は眩しいです…(>.<)
Posted at 2013/08/26 23:56:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月26日 イイね!

ロービームの点灯確認用は?

ロービームの点灯確認用は?こんばんは!


何故、スモールのインジケータはあるのにロービームのインジケータは無いのでしょうか。
信号待ちでロービームを消し、そのまま走ってしまったり、雨の日なんかはロービームが点いてるかいまいちわからないことがあります。
ツマミを回せば一目瞭然ですが、インジケータのようなものが欲しいです。

先日取付したロービームの点灯確認用も兼ねたスイッチですが、運転中に目線を外さなくてはならないのはどうか…というkureさんのアドバイスより、他の場所に点灯確認が出来るインジケータを設置出来ないか検討してみました~(^^)




運転席から前を見た場合です。






運転中はもっと視野が狭くなりますが、一応こんな感じの~という様子を記録。










メーターです。本当はこの中にインジケータが設置出来れば文句無しですね(^-^;

当初は、スモールのインジケータをヘッドライトに連動させようかと…


しかし、スモールの点灯確認には室内イルミを見る他無くなってしまうので…






このように、バックフォグのインジケータをヘッドライト連動に…
これはこれでNGですかね(^^;)







ここにLEDを追加は…


なかなか良いと思います!
ただ、後付け感が気になりますが… 


眩しくないかは、光量調整でクリアできますが、何のランプかがわからないのは…な気がします。




それでは、明日も試行錯誤してみます!
Posted at 2013/08/26 00:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

ほぼ毎日クルマ(^^;)

ほぼ毎日クルマ(^^;)今日からもう1週間休みがあるトヨポンです(^^)

高校生活最後の夏休み!
クルマいじりでおわりそうです(^-^;


たくさんのいいねありがとうございます!!

大した記事ではないですが嬉しいです(#^_^#)



何してる でも投稿しましたが、セキュリティーの配線を加工し、イグニッションキルなどの配線をしました(^^)

その他、ヘッドライトの点灯を確認するランプが欲しいとの要望で、ロービームに連動するスイッチを設置(^^)
これで、ハイビーム部のプロ目の点灯を制御できます!



ロービーム消灯時






ロービーム点灯時






また、ケンウッドのサブウーファーのリモコンのLEDを打替えました(^^)

ブルーイルミから、下半分は桜色、上半分は白を入れてみました(#^_^#)


ETCのブルーがきになります…




そして、夜は洗車しました(//∇//)










ゼロウォーターに似た商品でコーティング(^-^*)

効果は?…ですが、とりあえず(^^)





テカテカに見えるかな…くらいで良しとします(^-^;

すぐ汚れますから(^o^;



ラストの休みは何をしようか…
めいいっぱい楽しみたいですね(@^▽^@)

Posted at 2013/08/25 01:19:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月23日 イイね!

東京見物(^^)

東京見物(^^)こんばんは♪

先週の日曜はお台場に行って参りました!









勿論、目的はヴィーナスフォートにあるトヨタの展示場!



お目当ては・・・













カローラハイブリッド!!



私にプリウスを取られたらオヤジが次に購入する予定らしいです。

仕事上荷物が沢山積めて、燃費が良い事が条件だとか。







確かにラゲッジルームは広いです。


ハッチバックのプリウスでは残念さがら、箱状のものは沢山積めないのでバンにしたいらしいです。




プリウスαは個人的に好きではないんだとかなんとか・・・




私はαを勧めましたが(^^;)







室内も快適そうです。

座った感じも長時間の運転で疲れくそうです。




価格は最低グレードでプリウスのL程。






ほかにもリッター60Kmも走るPHV等々・・・






高速メインなので充電したバッテリーはすぐなくなると予想し、価格も300万~とお高めなのが難点・・・






クラウンハイブリッド(アスリート)もみました。
画像ないですが、、、

こちらはさすが高級車という感じですね!


ドアを閉める音、ウチのプリウスよりかなり高級感ありますし、後部座席もゆったりできます。

350万~ということで、PHVが買えるならクラウンにしたいとか(笑)





お次はレクサスです!


IS250Cでしたか、リッチマンプアウーマンで日向徹(小栗旬)が乗ってましたね♪








リアのぼてっとした感じがちょっと・・・

これはしっかり車高を落としてツライチにしたい・・・と妄想だけ(笑)





お次は







IS-Fです!!


520馬力とハイパワーで、ブレーキキットはブレンボでしたっけ?
5000ccで、4ドアとは思えないスペックです。

ベンツでいうCクラスのAMGでしょうか。


820万、、、買えたとしても維持費が大変なことになりそうです。そもそも買えませんし、荷物が積めないので実用性は・・・ですね。

しかし、今までの半分の時間で目的地に到着しそうですけど(笑)





これまでは2階でしたが、1階にも現行車が展示されてます。




奥にはPHV(ZVW35前期?)のカットモデルが!!









なんと・・・










左ハンドル!!


US仕様です!



本物の北米仕様です!私はそこに感動し、テールの赤いサイドリフレクタにヘッドのサイドマーカー・・・



本物は雰囲気が違いますね!

カットモデルですが(笑)






と他にもいろんな展示車両を見て、帰路につきました♪


東京湾岸署近くで停車し、写真を撮りました。










スマホでの撮影なので綺麗ではありませんし、センスもなく、とりあえず私が好きな角度から撮ってみました♪


静岡人からすると、ビルに囲まれている状況は都会人になった気分です♪




私とオヤジは遊びに来る場合、たいてい東名から用賀、C1で湾岸線に向かい、帰りは湾岸線を下り、大黒PAで一休みし、そのまま横浜を通り、町田から東名に乗ります。余裕があれば箱根を超えます♪


そんな感じで湾岸線を下ると、オヤジが飛行機を見たいとのことでベストプレイスを見つけました!








つばさ公園です。

首都高では大井南で降りれば行けるはずです。







ちょっとした土手にベンチもあり、羽田に離発着する飛行機が見れます。


オヤジは飛行機が好きで、いつかはこういう風景をみたかったんだとか・・・










デジイチを使い熟せれば、最高のショットでしょう!










空を飛ぶ巨大なの鳥とそれを撮る人とプリウスとの共演(笑)


免許取得したら行きたいスポットです♪


このあと、大黒PAで休憩し、痛車軍団に話しかけ、製作費を参考までに聞いて帰宅しました。


けっしてウチのプリウスが痛車になるわけではありませんヨ(^^;)






この日はとても楽しく過ごせました(≧ω≦)



帰宅後、ODOを見てびっくり。

16万キロキリ番を逃しました(笑)







17万キロに期待します。



それでは、長々お付き合いしていただき有難うございました!

Posted at 2013/08/23 00:51:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月19日 イイね!

面白い飲み物 ミルキーココア

こんばんは!

お盆はずっとクルマ弄りをしてたトヨポンです。
みなさんはどのように過ごしましたか?
全国的に苦しい暑さが・・・






プリウスの外気温は38℃という暑さ・・・

クルマ弄りもエアコン無しでは死んでしまいます(><)



そんな中ドアミラーは完成し、姉も帰ってきたので少しメンテをしました。

ポルシェはブレーキディスクにドリルドローターを採用しています。これは高温になったブレーキを冷やしたり、高温のダストが発生させるガスを抜くためなんだとか・・・

ですが、全く見ないうちに穴がダストで埋まってました・・・




ジャッキアップし、千枚通しで埋まったダストを取り除いていきます。














すっかり綺麗になりました♪


これで効果を発揮できますね!










話は変わりまして・・・
今週から1週間夏期講座があります(泣)

いつも通り、早朝から学校に向かいます(笑




やはり、気になる飲み物がいくつか・・・









ミルキーココアだそうです。

練乳入りw



味ですが、よくあるココアな気がします・・・


普段はお茶(緑茶か烏龍茶)しか飲まないので何とも言えませんが、ココアですw



やはりカロリーは高いので、お召し上がりは自己責任で(≧ω≦)


それでは明日からも頑張りましょう!
Posted at 2013/08/19 23:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

トヨポンです、宜しくお願いします。 無事免許を取得したものの未成年… オヤジのクルマですが… ついに私が使用することに! 弄り専門&助手席か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 23
4567 8910
11121314151617
18 19202122 2324
25 262728293031

リンク・クリップ

薄型クイックリリースボスの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 22:56:56
社外ステアリングにステアリングリモコン取り付け④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 13:10:09
マフリャーカッター取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/30 20:26:52

愛車一覧

トヨタ プリウス ☆とよぽん号☆ (トヨタ プリウス)
前期のLグレでなんと30万Km超え!!(+。+) 免許取得後、様々なアクシデントや思い ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) かーちゃんザビ☆ (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
ユウさんがビートル買うとき、母にユウさんビートル買うで~と伝えた頃、車両入れ替えのタイミ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation