• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよぽん☆のブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

10/28日は姉の…

10/28日は姉の…先週10/26日に、無事合格通知が届きました(*^^*)

家族にお祝いしていただきました(@^▽^@)




だだ今書類制作中…


そして、10/28は姉の誕生日(^o^)

なにも買ってあげられないので花束でも…と考えていると、以前に「フォグをストロボさせたい」と言っていたのを思い出しました。
NANIYAのストロボユニットがあるので、その他必要なモノを揃えてストロボユニットを組んであげることにしました。



要望があり、昼間だけストロボさせて、スモールオンでストロボオフにしたいとのこと。

早速材料あつめ



NANIYAのストロボユニット





1990円のLEDフォグとLED、抵抗やリレーなど。






到着早々作業します。





フォグユニットとヘッドライトを取り外し、配線の加工及び、ポジションランプの警告灯対策の抵抗を取付。


ポジション球は自作。3mm砲弾6発仕様。ただ、色味が合わないため作り直す予定。


LEDフォグを取付します。



987のフォグユニットにはシェードが付いており、正面より側面を照らすもの、純正バルブより大きくならないことを条件にこちらのLEDフォグをチョイス。




12W仕様です。1A流れるようですね。
実際点灯させると…







ハロゲン同等間ではいかないものの、十分に明るいです。







色味も、6000Kのロービームと近く、満足です。
LEDフォグでここまで明るくてお手頃な値段…(#^_^#)


「 昼間だけストロボさせて、スモールオンでストロボオフ」というややこしい回路をリレーで製作中に…


「スモールの時もストロボさせることが出来るようにする!フォグ点けたらストロボは止める。」
と新たに要望が。

さらにややこしい回路を作り、組み付けます。





配線も終わり、車内にスイッチを設置。


悩んだ結果…





ステアリング右横に設置しました。
配線を隠して作業は完了です。

あとは姉が取りに来て納車となります。


純正の配線を加工するのに抵抗がありましたが…
そうしないとコストパフォーマンス悪なので加工しちゃいました。

ストロボ以外に、デイライトとしても使えるので便利にはなりました。


姉は喜ぶのでしょうか…(^_^;)
Posted at 2013/11/02 20:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月28日 イイね!

9/26は私の… (≧∇≦)

9/26は私の… (≧∇≦)ラグーナオフ、皆さんお疲れさまです!
お会い出来た方は当日お話していただき、ありがとうございました!



そして、、、先日の9/26は私の誕生日でした(//∇//)
トヨポン、ついに18禁エリア解禁です(笑)


クラスメートには私の大好きな烏龍茶を沢山いただきました(^o^;


この歳になると、親に誕生日プレゼントを強請ることは無いので、どんなモノがいただけるか楽しみでもあります♪


美味しいケーキとともに、、、




USBポート各1000mA、コンセント4つが装備されたこちらをいただきました(^^)

一人暮らしでも大変役立つ嬉しいプレゼントです(#^_^#)


そして…






箱にはフィアットと書かれていました、こちらのモノ。
おそらくフィアット500ではと。


なんだかわかりますか??
これ、マウスです(≧∇≦)b

ユニークで、さらにこんな機能も…







電源を入れればライトアップ(*^^*)

ヒカリモノ大好きなトヨポンにはとても嬉しいプレゼント(@^▽^@)
欲をいえば、ヘッドライトは電球色か良かったです(^-^;

いえいえ、白でも十分カッコいいのでオッケーです(^-^*)

家での誕生日パーティーは今回で最後かもしれないので、短い時間を楽しみました(//∇//)


もう免許証を取得出来る歳…
とともに、様々な責任を自分でとらなければならなくなります。


なにはともあれ、免許証取得後、またオフ会にも参加してみたいと思いますので、そのときは宜しくお願いします(//∇//)
Posted at 2013/09/28 20:42:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月04日 イイね!

夏休み終了~(^-^;

夏休み終了~(^-^;学生では最も長い休みである夏休みも終了し、徐々に学校生活に慣れ始めました(@^▽^@)

本日みんカラ定期便にて、トヨポンの順位が6位と
なってました!





たくさんの方々に私の記事を見ていただき、とても嬉しいです!

やはり、ドアの張替えはかなり好評だったようですね(*^^*)
わたしもずっとチャレンジしたく、やっと重い腰をあげて作業したので「イイね!」を押して頂いた皆さん、ありがとうございます(//∇//)

ほかにも、内張りへのレザー貼りもたくさんの「イイね!」ありがとうございます(@^▽^@)



休みが終了し、約1ヶ月ぶりにプリウスを父に返却する前に簡単に点検していたとき…


ロービーム(運転席側)がチラつき、切れました。







バラストの3年保証をうたっており、ここまでずっとプリウスの進む前を照らしてきてくれたバーナーがお亡くなりに……

感謝を込めながら、フォグのバーナーと入れ替えました。
フォグのバーナーが点灯不可能になったので、フォグはLED化する予定です(^-^*)




また、内張りへのレザー貼りを続けるとどうしてもドアが気になりますね




このドリンクホルダー部へ1枚で張り込むのはとても無理な気がします…
縫い合わせも考え、祖母に相談しまたが、仕上がりが悪くなると言われ、あえなく断念しました。(>.<)

ショップも考えましたがコスト面と、DIYで仕上げるという目標が崩れてしまうのでこれも断念…


ドアは塗装しか無いですかね~~(^^;)



以上、休みボケはしてませんが、クルマ弄りが出来なくなって切なく感じるトヨポンでした(//∇//)
Posted at 2013/09/04 20:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月26日 イイね!

ロービームの点灯確認用は?(-ω-;) 2nd

ロービームの点灯確認用は?(-ω-;) 2nd最終的結論の、確認用LEDを設置を実行。


そのためには、ダッシュボードを外さなくてはなりません。
なので…





はずしました(^o^;

セキュリティー取付よりもバラバラになりました(^^)
たった1つのLEDを設置するが為に…(^^;)


泣き言を言っても始まらないので、とっととLEDを設置してみます。






先日考えたこちらにLEDを。




点灯してみると…










眩しいではないか~(>.<)

ただLEDが光っているだけなのでスマートでも何でもありません(・_・、)


ここは光量調整をするとして、またしばらく様子見ですね(-ω-;)


何かのイルミと連動でも面白いのかもしれませんが…
これ以上アイディアが…(>.<)


どなたか、アドバイスを頂けたら嬉しいです…(><)




追記

設置した場所です。





昼間でも確認できる明るさですが、夜は眩しいです…(>.<)
Posted at 2013/08/26 23:56:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月26日 イイね!

ロービームの点灯確認用は?

ロービームの点灯確認用は?こんばんは!


何故、スモールのインジケータはあるのにロービームのインジケータは無いのでしょうか。
信号待ちでロービームを消し、そのまま走ってしまったり、雨の日なんかはロービームが点いてるかいまいちわからないことがあります。
ツマミを回せば一目瞭然ですが、インジケータのようなものが欲しいです。

先日取付したロービームの点灯確認用も兼ねたスイッチですが、運転中に目線を外さなくてはならないのはどうか…というkureさんのアドバイスより、他の場所に点灯確認が出来るインジケータを設置出来ないか検討してみました~(^^)




運転席から前を見た場合です。






運転中はもっと視野が狭くなりますが、一応こんな感じの~という様子を記録。










メーターです。本当はこの中にインジケータが設置出来れば文句無しですね(^-^;

当初は、スモールのインジケータをヘッドライトに連動させようかと…


しかし、スモールの点灯確認には室内イルミを見る他無くなってしまうので…






このように、バックフォグのインジケータをヘッドライト連動に…
これはこれでNGですかね(^^;)







ここにLEDを追加は…


なかなか良いと思います!
ただ、後付け感が気になりますが… 


眩しくないかは、光量調整でクリアできますが、何のランプかがわからないのは…な気がします。




それでは、明日も試行錯誤してみます!
Posted at 2013/08/26 00:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

トヨポンです、宜しくお願いします。 無事免許を取得したものの未成年… オヤジのクルマですが… ついに私が使用することに! 弄り専門&助手席か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

薄型クイックリリースボスの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 22:56:56
社外ステアリングにステアリングリモコン取り付け④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 13:10:09
マフリャーカッター取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/30 20:26:52

愛車一覧

トヨタ プリウス ☆とよぽん号☆ (トヨタ プリウス)
前期のLグレでなんと30万Km超え!!(+。+) 免許取得後、様々なアクシデントや思い ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) かーちゃんザビ☆ (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
ユウさんがビートル買うとき、母にユウさんビートル買うで~と伝えた頃、車両入れ替えのタイミ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation