• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

brabhamのブログ一覧

2016年04月12日 イイね!

ミラージュF1完成しました。

ミラージュF1完成しました。ミラージュF1がやっと完成しました。

途中で飛行状態にしとけばよかったと後悔しましたが、なんとか主脚の細かなパーツと格闘しながら完成できたことは、次につながるかと思います(なんかサッカー選手みたいなコメント)








少々歪んでいますが、これが現在の私の技量の限界です。





主脚のタイヤが小さすぎて、指定のパーツでは無理だと判断して、私なりに作り方を変更しました。





リンクが複雑な脚の構造で、組立説明がなかなか理解できず、グーグル先生に教えていただき、なんとか形にできました。


さてさて次は何を作ろうかと思案中、最近はF1のデータを収集できました。
Lotus72とか107Cとかもイイかな~アローズA2も形にしたいしな~・・・・・・・

皆さんも挑戦してみてはいかがですか?データならお送りしますよ。
Posted at 2016/04/12 18:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペーパークラフト | 日記
2016年04月05日 イイね!

ペーパークラフト進捗

ペーパークラフト進捗ミラージュ F1戦闘機の続きです。

前回の機首に続いて作業を進めていきます、まずは一番心が折れる作業のパーツの切り出し・・・・これが一番嫌いな作業なんですね、でもペーパークラフトを作る作業では一番重要です、これをやらないと作れない・・・・・この作業って座禅の境地とも言えるでしょう!雑念を祓い心を“無”にしてただただ切り出し・・・・・切り出した後は楽しい糊付けが待っています。

主翼、尾翼、垂直尾翼は二枚を張り合わせ、胴体部は機体の形状を思い浮かべながらRを付けていきます。





各パーツごとに貼り合わせた状態がこれ↓なかなかイイ感じで進んでいますね~これは完成に期待が持てるかもしれませんね。






貼り合わせたパーツを前回作った機首に順追って貼り付けていきます、この作業も歪みを気にしながら進めていきます。

各パーツの接合が完了した機体下部です。






こちらは機体上部なんですが、迷彩柄が合っていないところが・・・・・自分が起こしたデータじゃないので仕方がありませんね、でも後でIllusutratorで修正を行いたいと思っています。
Posted at 2016/04/05 12:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペーパークラフト | 日記
2016年03月29日 イイね!

完成まで辿り着けるか・・・・

完成まで辿り着けるか・・・・今日はお休みでこんな物を印刷しました。
ペーパークラフトのリハビリです、完成させるのを目標としたのでとても簡単なやつを選んでみました。

フランス空軍のミラージュF1戦闘機です、ミラージュと言えばデルタ翼ですが、これは通常の水平尾翼が付いている機体です。




まず最初は機首から作り始めるようになっています、パーツを切り出しパーツごとに木工用接着剤で貼っていきます。





各パーツごとに貼っは物を合体させていきますが、この時、各パーツが真っすぐになるように貼っていきます、これがなかなかどうして老眼には厳しいですね、老眼鏡を買うか、工作用のルーペを買うかしないと霞んだ目では歪んできます。





無事に完成まで辿り着けたら、おそらくこのような機体になる予定です。
Posted at 2016/03/29 18:56:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペーパークラフト | 日記
2016年03月22日 イイね!

ペーパークラフトデータ収集中

ペーパークラフトデータ収集中パーパークラフト工作も集中力もモチベーションも減退し、なかなか完成までたどり着けません、それなのにデータ収集だけは継続中・・・・・・ん~矛盾しているような・・・・・

だけどいつかは完成させるからねって事で、世界中からリリースされる工作意欲を掻き立てるデータを収集、SF物からミリタリー物、一番はもちろん“車”です、これがなかなかデータが少ないですね、老後の楽しみとして工作ができるようこれからもリリースデータ収集を継続していきたいと思っています。



収集したデータの中で一番欲しかったデータがこの車・・・・F1 Arrows A2です。
ロータス・78の設計にも関わったトニー・サウスゲートが設計した車体全体をウィングと見立てた車両です、風洞実験では高いダウンフォースを示しましたが、実際に走らせてみると・・・・・・シャシーの剛性に欠け、それを補うため重量が増すと言う悪循環に陥った一台です、それでも最高位6位を獲得しました。





サイズは1/24なので作るにはちょっと苦労しそうですが、この独特な形状のF1マシンを完成させたいな~って漠然と妄想しております。
Posted at 2016/03/22 08:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペーパークラフト | 日記
2015年12月23日 イイね!

リリースラッシュ?

リリースラッシュ?EPSON NAKAJIMAより2015 Epson NSX CONCEPT-GT上級版がリリースされました。
いや~ペトロナスF1から続けざまにペーパークラフトデータのリリースラッシュとなっています、ん~お正月お休みでは作りきれませんね~

この2015 Epson NSX CONCEPT-GT上級版も精密ですよ、フロント、リアのアンダーボディーも実車の複雑さを再現されています、さぁGTファンの皆様!お正月のお休みの楽しみの一つができました!下記アドレスからダウンロードして挑戦してみてください!
Posted at 2015/12/23 22:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペーパークラフト | 日記

プロフィール

「久しぶりの歯科 http://cvw.jp/b/1026093/48374342/
何シテル?   04/16 12:08
brabhamです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CHどっとさんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 16:20:34
イニシャルDが始まりだった(* ̄∇ ̄*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 18:14:28
150116鶏とサツマイモの炒め煮1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 19:14:51

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
アクセラ君からの乗り換えです、買い替えを検討していたわけではなく、アクセラ君の点検でディ ...
フォルクスワーゲン ポロ ポル君 (フォルクスワーゲン ポロ)
次男が初めて買った車です、まさか外車とは思ってなくて、ちょっとビックリ、でもイイ車ですよ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
MPVから乗り継ぎ4年間お世話になったアクセラ君、登録出来てるのに1か月納車が遅れ、その ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
カミさんのアコードと私のKP61が無くなろうとしていた頃、次の車は買えないしな~と思案し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation