• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

brabhamのブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

試験印刷

試験印刷プリンタが届いてやっと休みになり、試験印刷が出来るようになりました。

昨日の会社帰りにペーパークラフトの新しい作品データが公開されたとの情報で、まずはこれを印刷しようと言うところで休日の今日、早速、印刷をしてみました。

いや~旧式とは違いクオリティーが高い!満足満足(^ ^v データはMclarenMP4/4のノーズコーンです、1988年SENAがドライブした車両なのでノーズコーンだけでは寂しいと思い、当時のヘルメットも一緒に作ってみました。



まず最初はヘルメットです、1988年に使用していたものです、年代ごとにスポンサーなど微妙に違うんですね、でもNACIONALだけはいつもヘルメットの一番目立つところに有りました。

NACIONALは当時ブラジル国内の銀行でSENAのカート時代からスポンサードしていたんですね、スポンサーフィーは莫大ではありませんでしたが、F1に乗るようになっても一番目立つところにNACIONALのロゴがありました。なぜかと言うとSENAがカート時代に資金的に支えてくれたスポンサーなので、SENAが恩義を忘れずNACIONALのロゴを使い続けていたと聞いたことがあります、SENAらしいですね。






さて次はノーズコーンです、A4クラフト紙1枚で作れます、時間も集中力があれば1時間ほどで完成させることが出来ますので、入門には良いかとおもいます、またノーズシリーズを全て作れば見栄えのするコレクションになるのかなと感じます。






さてさて次回は絶対この作品に手を付けたいと思っております、無事に完成まで集中力が続くかどうかが問題ですね・・・・・


さぁ印刷しましょうか・・・・・

Posted at 2014/01/28 15:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペーパークラフト | 日記
2013年12月09日 イイね!

IA-58プカラ

IA-58プカラ月火とお休み!しかしこれと言って予定は無く、ゴロゴロするのも頭痛が出てきそうなのでチャッチャと顔を洗い歯を磨き・・・・PC・オ~ン!

先ずはペーパークラフトを徘徊、すると新作がリリースされていたのでデータをダウンロード、期待していた作品なので早速作ってみようと印刷、印刷が終わるまでにコーヒーを入れてコーヒータイム・・・・・・

さて今回のペーパークラフトはIA-58プカラです、アルゼンチンが国内の共産ゲリラへ対応するために開発された機体です。

マイナーな機体ですが優れた機体だと思います、オーソドックスな直線翼で揚力も高そうでSTOL性能に優れ、武器、弾薬の搭載量も優れています。






ペーパークラフトはA4二枚で作れます、機体の特徴を捉えた作品ですね、これも実際に飛ばす事ができます。
Posted at 2013/12/09 19:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペーパークラフト | 日記
2013年11月11日 イイね!

F5E ペーパークラフト

F5E ペーパークラフトF5Eのペーパークラフトのデータがリリースされたので早速作ってみました。

F5Eのプロポーションを完璧に表現していますよね、特に胴体のクビレ・・・・・キュッとしまった所なんて素晴らしい~ 機体の色からお判りですね、これはアメリカのトップガンで使用されている仮想敵機のMIG役です、映画トップガンでもトムクルーズが撃墜した機体です。

F5Eは1950年に開発された機体で主翼の形状から分かるように前作のF104スターファイターの影響があるとされています。
F5Eには偶然の産物で飛行性能が向上した箇所があるんですね、それは主翼前縁にあるフェアリングです、これは前縁フラップを動作させるモーターを収納するために作られた物ですが、離着陸性能の向上、失速防止という予想外の大きな効果が得られています、このことからF18にも採用されています。



それとエンジンに特徴があるんすね~もともとこのエンジンはミサイル用に開発されたという経歴のエンジンなんですね、小型エンジンで推力重量比が良く当時の大きな大推力エンジンを遥かに凌ぐ性能を発揮したエンジンです、小型の利点は整備性の向上にも一役かっています、重量も軽くジャッキなどの工具も必要無く、数人の人手があれば簡単に脱着できると言う優れもののエンジンなんですよ。

そんな優れた整備性なので前線基地での運用が容易で、設備の乏しい途上国でも運用ができる優等生な戦闘機なんです!

そんな優れた実機を表現したペーパークラフトのF5Eなので飛ばなければ寂しいですよね、この機体は飛ばすことができるんです!ペーパークラフトになっても優れた機体となりました。
明日は色違いの機体を作ってみようと思います。
Posted at 2013/11/11 22:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペーパークラフト | 日記
2013年10月27日 イイね!

LOTUS 99T

LOTUS 99TLOTUS 99Tのノーズを作りました。

今度はちょっとだけ真剣に作ったのでまぁまぁの出来ではないでしょうか。
Posted at 2013/10/27 22:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペーパークラフト | 日記
2013年10月22日 イイね!

早速作ってみた98T

早速作ってみた98T早速、LOTUS98Tを作ってみた。

ん~やっぱり発色が良くないですね~やはり旧式のインクジェットでは無理かな~本当は飾り付けている台はカーボン模様なんですよ、旧式じゃ繊細な模様は再現できないようで残念です、あとはクラフト紙もちょっぴり薄いようです。
今回は様子見で作ったのでノーズ先端の出来はいまいちですし、表面に接着剤もくっ付いてちょっぴり汚れちゃいました。

以前のプリンターも同じメーカーだったんですが、発色がまったく違って微妙な色が出力できません・・・・・・・そろそろ買い替え時かな~ どなたか不要なインクジェットお持ちではないでしょうか・・・・・・

Posted at 2013/10/22 15:59:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペーパークラフト | 日記

プロフィール

「久しぶりの歯科 http://cvw.jp/b/1026093/48374342/
何シテル?   04/16 12:08
brabhamです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CHどっとさんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 16:20:34
イニシャルDが始まりだった(* ̄∇ ̄*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 18:14:28
150116鶏とサツマイモの炒め煮1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 19:14:51

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
アクセラ君からの乗り換えです、買い替えを検討していたわけではなく、アクセラ君の点検でディ ...
フォルクスワーゲン ポロ ポル君 (フォルクスワーゲン ポロ)
次男が初めて買った車です、まさか外車とは思ってなくて、ちょっとビックリ、でもイイ車ですよ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
MPVから乗り継ぎ4年間お世話になったアクセラ君、登録出来てるのに1か月納車が遅れ、その ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
カミさんのアコードと私のKP61が無くなろうとしていた頃、次の車は買えないしな~と思案し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation