• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

brabhamのブログ一覧

2016年05月24日 イイね!

コイン洗車場見~つけ

コイン洗車場見~つけ今日はお休みなのでゆっくりしようかと思っていましたが、まぁまぁご近所にコイン洗車場を見つけたので、久しぶりにアクセラ君を手洗いしてきました。

近所のコイン洗車場が次々と閉鎖していき、最近はいつも利用しているガソリンスタンドの自動洗車ばかりで、いくら柔らかい素材で洗っているって言ってもね・・・・・

久しぶりに手洗いができてアクセラ君も大喜びしているんじゃないでしょうかね、まぁ車が喋るってことはありませんが、会話ができるなら・・・お~そこそこ、そこが痒いんだよ・・・・とか、あ~すっきりした!とか喋るんじゃない?その前に・・・そろそろ洗ってよとか言われますね。
Posted at 2016/05/24 12:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2016年03月15日 イイね!

Emblem

EmblemEmblemって車にとってとても重要なパーツですよね、その車が持つキャラクターやメーカーの歴史が隠れているパーツです。
国産メーカーの中でもSUBARUのエンブレム六連星が一番会社の生い立ちの歴史を感じさせるものだと感じます、トヨタや日産、と文字で表現する中、一番最初にマスコット的なエンブレムにしたのもSUBARUだったと思います、次がMAZDAのMやホンダのHをモチーフとしたエンブレムですかね?

もともと航空機メーカーだった中島飛行機が基に起こされた自動車メーカーでしたので、航空機の技術であったモノコック構造や前輪独立懸架方式を採用したりと、国産車メーカーの中で一番進んだ会社という歴史を感じさせます。

この様にエンブレムには重要な目に見えない魂の様なものが隠されていてそれを外すって行為は、車かから魂を抜くってことになるのかと思います、国産車でエンブレムを外れている車を見ると、やはり魂を感じることができません、どんなに格好悪いエンブレムだとしても言えるかと思います、例えば・・・・・・

なんだか写真と関係ないような感じですが、この車はBMW M3なんですね、欧州車は自社の車でも特別なモデルには専用のエンブレムを施します、メルセデスならAMG、FIATならABARTHなどなど・・・・・国産もこのような特別なエンブレムを考えたらと思うんですね、日産ならスカイラインのGT-R以外に“プリンス”とかZには“DATSUN”なんかイイと思うんですよ、M3やABARTHなど特別なエンブレムにも歴史を感じさせるんですよ、そんな意味でもプリンスやDATSUNは歴史を感じさせるエンブレムになると思います、Tヨタにはどうかな~しいて言えば・・・・レビン、トレノ?



Ferrariみたいに凄い歴史と伝統がある会社なら特別なエンブレムは必要がなく、一個で済むんですよね・・・・・それくらい凄いメーカーなんですよね。
例え日本車のGT-Rよりも遅くてもあの羽馬のエンブレムが持つオーラが帳消しにしてくれるんです!Ferrari大好きの贔屓目かな?
Posted at 2016/03/15 11:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2016年03月01日 イイね!

今日はアクセラ君を綺麗にしました。

今日はアクセラ君を綺麗にしました。今日はお休みなので埃まみれのアクセラ君を綺麗にしてあげました。

今朝、司令長官より灯油購入とガソリン満タン司令が発令されたので、ついでにアクセラ君を洗車機の中へ・・・・・・凄い埃なので今回は、いつものシャンプー洗車600円に泡200円をトッピングしてあげました。

ん~いつも思うんですが、洗車機の中心に車を入れられないんですよ~いつも左寄りになるので気にしていると右に寄ってしまう・・・・・正面に鏡があればイイのにと思う今日この頃です。

洗車が終わり拭き上げ場所へ移動し拭き拭き・・・・・ん~冷たい(-_-)適当に拭き上げ後は帰ってからにしましょうってことで帰宅、さっそく温水を準備し駐車場へ・・・・
丁寧に拭き上げワックスもかけ、フロントウィンドウには撥水処理・・・・・これでピカピカのアクセラ君の出来上がり~

で、気付いた事があります、先月ワックスの銘柄路変えたんですが、二週間以上経っているのですが、その効果がまだ継続していてしっとりとした艶が残っていて、ワックスで初めて効果を実感しました。





シュワラスターでも標準的な安価な商品だったんですけどね、これほどの効果があるとはビックリ、次はちょっと高めのシュワを購入しようかと思っています。
Posted at 2016/03/01 10:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2016年02月25日 イイね!

ん~

ん~今日はカミさんのお供で、越谷レイクタウンへ行ってきました。

アクセラ君を駐車場へ停めて店内へ行く途中に・・・・・見かけない車が・・・ん?なんじゃ?Aピラーから後ろは86だよね、またTヨタ系のチューナー・モデリスタの仕業?かなと思いましたが後で調べたら "style CB"って新型モデルでした。

ん~よっぽど86ならレビン・トレノにしたほうがイイかな~って思うんですけどね~




それともう一台はこの車・・・・シャー専用オーリス
ガンダムマニアがターゲット? でも300万円超えの価格に疑問がありますね。

この車に乗るには、シャー専用携帯電話を持ち、腕にはシャー専用Gショックを付け全身シャー専用で乗るっていうのがイイんじゃないですか?


なんかTヨタさん車の造り方間違っていらっしゃるんじゃないですか?
Posted at 2016/02/25 21:09:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2016年02月21日 イイね!

初めての遭遇・・・・Lancia

初めての遭遇・・・・Lancia今朝、首都高で現場へ向かう途中、Lancia Stratosに遭遇・・・・・スーパーパーブームの時に一番好きだったイタ車です、ランボルギーニLP400よりもFerrari512BBよりもStratosHFが大好きでした。

当時はスーパーカーの展示会へも行けずただただ雑誌で見るだけ・・・・・初めて実車を見てそのコンパクトさと格好良さに目が釘付けでした。

Stratosと言えばアリタリアカラ―がメジャーで格好イイのですが、今所有するのなら白一色に四連ランプポッドを付けるのがイイかな~

昔はホークリッジのレプリカが有った様ですが、今も存在するのでしょうかね~

Lancia StratosHFは小柄なイタリア娘って感じでキュートな車ですよね~
Posted at 2016/02/21 21:37:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「久しぶりの歯科 http://cvw.jp/b/1026093/48374342/
何シテル?   04/16 12:08
brabhamです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CHどっとさんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 16:20:34
イニシャルDが始まりだった(* ̄∇ ̄*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 18:14:28
150116鶏とサツマイモの炒め煮1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 19:14:51

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
アクセラ君からの乗り換えです、買い替えを検討していたわけではなく、アクセラ君の点検でディ ...
フォルクスワーゲン ポロ ポル君 (フォルクスワーゲン ポロ)
次男が初めて買った車です、まさか外車とは思ってなくて、ちょっとビックリ、でもイイ車ですよ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
MPVから乗り継ぎ4年間お世話になったアクセラ君、登録出来てるのに1か月納車が遅れ、その ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
カミさんのアコードと私のKP61が無くなろうとしていた頃、次の車は買えないしな~と思案し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation