• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

brabhamのブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

超!久しぶりに車弄り?

昨日はイレギュラーなお休みでしたが、日ごろの寝不足を解消するために何もせずうとうととお昼ねでした。

今日は朝5時に起床し顔を洗いバケツに水を汲みタオル2枚と洗剤を持って車のところへ、次男に貸し出し戻ってきたまま掃除をしてなかったので大蔵大臣より“掃除”の指示、「猫の毛もあるから綺麗にしろよ」だそうです。

後部座席も綺麗になり運転席に取り掛かると、以前から切れていたメーターの照明が気になり工具を取りに行ってメーター回りを分解、昔取った杵柄でしょうか、迷うことなく、パーツを破損させることも無く取り外し完了、球を一個だけ外して作業終了、後ほど近所のドライバーズサロンへ行き色々と購入して来ます。

いや~数十年ぶりに見るメーター器の裏側に懐かしさが湧いてきました。
でも昔から比べると安全にできていますね~昔はメーター裏のカプラーを外すのも面倒で、ステーなどのバリで手は傷だらけになっていましたからね、今はプラスティック製だし、カプラーも外しやすい場所にあるので怪我の心配もありませんね。
Posted at 2013/07/23 06:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2013年06月15日 イイね!

Alpine A110-50 Proto

Alpine A110-50 Proto

この動画を見ると欲しくなりますね~ なんてったって乾いた排気音がたまりません、それとアクセルに敏感に反応するエンジン・・・・やっぱり自然吸気原動機が良いですね。



この映像も感動ものです、若かりし頃のジャン・ラニョッティがドライブするA110と現在のジャン・ラニョッティのA110-50と走る幻想的な映像です、メーカーと車に歴史とストーリーが無い国産では作れない映像ではないでしょうか、唯一国産車ではスカイラインと2000GTくらいかと思います。
Posted at 2013/06/15 16:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2013年06月14日 イイね!

妄想が届きました。

妄想が届きました。共通の妄想で書きましたがその続きが届きました。

「車はしばらくいいや」って話していた“師”より「最近欲しい車ができた」ってメールが届きました。
まぁ妄想の続きなんですけどね、それでも“師”が車が欲しいって言ってくれてとても嬉しくなったんですね、あれほど車が大好きだった“師”が車に興味を示さなくなったことがとても寂しかった私です。


まずはMcLarenP4こいつをサーキットで走らせると楽しいかな~って妄想です、まぁその性能を持て余すことと、現実離れした高額な価格で楽しさよりも色んな怖さにアクセルを開けれませんね(--v

次の妄想はこの車Renault-AlpineA110-50です、この車は3.5LのV6エンジンで馬力も400bhp/7200rpmなのでスリリングな楽しさを味わうことができるんじゃないでしょうか、でも何時できるのでしょうね~



Alpineのイメージカラーのブルーですが、どうせならこんなカラーリングも良いのかな~と妄想しています、なかなか格好いいかも・・・・・・



三番目の妄想はこの車!AlfaRomeo 8C この車格好いいですよね~それもそのはずこの車は1967年のAlfaRomeo 33 Stradaleがモチーフですから格好いいはず!私はAlfaRomeo 33 Stradaleが大好きな車の一台なんですね。
エンジンはV8 4.3Lで馬力は 400 bhp / 7000 rpm なので前のAlpineと同じですので、サーキットでも楽しい車になることでしょう、しかしシャシーがへこたれませんかね~



やっぱりこの車もモディファイは欠かせないですよね、モチーフとなったこの車のごとく、前後フェンダーに網・網これだけでも精悍なスタイルとなりますよね。



で、次のモディファイはこれ、歴代のAlfaのレーシングカーみたいに鼻先を白くします、これでバックミラーに映ったときに目立ちますよね。



色んな妄想が尽きませんね~
Posted at 2013/06/14 11:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2013年06月11日 イイね!

休日は楽しくなる車を見かけます。

休日は楽しくなる車を見かけます。休日の都内では普段見かけない車と遭遇する機会があります、このFIATも楽しくなるような車だと思いませんか? 最初にバックミラーに映し出されたこの車・・・・目がチカチカする色に・・・・・







この車、けっこうお金が掛けられています、室内はロールケージが張り巡らされており、シートは恐らくこれです↓ DTMタイプだった?取付位置も低くなかなかレーシーで良い感じ、マフラーもセンター出しでお洒落でした。

格好は抜群なんですが私なら選択しないかな~ サーキットならともかく一般道においては横の視界が妨げられるしね、まぁそこはオーナーの好みですからね、でも格好良いFIATでした。

Posted at 2013/06/11 20:22:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2013年06月03日 イイね!

共通の妄想・・・・

共通の妄想・・・・共通の妄想??

“師”よりメールが入った。
車(趣味の)に乗りたいね・・・・・この短い文章の中に“師”の気持ちがいっぱい詰まっているように感じ、胸がいっぱいになった。

私も乗りたいです・・・・と返信・・・


私が乗る車で今思いつくのはこの車!ジネッタG4!20数年前に世田谷で初めて見た時、この車の虜になってしまいました。
G4のルーフから後部にかけてのデザインが大好きなんですね、それとフロント、リアの盛り上がったフェンダーもFerrari 330の様で素敵ですよね。



その次に思い浮かぶ車がこれ!LOTUS Exige 
“師”が一瞬だけ所有し私にキーを預け乗せてくれた車です、左ハンドルでしたので右後方の視界が悪く、首都高速の合流はビクビクものでした。

現行の国産T社のエンジンのLOTUSより、1型のローバーK型エンジンが好みと言うへそ曲がりな私です、それと現行のつり目より丸目の方が愛嬌があっていいでしょ(^ ^v


車の次はこれではないでしょうか、ヘルメットです!
“師”と車に乗るならサーキットは欠かせませんからね、DTMの雰囲気満点のSutans21のF-21 double-duty が良いでしょ~



本当はこのヘルメットを被りたいのですが、如何せん視野が狭すぎですから危険です。



妄想が現実となったと時のためにも身体をいたわりたいと思っております!6月中旬にはヘルシア・コーヒーも届くことだし、ダイエットに頑張ろうと思う今日この頃・・・・
Posted at 2013/06/03 11:24:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「久しぶりの歯科 http://cvw.jp/b/1026093/48374342/
何シテル?   04/16 12:08
brabhamです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CHどっとさんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 16:20:34
イニシャルDが始まりだった(* ̄∇ ̄*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 18:14:28
150116鶏とサツマイモの炒め煮1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 19:14:51

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
アクセラ君からの乗り換えです、買い替えを検討していたわけではなく、アクセラ君の点検でディ ...
フォルクスワーゲン ポロ ポル君 (フォルクスワーゲン ポロ)
次男が初めて買った車です、まさか外車とは思ってなくて、ちょっとビックリ、でもイイ車ですよ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
MPVから乗り継ぎ4年間お世話になったアクセラ君、登録出来てるのに1か月納車が遅れ、その ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
カミさんのアコードと私のKP61が無くなろうとしていた頃、次の車は買えないしな~と思案し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation