• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

brabhamのブログ一覧

2020年01月11日 イイね!

チッキショ~ヽ(`Д´)ノプンプン

チッキショ~ヽ(`Д´)ノプンプン寒さで洗車を怠けていまして本日久しぶりに洗車しに行ったところ・・・・・ボンネットにこんな凹みが・・・・・( ゚Д゚) 今日はワックスまでかけてやろうと思っていましたが、これを見て・・・・・・ワックスを掛ける気になれず拭き上げて帰ってきました。

前回は助手席のドアにドアパンチされ_| ̄|○ 年始早々ついていません・・・・・
我が家の下にあるURのセンターに話をして掲示板に警告の意味も含めて張り紙をしてもらおうと思っていますヽ(`Д´)ノプンプン
Posted at 2020/01/11 16:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2019年12月16日 イイね!

C X5の点検

昨日C X5の点検へ行ってきました。
ちょうど次男と孫が来ていたので、孫と私でC X5次男は愛車のスイフトで行きました。
30分ほどで次男と孫はお帰りに、孫はもっと居たかったらしく「ジーシ、ジーシ」と泣いて帰って行きました。
点検は特別変わった事もなく、マツコネのバージョンアップとエンジンのフラッシング、それと落ち葉がワイパーのシャフトの穴へっ入り込んでいるのを取っていただきました。
Posted at 2019/12/16 17:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2019年08月23日 イイね!

ドライブレコーダ装着!

ドライブレコーダ装着!本日は夏季休暇の残り1日を使いお休みでした。
天気が良ければ洗車でもと思っていましたが、あいにくの雨模様でしたので重い腰をあげ先日購入したドライブレコーダを取り付ける事にしました。
まずは前方監視の本体を取り付けます、グローブボックスを外しAピラーの内張りも取り外すんですが、整備士も昔話になってきている私、失敗をしないためにもグーグル先生へお尋ねします、先生の指示に従いカバーを取り外し・・・・昔と変わりませんでした。
後方カメラのケーブルも一緒にピラーへ納めてカバーを閉じます、そこへ雨が落ちた(-- 手早くストリップゴムを戻しドアを閉め作業再開・・・・・暑い
前方監視カメラは簡単に取付完了!とりあえず起動させてみる・・・・写りますそれも綺麗に(*^-^*)後方カメラは雨がやんでからにします。


待つこと4時間やっと雨もあがり作業再開・・・・・っとその前にCピラーの取り外し情報もグーグル先生へお尋ねします。
内張りの取付も大昔とそれほど変わらずって感じでサクッと外せケーブルもスイスイとひく事が出来ました。
後はリアゲートへのアクセスですね、リアウィンドウウォッシャーと同じ経路で線を通し完了!カメラも取付、角度も調整し全て完了いたしました!所要時間:1.5時間(待機時間除く)くらいでしょうか、慣れたら1時間もかからないかと思います。

久しぶりにグローブボックスの裏へ手を入れたのでバリで指を切っちゃいました。
Posted at 2019/08/23 17:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2019年08月18日 イイね!

変な輩が増えてきたので・・・・

変な輩が増えてきたので・・・・先日の煽り運転傷害犯罪者の事もあり、前々から購入しようと思っていたソライブレコーダを購入しました。
近所のスーパーなオートバックスへ・・・・売り場には数人のお客さんがいらっしゃいました。やはりあの事件の影響でしょうか熱心に商品を見ていたり、写メを撮ったりされています、私はすでに候補があがっていたので店員さんに性能、機能をお伺いする、コムテックが人気でしたが現在欠品中!当初購入予定のケンウッドは1個在庫があると言うのでケンウッドに決定!
これが威力を発揮できる時が来ない方がイイのだけれどね・・・・・・
Posted at 2019/08/18 16:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2019年08月11日 イイね!

これを作りたい・・・・思い出の車だから

これを作りたい・・・・思い出の車だからプラモデルは買うばかりでなかなか完成まで辿り着けていません・・・・・そんな私ですが次はこれを再現してみたいと思っています。
この車両は2001年のDaytona24hに参戦し完走を果たし、同年の鈴鹿1000KmではFIAクラス3位の成績を収めた車両です。








これを再現するにはまずこのキットが必要です、このキットは以前作った事があります。
でもそのままじゃダメなんですね、ワイド化したフロントフェンダーとリアフェンダーを再現しないといけません、その形状は私の記憶の中にあるので、その記憶が無くなる前にと・・・・・・・






次に必要なのがこちらのデカール、これが絶版になっているみたいで、なんとか入手出来ないものかと思案中です。
Posted at 2019/08/11 18:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「久しぶりの歯科 http://cvw.jp/b/1026093/48374342/
何シテル?   04/16 12:08
brabhamです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CHどっとさんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 16:20:34
イニシャルDが始まりだった(* ̄∇ ̄*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 18:14:28
150116鶏とサツマイモの炒め煮1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 19:14:51

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
アクセラ君からの乗り換えです、買い替えを検討していたわけではなく、アクセラ君の点検でディ ...
フォルクスワーゲン ポロ ポル君 (フォルクスワーゲン ポロ)
次男が初めて買った車です、まさか外車とは思ってなくて、ちょっとビックリ、でもイイ車ですよ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
MPVから乗り継ぎ4年間お世話になったアクセラ君、登録出来てるのに1か月納車が遅れ、その ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
カミさんのアコードと私のKP61が無くなろうとしていた頃、次の車は買えないしな~と思案し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation