• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

brabhamのブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

YZF-R6納車されました!

YZF-R6納車されました!YZF-R6納車されました!って言っても長男のバイクで~す。
昨年、R1を点検にYSPへ行った時に試乗をすすめられ、試乗したYZF-R6に一目惚れしその日に仮契約、納車は年明け3月くらいですかねって言われていたのが早くなり本日納車となりました。
届いたバイクを見てみると・・・・・格好イイ(´▽`*)ボディーカラー“ホワイト”を選んで正解!何より目立つしその上格好イイときたら言う事無し!





先輩お兄さんのYZF-R1とのツーショット、R6(白君)は目つきが悪い(-- タンクはR1と共通なのでボリューム満点、でもチョッピリ小柄になり長男がまたがると両足とも踵まで地面に付く足付きで安定感抜群です。




目つきが悪いR6(白君)お口を大きく開け沢山空気を吸い込みます、エンジンは600ccなのにラジエータはR1と変わらないくらい大型です。




リアは二人乗りできるの?ってくらい小さなシート、それと空気の抜け抜群!の造形となっていて、これもR6の個性でしょうか。




初めての新車なので、転ばぬ先の杖ではありませんが、スライダーとクランクケースガードを装着!R1で転倒した時にケース割った事があるので予防のために付けました。




3兄弟集合!フェザー、YZF-R1と末っ子のYZF-R6
R1はまだ乗るそうですフェザーは近日中に買い取りに出そうと予定しています。
Posted at 2019/02/17 15:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2018年03月18日 イイね!

とりあえず一安心かな~

昨日、次男家族と私とでお買い物に行ってきました。
ふじみ野にあるララ何チャラって言う大規模商業施設に次男のポロではなく、私のアクセラでドライブです、助手席には孫の“爽芯君”が座っているので超!安全運転です。

施設内のお店を見て回り、孫の服を選んでいる二人の様子を見ていると幸せを感じることができました。結婚前にはまだアルバイトだった次男が、今では次男と同じ年齢で私がもらっていた給与額を上回っており、社内においても評価が上がって行っている様で、これで一安心なのかな~・・・・・・長男も郵便局勤務と合わせて私の役目も終わったのかなと肩の荷が少し下りた気持ちになりました。

後は長女の結婚だけですかね・・・・・これは“ご縁”がないと親ではどうする事も出来ませんからね~
Posted at 2018/03/18 21:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年12月10日 イイね!

節目・・・・・

節目・・・・・12月7日次男の結婚式でした。
親族とお友達だけの小さな式で、私は初めてのチャペルでの人前結婚式、親族と友達全員が参列し行われました。
これで私もいっちょ前の親になれたのかなと感じることができました。
後はお嫁さんを大切にしてあげることかな~因みにお嫁さん某芸能人に似ているんですよ(´▽`*)
Posted at 2017/12/10 12:52:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年12月04日 イイね!

結婚式に向けて

結婚式に向けて12月7日は次男の結婚式です、1年前から日取りが決まっていたので準備も出来ているかと思っていたら・・・・・そうではなく、色々と担当者と打ち合わせていくうちに、色んなものがオプションと言う事で、それをやると凄い金額になることが判明・・・・・出来る限り自分達でやると決めたみたいで、それを聞いて私にも出来ることがあるならと聞いてみたところ、殆ど出来ることが分かり、次男夫婦と私とでやることに決定!で私の仕事は印刷物関連全てで、とりあえずイメージしてもらうためにデザイン案を数点起こしてあげました。
そうするとお嫁さんもイメージがつかめた様で、色んなリクエストを出してくれてそのやり取りがとても楽しく、幸せな時間でした。
その準備も昨日、目途がつき一安心です。

無敵の孫“爽芯君”も男の子らしい顔だちになってこれまた可愛くなっています、お嫁さんと「ジャニーズ乳児」ってあれば入れるかもねって話していました。

さて当日は孫の面倒もしながらですのでどうなる事かと心配しています。
Posted at 2017/12/04 21:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年08月12日 イイね!

次男 故郷へ帰る

次男 故郷へ帰る木曜の夜から故郷へ帰った次男も今日は懐かしい方々に再会でき、久しぶりの挨拶ができたようです。

それと市内の動物園へも行き、通った小学校や保育園にも行ったと写メが送られてきました。
保育園は通っていた時より綺麗になっていましたね、それと市内でも有名なうどん店“大力うどん”で夕食を済ませ様です、故郷のうどんは“こし”がありません、その代わりにもちもちした麺で表面に出汁が染みてもても美味しいうどんです、そんな話を聞いて私も懐かしくなりました。





此方が保育園です、ピンクの可愛い園になっています、次男も懐かしかったのではと思います。

さて、明日午前中に九州を発つよていです、無事に帰って来るのを願っています、次の日にお土産話を持って来てくれたらと期待しています。
Posted at 2017/08/12 22:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「久しぶりの歯科 http://cvw.jp/b/1026093/48374342/
何シテル?   04/16 12:08
brabhamです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CHどっとさんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 16:20:34
イニシャルDが始まりだった(* ̄∇ ̄*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 18:14:28
150116鶏とサツマイモの炒め煮1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 19:14:51

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
アクセラ君からの乗り換えです、買い替えを検討していたわけではなく、アクセラ君の点検でディ ...
フォルクスワーゲン ポロ ポル君 (フォルクスワーゲン ポロ)
次男が初めて買った車です、まさか外車とは思ってなくて、ちょっとビックリ、でもイイ車ですよ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
MPVから乗り継ぎ4年間お世話になったアクセラ君、登録出来てるのに1か月納車が遅れ、その ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
カミさんのアコードと私のKP61が無くなろうとしていた頃、次の車は買えないしな~と思案し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation