• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

brabhamのブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

そろそろ飽きてくるころかな~

そろそろ飽きてくるころかな~次の作品はこれです、オーストラリア空軍のF18ホーネットです。

車のSNSなのに車ネタはまったく無く、こんなネタばかりでそろそろ飽きてくる頃ですね~
Posted at 2011/05/25 19:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペーパークラフト | 日記
2011年05月25日 イイね!

何でこんな時に・・・・あなたは

エアコンが効かないよ~とお姫様が言いました。

我が家でエアコンが設置されている場所は愛車のMPVだけなんですね、だから夏に一番涼しいところも車の中と言う貧しい生活をおくっております。

何でまたこんな時に(-- とりあえず確認作業をやりましょうかね~ まぁ新車で購入して7年、何一つ故障もせず快調に走ってくれた愛車もそろそろガタが出てきたようですね~ 最近は洗車もやってないしすねてるのでしょうか・・・・・・・
Posted at 2011/05/25 12:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月24日 イイね!

AlfaRomeo完成

AlfaRomeo完成先日から作っていましたAlfaRomeoが完成しました。

なかなか雰囲気はつかんでいるように感じます、やはりタイヤでちょっぴり挫けそうになりました。同じ物を複数作るのって集中力が必要ですね。

さぁ次はまた空物でも作りましょうかね~
Posted at 2011/05/24 20:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月24日 イイね!

超!真剣

鹿児島実業高等学校、男子新体操部の演技です。

ユーモラスな演技とハイレベルな演技のバランスが素晴らしいです。バランス、倒立、タンブリングなど実力がなければただのお笑いとなってしまいます、実力の裏付けがあるからこそ、オープニングのドラえもんの意味があるのかと思います。

マイナーな男子新体操を多くの方々に知ってもらい選手が増え、結果、選手層が厚くなれば良いですね。



九州男児の実力を見てください。
Posted at 2011/05/24 15:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月24日 イイね!

Alfa Romeo 8C 2900B Corto 其の5

Alfa Romeo 8C 2900B Corto 其の5Alfa Romeo 8C 2900B Corto の続きです。

昨日は左の前後のフェンダーを取り付けたところで終了し、今朝は右のフェンダーに取り掛かりました。

なかなかのプロポーションではないでしょうか。
Posted at 2011/05/24 08:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペーパークラフト | 日記

プロフィール

「久しぶりの歯科 http://cvw.jp/b/1026093/48374342/
何シテル?   04/16 12:08
brabhamです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 67
89 10 1112 13 14
15 1617181920 21
22 23 24 25 26 2728
293031    

リンク・クリップ

CHどっとさんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 16:20:34
イニシャルDが始まりだった(* ̄∇ ̄*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 18:14:28
150116鶏とサツマイモの炒め煮1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 19:14:51

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
アクセラ君からの乗り換えです、買い替えを検討していたわけではなく、アクセラ君の点検でディ ...
フォルクスワーゲン ポロ ポル君 (フォルクスワーゲン ポロ)
次男が初めて買った車です、まさか外車とは思ってなくて、ちょっとビックリ、でもイイ車ですよ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
MPVから乗り継ぎ4年間お世話になったアクセラ君、登録出来てるのに1か月納車が遅れ、その ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
カミさんのアコードと私のKP61が無くなろうとしていた頃、次の車は買えないしな~と思案し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation