• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

brabhamのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

博多弁は通じないんだって・・・・・・

博多弁は通じないんだって・・・・・・2011年11月、新型ルームエアコンとして発売された東芝『大清快VOiCE』なんですが、博多弁の一部の単語を認識しないそうです(-- 

言葉の認識において、東京と大阪の20代~60代の男女320人の声をサンプリングし、認識装置のチューニングを行ったそうです、そこでなぜサンプリングが東京と大阪だったのでしょうかね?

「暑い」は博多や熊本などは「暑か」となるので、認識しないそうです、それがNGなら宮崎や鹿児島の方言だと全く認識しないのかと・・・・・・

まぁ標準語に近い言葉でないと駄目なんでしょうね~ そこのところは開発者の“認識不足”が大きいのでしょうね。

ひょっとすると取扱説明書に小さく、「極端な方言には反応しません、その場合は標準語で発音してください」って書いてあるかもね。

東芝さん小さな日本でも言葉は様々ありますからね~
Posted at 2011/12/24 07:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2011年12月20日 イイね!

二流だった取締役から言われてもね~

二流だった取締役から言われてもね~Sフトバンクの杉内投手が二流選手だった小林取締役から『FAを獲ったとしても必要とする球団はない』と言われナベツネ巨人軍へ移ったそうな・・・・・

千葉ロッテに入団しても二軍でのプレイしかできなかった二流選手に言われたくはなかったのでしょうね、小林さんは頭は良かったらしく東大経済学部に入学し、コロンビア大学にてMBAを取得した頭の良さ、その頭の使い方が悪かったのでしょうね・・・・
責任を取り辞任されたそうです。
Posted at 2011/12/20 17:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2011年12月20日 イイね!

車窓より

車窓より車窓より・・・・

昨日は千葉方面での現場調査でした。
帰り道は来た時と違う道を選択し気分を変えています、帰社途中の車窓からの風景です。











原発問題で発電方法が問題となっておりますが、風力にも問題がありますからね~ 原発反対者の方々はこんな施設が自分の家の近所にニョキニョキ建ってきたらどう思うのでしょうかね~・・・羽が起こす風切り音もあるだろうし、景観にも問題がありますよね、この風景を見ていても異様な様子に感じました。
Posted at 2011/12/20 07:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月20日 イイね!

DeAGOSTINI

DeAGOSTINIDeAGOSTINIよりTOYOTA 2000GTが創刊されました。

ん~車好き、模型好きの私には・・・・・猛毒です。



当初、ヤマハ発動機と日産との共同開発が進められ、開発コード「A550X」の試作車も作られましたが、日産の事情により1964年に頓挫し、その後TOYOTAとの共同開発が実現し完成、1967年より発売されています。



ヤマハ発動機は戦時中に航空機用の可変ピッチプロペラの装置を製造していた技術・設備・経験を活かし、TOYOTAエンジンを高性能DOHCエンジンへ改良することができました。
メジャーなエンジンとしては、18RG、2TGエンジンが有名でしょう、ヘッドにはYAMAHAの文字が刻まれていましたよね。



内装にも日本楽器製造株式会社(現:ヤマハ)の木工技術が取り入れています。

「ヤマハ」の名称って山葉寅楠氏が浜松で日本最初の本格的オルガンの製造に成功し、山葉楽器製造所を設立したことから来ているそうです(ウィキペディアより)

それとロゴマークにも違いがあるそうです、YAMAHAの文字もヤマハ発動機は“M”の文字の谷部分が地面に着いている文字で、YAMAHA(楽器)の“M”の文字は地面に着いていないそうです、音叉マークにも違いがあります、発動機の方は音叉のもち手が周りの円にかかっていて、楽器の方は円の内側になっているそうです、私も今回はじめて知りました。

DeAGOSTINIも車好きの琴線をくすぐるのが上手いですね~



Posted at 2011/12/20 07:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月19日 イイね!

非常識?

先日、上司より年賀状は出すの?って聞かれたので、友人には出しますと答えたところ、じゃなくって、会社の上司と言われ、出さないですねと言うと、信じられない、非常識だよと言われました。
出さないのって非常識なのでしょうか?強制的に役員へ出すように指示され、住所録を渡されました。

創設者(会長)の信者ではないので、出そうともおもt思っていない私です、信者の皆様のからすると非常識なのでしょうね。
Posted at 2011/12/19 07:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「久しぶりの歯科 http://cvw.jp/b/1026093/48374342/
何シテル?   04/16 12:08
brabhamです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
45678910
1112 13 14151617
18 19 20212223 24
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

CHどっとさんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 16:20:34
イニシャルDが始まりだった(* ̄∇ ̄*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 18:14:28
150116鶏とサツマイモの炒め煮1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 19:14:51

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
アクセラ君からの乗り換えです、買い替えを検討していたわけではなく、アクセラ君の点検でディ ...
フォルクスワーゲン ポロ ポル君 (フォルクスワーゲン ポロ)
次男が初めて買った車です、まさか外車とは思ってなくて、ちょっとビックリ、でもイイ車ですよ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
MPVから乗り継ぎ4年間お世話になったアクセラ君、登録出来てるのに1か月納車が遅れ、その ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
カミさんのアコードと私のKP61が無くなろうとしていた頃、次の車は買えないしな~と思案し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation