• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

brabhamのブログ一覧

2013年07月16日 イイね!

アルピーヌA110 その5

アルピーヌA110 その5アルピーヌA110 その5です。

エンジンをフレームに乗せてエキマニ取付、ソレックスキャブのファンネルに穴を開けて実車の様にしました。
キャブなんて完成すれば見えなくなるような所なのに、ファンネルに穴を開けるなんて普通はやらないです、これは自己満足、開けられたファンネルを見て悦に入る私です。
エンジンフードとフロントボンネットには、アルピーヌとルノーのエンブレムを貼ります、またこれが細かい文字なのですがメッキ素材でとても格好いい!TAMIYAのこんなところが好きなんです。

次回はサスペンション周りを作ろうと思っています、そこでショックアブソーバーの指定色が黒、バネも黒と言う地味仕様なんですね、それをレストアしたようなアルピーヌの設定で、黄色のビルシュタインにしようか赤のKONIにしようかそれとも銀色っぽいOHOLINSにしようかと妄想しております、この妄想も楽しい時間なんですね、普通の方からすれば・・・・・変態?ですよね・・・・・・そう!私は変態です(--v
Posted at 2013/07/16 21:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

近代化されない高校野球

夏と言えば高校野球と言うくらい夏の風物詩となっていますよね、しかしこの暑さでは体調を崩す球児が居てもおかしくない、そこで川越の某高校の監督が吐いた言葉に批判が出ていますね、「試合で倒れるなんて初めて。何をやっているのか」←こんなこと言ったそうです、これじゃあたたかれるのも仕方がありませんね、野球はいまだに“根性”でプレイしているのでしょうね。

次男がサッカーをやっていましたが、小学校の時にはハーフタイム以外に給水タイムを設けていましたし、ピッチの周りにもボトルを置いて何時でも飲めるようにして選手の体調に気をつけていました。
Jリーグでもピッチの周りにボトルを置いて飲んでいますよね、野球はどうなっているのでしょうかね。

桑田選手が言う“体罰では選手はうまくならない”この言葉の中には選手の体調管理も含まれているのではと感じるんですね、体調を壊すと“たるんでる証拠だ”とか“根性が足らないから”とか昔ながらの監督からの言葉、これも一種の体罰?でしょうか・・・

それとなぜ高校野球とか坊主なんですかね?私も坊主の経験がありますが、坊主の夏はとても厳しいですよ、いくら帽子をかぶっているからとは言え厳しいでしょう。

一校くらい長髪で参加しないものですかね、長髪だと高野連のジジー達がクレーム付けるんでしょうか・・・・・野球界の癌ナベツネ氏が長髪とはケシカラン!と言うかもしれませんね。

そろそろ高校野球も変わらないといけない時期に来ているのではないでしょうか。
Posted at 2013/07/13 22:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

気が重い・・・・・・

明日は茨城の現場なのですが、行くのに気が重いんです・・・・・・・

明日の現場はそんなに難しくないので楽勝ムードで準備をしていたところ、茨城の営業担当より気が重くなるような情報が入ってきました。

エコキュートの業者ってプロパンガス扱い店からすれば“目の敵”なんですね、そりゃ~1件分の売り上げが無くなるのですからお店からすれば私達は“悪”に見えるのかと感じます、年老いた店主さんが撤去されている横での作業はちょっぴり気がひけます、中には契約を盾に取り違約金を請求する業者も・・・・・・今回の業者がまさにそのような業者さんで加えて893ではないかと・・・・・なので撤去に来るまではガス関連には手を触れないようにしてくれと指示を受けました。

ん~どうなることでしょう・・・・・・・茨城には名の知れた怖いプロパン業者さんが2件ほどあるそうです・・・・・・
Posted at 2013/07/13 21:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月12日 イイね!

アルピーヌA110製作 その4.5?

アルピーヌA110製作 その4.5?製作中のアルピーヌA110ですが・・・・・・・現在停滞中です、大物の塗装は終了しているのでこりゃ~完成も早いぞ!って思っていた矢先・・・・・集中力が途切れてしまい停滞中となったしだいです。

近日中に作業再開しますのでもうしばらくお待ちくださいませ。
Posted at 2013/07/12 12:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月12日 イイね!

今日は早く帰れると話してはいたけれど

今日は早く帰れると話してはいたけれど今日、出がけに「今日は早く帰れる」と話していました。

今日は事務日で申し込みも一件だけだからお昼頃には帰れると思いうきうきと出社、早速申込を書こうと準備していたら、現調の時の写真が無い・・・・担当の上司に聞くと「もしや新人がPCへ移していないのかも」即新人へTEL!案の定・・・
それじゃあ書けないですよ~・・・・じゃあ書けるところまで書いておきましょうって事で1時間ほどで終了、上司も「ん~じゃあ今日はこれで帰って良いよ、何もする事無いし」って言うことで9:30分には帰宅! いや~良いのかね~

早く帰ると言っているけどこんな時間に変えるとは長女も予想していないだろうから、今から帰るけど何か買ってこようか?ってメール、即「じゃあチョコモナカジャンボね」と返信あり、自宅の近所の7で購入、ついでに私が好きな「とちおとめ ふわふわアイス」も二個購入しました。
これで長女への高感度Up! ん~昨日買ってやったガリガリ君梨はまだ冷凍庫に有るけれど・・・・・
Posted at 2013/07/12 12:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの歯科 http://cvw.jp/b/1026093/48374342/
何シテル?   04/16 12:08
brabhamです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2 345 6
7 8910 11 12 13
1415 16 1718 19 20
21 22 23 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

CHどっとさんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 16:20:34
イニシャルDが始まりだった(* ̄∇ ̄*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 18:14:28
150116鶏とサツマイモの炒め煮1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 19:14:51

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
アクセラ君からの乗り換えです、買い替えを検討していたわけではなく、アクセラ君の点検でディ ...
フォルクスワーゲン ポロ ポル君 (フォルクスワーゲン ポロ)
次男が初めて買った車です、まさか外車とは思ってなくて、ちょっとビックリ、でもイイ車ですよ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
MPVから乗り継ぎ4年間お世話になったアクセラ君、登録出来てるのに1か月納車が遅れ、その ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
カミさんのアコードと私のKP61が無くなろうとしていた頃、次の車は買えないしな~と思案し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation