• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

brabhamのブログ一覧

2014年02月26日 イイね!

オリジナルヘルメット

サーキット走行をされていらっしゃる方々はオリジナル塗装のヘルメットをお持ちだと思います、オリジナルでデザインをおこすのもセンスが必要となりますよね、ヘルメット塗装専門店へ依頼してもとても高価になり二の足を踏んでしまいます、で、ユーチューブで見つけたこのデザイン・・・・・シンプルですがとてもバランスが取れたデザインだと思います、でもこれって反感を感じる方々もいらっしゃるでしょうね・・・・・・



メットの塗装が最初は艶消しって初めてしりました。
Posted at 2014/02/26 20:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月26日 イイね!

静かな一時・・・・・

静かな一時・・・・・昨晩は“師”と久しぶりの楽しい食事でした。

お互いに近況を話し、改めて“師”の仕事に対する姿勢に尊敬の念と健康への心配をおもいました。

“師”との話は何時でも車の話になります、その時はお互いにとても楽しい時間となります、また何時か“師”と車で楽しく過ごせる日が来る事を願い、これから健康に気を使い過ごして行きたいと改めて想う日でした。









楽しい食事も終わり帰りの時間になり、ちょっと飲み過ぎた感もあったので久しぶりに御苑横の通りをテクテク歩いて新宿駅まで行きました。
この通りは静かで趣が有り好きな通りなんです、四谷三丁目に通っていた頃、考え事をしながら帰るのにピッタリの通りだったんです、久しぶりの通りには数年前に通った頃と同じお店もまだ営業していて懐かしさが湧いてきました。

東京へ出てきて初めてこの通りを通った時に好きになりました。
御苑通りは素敵な通りです。
Posted at 2014/02/26 19:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月22日 イイね!

なかなか見かけることが無いFerrari

なかなか見かけることが無いFerrari休日の都内では、普段走っていないフェラーリやランボルギーニなどの超高級車を見ることができます、昨年は首都高でF40を見ましたしアヴェンタドールも見ることができました。

でもこのFerrariはF40よりも見ることができないのではないでしょうか・・・・




Ferrari412・・・・・1972年から1989年まで製造されたFerrari、2+2のグランツーリスモ、当然エンジンはフロントのV12、今回見たのは湾岸線で積載車に積まれていました。
テールレンズ付近を見るとFerrariって解るんですよね~・・・・メルセデスやBMWはフロントグリルを見るとすぐに解るように、Ferrariはテールですぐに解りますよね、丸型のレンズはF50でもF355でも458でも同じ、国産も自分のメーカーで譲れない何かを継承して行ってほしいですよね。

ん~格好イイです。
Posted at 2014/02/22 13:55:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2014年02月20日 イイね!

消費税が上がる前に・・・・いかがですか

消費税が上がる前に・・・・いかがですか東京に来てず~っとお付き合いしている関東MAZDAより案内が届きました。

最近はこれが気になっているんですよ、SUVは今まで好きになれなかったのですが、このCX-5が発表され時から気になって気になって・・・・・ヨーロッパをターゲットとしているのでデザインもなかなかじゃないですか、それと車の顔でもあるフロントグリルもベンツやBMWみたいに全モデル共通の顔つきになっていてイイ感じです、ちょ っぴりBMW風?ても見えなくはありませんが、MAZDAのデザインは国産車の中でも一番素敵だと感じます。

デザイン以外でも頑張っているんですよね、流行のハイブリッドには走らず既存のレシプロエンジン、ディーゼルエンジンの可能性を新技術で解決する所もMAZDAが好きな所でもあります、やはりロータリーの開発から蓄積された“発想”が技術者に受け継がれているのでしょう・・・・・・

CX-5・・・・・・・欲しいな~乗換は・・・・・・・・・

Posted at 2014/02/20 20:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

こんな首都高初めて見た!

こんな首都高初めて見た!こんな首都高初めて見ました。

東京へ出てきて十数年経ちますが、こんなにガラ~ンとした首都高速は初めてです。
用賀からのって池袋方面へ行っているのですが、前方に一台走っているだけです、何時もならこの時間帯は渋滞にはまるのですが・・・・・・お正月でもここまで車は少なくない、これ積雪で東名が通行止めとなったためです、現場にもずいぶん早く到着しました。

同僚との会話で「天皇陛下が通る時もこんなのかな」と話していました。




バックミラーに映る後方もまったく車が来ていません。
Posted at 2014/02/16 19:23:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの歯科 http://cvw.jp/b/1026093/48374342/
何シテル?   04/16 12:08
brabhamです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2 34 567 8
9 1011 1213 1415
16171819 2021 22
232425 262728 

リンク・クリップ

CHどっとさんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 16:20:34
イニシャルDが始まりだった(* ̄∇ ̄*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 18:14:28
150116鶏とサツマイモの炒め煮1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 19:14:51

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
アクセラ君からの乗り換えです、買い替えを検討していたわけではなく、アクセラ君の点検でディ ...
フォルクスワーゲン ポロ ポル君 (フォルクスワーゲン ポロ)
次男が初めて買った車です、まさか外車とは思ってなくて、ちょっとビックリ、でもイイ車ですよ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
MPVから乗り継ぎ4年間お世話になったアクセラ君、登録出来てるのに1か月納車が遅れ、その ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
カミさんのアコードと私のKP61が無くなろうとしていた頃、次の車は買えないしな~と思案し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation