• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

brabhamのブログ一覧

2016年10月28日 イイね!

お食い初め

お食い初め孫のお食い初め

次男より明日お食い初めでこちらへ来るよと連絡が入った。
で、鯛を買っててねって依頼があり、ちゃんと魚屋さんも教えてくれるところなんて次男らしい、とりあえずカミさんのご機嫌もあるのでメールしておきます。
Posted at 2016/10/28 18:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年10月28日 イイね!

こんにちはお仕事に行ってきた。

こんにちはお仕事に行ってきた。今日は朝から“こんにちはお仕事”へとりあえず登録をしに行ってきました。

今の会社を探している時は朝から混んでいたんですが、今回はガラガラひょっとすると今日だけかもしれませんが、当時の混みようからは想像できません、で、用紙に必要事項を書き込み窓口へ、窓口の職員の方とあれこれとお話しし、この歳での就職は厳しいですよね~なんてお話し、なんでまた?と聞かれたので「最高責任者が悪いことして逮捕され、会社の運営に支障をきたし先行きが望めないんですよ」と・・・・・同情してくれました。

登録が済んで検索は自宅のPCでやりますねってことで帰宅、さてさてどうするよ・・・・・

で、男性が母親と仕事の相談に来ていたんだけど、話は母親がやってるんですね、男性は成人しているんですよ、そんなんじゃ無理でしょう・・・・・・職員さんが就職する条件など話していても自分から要望を話す事無く母親が「それは無理です、この子はこうだから」とか話しているところ見てこの男性の再就職は難しいかなと思っちゃいました。

いや~親離れ子離れできていない方を初めて見ました。
Posted at 2016/10/28 11:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月27日 イイね!

新調

新調今日は午前中に申請関連の仕事をこなし東京電力との連絡も完了、これでこの会社での私の仕事が完了した様な感じでお昼に帰宅・・・・・・まぁ会社の方向が分かったのでちょっとだけ足取りが重く感じましたかね~

帰宅すると予定していた“メガネ”の新調に吉祥寺のZoffへカミさんといってきました。
今回は大きめのレンズにしようと思って大きめのレンズのメガネをかけてみましたが・・・・ん~レンズは大きめだけど幅が狭いので顔が大きく見える・・・・まぁ実際も大きいんですけどね、で、このタイプを選択これなら下のフレームが無い分メガネの存在が薄れ顔の大きさがごまかされてます。

さてこのメガネで面接を受けるといい事起こりますかね・・・・・

さぁ明日は“こんにちは仕事”へ行ってきます!
Posted at 2016/10/27 17:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月26日 イイね!

もう孫にメロメロ・・・・・的な

ほぼ月一で次男家族が来てくれます、次男なりに気を使ってくれているのでしょう、来るとすぐにお嫁さんが私に孫を抱かせてくれます、これがまた可愛くてしかたがありません、それと成長が目に見えるんですね、今月来てくれた時は体重が重くなっている事と顔も表情が豊富になっているんですね~そしてよく笑ってくれる(^ ^ この笑い顔には長男もやられていて最近では自ら抱っこさせてと言ってくる始末、長女は抱っこはまだ怖いらしく見て触るだけですが、「赤ちゃんが欲しいな~」なんて言っています、まぁその前に“彼氏”作んなきゃね、私が棺桶に入る前には抱っこさせてくれよな・・・・・
Posted at 2016/10/26 16:05:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年10月25日 イイね!

ハイビーム走行とか

ハイビーム走行とかモーニングショーで車の夜間走行時にはハイビームが基本だということで議論していましたが、一名のコメンテータは「それが基本ですよ、対向車や前走車が居たら切り替えるんです」と話していたが他はこの事を教習所では教わっていないと話している、これを聞いてこの方々免許返せよと言ってやりたい、ちゃんと教わるんですよ、あなた達が聞いていないだけ、千葉でのハイビームトラブルを紹介していたが、前走車がいるにもかかわらずロービームに切り替えず走っていたドライバーがトラブルの原因と言うことを理解できていない、挙句に切り替えてる動作で事故を起こすんじゃないかと言う始末、どんな車に乗っているんだと言いたい、日産が自動切換えを開発して製品化している様だけどどうなのでしょうね、運転馬鹿の増産的装置になるんじゃないでしょうかね~

安全装置は必要だと思うが、ドライバーの質の低下に貢献する装置にならなければいいですね。
Posted at 2016/10/25 08:40:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの歯科 http://cvw.jp/b/1026093/48374342/
何シテル?   04/16 12:08
brabhamです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 3 4567 8
9 1011 1213 1415
16 17 18192021 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

CHどっとさんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 16:20:34
イニシャルDが始まりだった(* ̄∇ ̄*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 18:14:28
150116鶏とサツマイモの炒め煮1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 19:14:51

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
アクセラ君からの乗り換えです、買い替えを検討していたわけではなく、アクセラ君の点検でディ ...
フォルクスワーゲン ポロ ポル君 (フォルクスワーゲン ポロ)
次男が初めて買った車です、まさか外車とは思ってなくて、ちょっとビックリ、でもイイ車ですよ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
MPVから乗り継ぎ4年間お世話になったアクセラ君、登録出来てるのに1か月納車が遅れ、その ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
カミさんのアコードと私のKP61が無くなろうとしていた頃、次の車は買えないしな~と思案し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation