• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

brabhamのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

誰かに似ていると思っていました。

誰かに似ていると思っていました。次男のお嫁さんが芸能人に似ているねとカミさんに言われ、誰に似ているのかな~と思っていました。
それがようやく分かりました!JRAのCMを見て「あ~この子だ~」そう、有村架純さんです、顔だち目元など顔全体がお嫁さんに雰囲気が似ている(´▽`*)
Posted at 2016/12/25 11:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年12月22日 イイね!

孫が来た(´▽`*)

孫が来た(´▽`*)今日、突然次男家族が来てくれました。
要件は“年賀状の印刷”と“孫”・・・・すぐに抱っこ・・・お・・・重たくなってるね、聞いてみると8kgを超えたとか、それに寝返りも楽々とゴロゴロしています、でも最近人見知りをしだしたとか、義父母に抱っこされると泣くそうで、どんなにあやしても泣き止まず義ジージ、バーバ・・・・・ショボン(´・ω・`)








で、本題の印刷をチャッチャと済ませ先日購入したクリスマスプレゼントタイム!まずは長女のトミカを渡し早速この有様・・・・・・

次はメインのメルセデスベンツ、次男が組立乗せてみましたが、やっぱり足がまだとどきません、でも車を前後に動かすと笑顔になりました。

何回見てもうちの孫は可愛い~オムツのCMに出てもいいくらい可愛い(´▽`*)
Posted at 2016/12/22 21:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月22日 イイね!

土地柄とでも言いましょうか・・・・・

土地柄とでも言いましょうか・・・・・ 福岡県飯塚市の斉藤守史市長(68)と田中秀哲副市長(69)が平日の日中に市庁舎を離れ、市内で賭けマージャンを繰り返し行っていたそうです、業者も呼んでの事だそうなので何をか言わんやですね・・・・・ん~土地柄なんでしょうかね~
公務時間に博打をやり給料を貰えるんですからイイ身分ですね、そんな市長に市民の税金が使われているって呆れる事を通り越して“笑っちゃいます”
Posted at 2016/12/22 11:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2016年12月21日 イイね!

役人は何を考えているのやら・・・・・

役人は何を考えているのやら・・・・・伊豆大島町の役人は何を考えれいるのやら・・・・・観光の町の伊豆大島町の役人が、更なる観光資源として“ゴジラ”像を建設する計画があるらしい、費用は1億9000万円、年間維持費が600万円+東映への使用料がかかる、さて民間企業だったらこの計画をどう見るのでしょうね、勝算ありと思うのか??私は今までのテーマパークと同じく廃墟と化すように感じる。

流行りは廃れていくものなんですよ・・・・・




さて皆さん、このゴジラ(高さ10m)が伊豆大島にできたとしてわざわざ見に行きますか?行ったとしてリピートしますか?





我が故郷の熊本県荒尾市にも“アジアパーク”と言うアジアをテーマとした施設が1993年に44億円を費やし建設され開園、初年度は57万人の入場者でしたが、翌年からは“激減”集客目的のため1996年に「セガワールド」を誘致、この時点でもうこのテーマパークの趣旨からブレブレで2000年31億円の負債を抱え閉鎖と言う末路でした。
ここも役所が音頭を取り美味しい話ばかりして協力企業を募った第三セクター方式、結果無残・・・・・・企業は当時の役所担当者に詰め寄ったが、今は部署が違うからと相手にされずです、裁判まで行いましたが敗訴で終了、結局役所は責任取らないんです。

廃墟と化した“アジアパーク”





それともう一つ、隣町の福岡県大牟田市の“ネイブルランド”ここも大牟田市が音頭を取りこれまた“美味しい話”ばかりをし協力企業を募った第三セクター方式で1995年に開園、初年度44万人の入場者でしたが、ここもまた翌年より激減1998年60億円の負債を抱え閉鎖、ここは当初より役所は何を考えているのかと思うほどでしたね、荒尾市のアジアパークの惨状を見て来ているのにね、それと荒尾市に三井グリーンランドと言う大規模遊園地があるのに、なんでわざわざ小さな遊園地を作るんだろうかと市民全員が疑問に思うくらいでした。

廃墟と化した“ネーブルランド”・・・・・・ネットにはオカルト的な情報もあったのが面白い。

私の故郷の恥とでも言いましょうか・・・・・・・伊豆大島の役人の方々に全国のテーマパークの悲惨な末路を見せて考え直させるのが最善だと思います、役人の方も人生の汚点とならないためにも計画中止をお勧めします。

結論:役人は経営が絡む企画は自ら考えるな!って事で・・・おしまい。
Posted at 2016/12/21 09:56:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月20日 イイね!

ヘルメットが届いた!

ヘルメットが届いた!長男が注文していたAGVのヘルメットが届きました。

早速、箱を開け商品の確認、ネットでの購入でしたが梱包もちゃんとしていてAGVの箱も綺麗なままで一安心、AGVの箱を開けてメットを取り出してみる・・・・・お~イイね~それにとても軽い!やはりカーボンコンポジットの効果がでているのでしょうか、それと後頭部にある整流パーツも付いていました。これは別パーツでオプションだと思っていたので得した気分です、国産のメジャーなメーカーだと別パーツのオプションなんですよね~ 長男が喜ぶ顔が浮かんできます、たぶん今日は早めに帰ってくるかな~と思います。






舶来品なのでちょっとどうかなと思っていましたが、思っていた以上の製品でした。
Posted at 2016/12/20 15:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの歯科 http://cvw.jp/b/1026093/48374342/
何シテル?   04/16 12:08
brabhamです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
456789 10
11121314 15 16 17
18 19 20 21 222324
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

CHどっとさんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 16:20:34
イニシャルDが始まりだった(* ̄∇ ̄*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 18:14:28
150116鶏とサツマイモの炒め煮1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 19:14:51

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
アクセラ君からの乗り換えです、買い替えを検討していたわけではなく、アクセラ君の点検でディ ...
フォルクスワーゲン ポロ ポル君 (フォルクスワーゲン ポロ)
次男が初めて買った車です、まさか外車とは思ってなくて、ちょっとビックリ、でもイイ車ですよ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
MPVから乗り継ぎ4年間お世話になったアクセラ君、登録出来てるのに1か月納車が遅れ、その ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
カミさんのアコードと私のKP61が無くなろうとしていた頃、次の車は買えないしな~と思案し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation