• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

karan.のブログ一覧

2012年06月07日 イイね!

リコール

リコール
昨日メーカーからリコール通知が届きました。 電気装置において、電気配線(メインハーネス)のジョイントコネクタの防水構造が 不適切なため、雨天走行等により、電気配線内に入った水がエンジンコントロールユニット(ECU)や一部のセンサー・アクチュエータの端子部にまで 浸入するものがある。 そのた ...
続きを読む
Posted at 2012/06/07 16:36:30 | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年06月04日 イイね!

箱根~小田原ツーリング

箱根~小田原ツーリング
今回は箱根~芦ノ湖~小田原を走って帰ってきました。 走行距離325.4km 燃費は驚きの32.22Km/L最高記録です。 東名~TOYO TIRES ビューラウンジ間の走行中では 富士山が見えたのですが撮影場所では雲がかかり 芦ノ湖に降りても同様で今回のツーリングでは 富士山の写真を撮る ...
続きを読む
Posted at 2012/06/04 16:40:26 | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年05月28日 イイね!

オイル交換とペダル修理

オイル交換とペダル修理
4月2日に500kmで交換しまして1,000km走行で交換予定でしたが 川崎・富士山と続けて出かけてしまい、走行1,500kmを過ぎて 1,899kmになってしまいましたので本日交換してきました。 一緒に先日のツーリングで曲がったペダルも修理をお願いしました。 今回は前回のオイル交換とは違うお ...
続きを読む
Posted at 2012/05/28 16:20:24 | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年05月24日 イイね!

富士山下見完了(笑)

富士山下見完了(笑)
朝から1人富士山へツーリング 8月3日に予定している富士山須走口五合目へ行ってきました。 ココがスタート地点ですよ(^^) 2005年以来の再訪です。 標高2,000mで五合目では1番低いので山頂まで距離がありますが 自然の中を歩けるので他の登山道とは一味違った味わいがあります。 しかし ...
続きを読む
Posted at 2012/05/24 16:26:48 | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2012年05月17日 イイね!

続々 B+COM SB213.EVO 使えないなぁ~(呆)

続々 B+COM SB213.EVO 使えないなぁ~(呆)
サインハウス、恩着せがましい。
続きを読む
Posted at 2012/05/17 15:26:41 | トラックバック(0) | 日記
2012年05月16日 イイね!

続 B+COM SB213.EVO 使えないなぁ~(怒)

続 B+COM SB213.EVO 使えないなぁ~(怒)
先日修理に出したSB213EVOが戻ってきました。 修理内容は可動部分のケーブルの接触不良 初期不良の可能性も考えられますとの事でした。 しかし中身をみるとメットスピーカーのフエルトが破けてます。 メーカーに電話を入れて状況を説明しました。 確認して折り返しさせてほしいとの事 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/16 19:46:16 | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年05月09日 イイね!

B+COM SB213.EVO 使えないなぁ~(呆)

B+COM SB213.EVOを使ってます。 当初1台でタンデム用にもう1台追加で購入しました。 3台ペアリング出来るので、ナビ(ZUMO660)と携帯(iPhone4S)とインカムで使う予定でしたが 音声は1系統しか使えないらしくナビ音声を有効にするとインカム通信や携帯の音楽を聴く事ができ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/09 08:24:09 | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年05月07日 イイね!

大型二輪免許取得日記 その10(最終回)

大型二輪免許取得日記 その10(最終回)
本日朝から免許センターへ行き大型自動二輪免許の交付を受けてきました(^^) 教習所で卒検一緒だった方とも会いました。 本来なら再来年の誕生月の翌月が更新時期でしたが今日から改めてになるので 更新時期も1年延長になりました。 でも・・・大型に限り1年間初心者運転期間だそうですf^^;) てっき ...
続きを読む
Posted at 2012/05/07 13:56:24 | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年05月05日 イイね!

大型二輪免許取得日記 その9

大型二輪免許取得日記 その9
2012.05.05 晴れ 卒業検定 今日の大型二輪卒検は4名  内2名は普通二輪~大型二輪と続けて取得したとの事。 説明を受けてコース図を見せられ検定開始 私は3番目でした。 2番目の試験中は試験官の車に同乗でコース確認 いよいよ自分の順番になったが・・・ いや~こんなに緊張したのは何十年振り ...
続きを読む
Posted at 2012/05/05 14:40:35 | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年05月02日 イイね!

大型二輪免許取得日記 その8

2段階6時間目 雨 コース周りと八の字の内回りをローで走行の教習 意外に難しく難航する。 時計周りはよいのだが反時計周りが苦手だと分かる。 試験には関係無いとの事なので数回やってコース周りで終了。 続けて2段階7時間目 いよいよ最後の教習(になる予定だが')見極め 大雨 教官が後ろ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/02 14:07:28 | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

「2度目の御祓い http://cvw.jp/b/1026736/27860292/
何シテル?   09/27 16:00
役目を果たしたので投稿用
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
33年振りのバイクですf^^;) 2011年11月12日納車
その他 自転車 その他 自転車
人力
ヤマハ ポップギャル ヤマハ ポップギャル
独り暮らしを始めた18歳から結婚しても30歳位まで便利に使ってたなぁ~
スズキ GS400 スズキ GS400
高校時代の愛車 ZⅡミラー・生ゴムグリップ・ヨシムラ集合管 CIBIEのフォグとライト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation