
今日もDSで春を探しに行ってきました。
佐倉ふるさと広場のチューリップ祭り(4/1-4/29)
この場所は桜・菜の花・チューリップが同時に見られる場所です。
108種53万球のチューリップがオランダ風車を背景に咲き揃い、
屋形船の運航、オランダ衣装の貸出、バルーンパフォーマンス、
ストリートオルガンの演奏などのイベントがあります。
屋台もたくさん出ていて平日でしたが家族連れで賑わってました。
以前は駐車場無料だったのに今は500円になってましたf^^;)
でもバイクは無料なので良かったです(^^)
そのまま佐倉城址公園へ行き桜を見てきました。
ソメイヨシノを初め50種類約1100本の桜が楽しめます。
ココは国立博物館がありますが1度も中に入った事はありません(笑)
桜は散り始めで葉桜になってました、今年の千葉の桜は見納めかな。
フォト
Posted at 2012/04/14 09:05:06 |
トラックバック(0) |
季節ネタ | 日記