
うちの最寄りのイオン立体駐車場の障害者用スペースの
隣にハートスペースなるものが出来ました。
(女性・シルバー優先枠)と書いてありますので・・・
この広いスペースにオバサンが軽自動車で来店して
堂々と停める光景が目に浮かびます(笑)
ハートスペース結構な台数分ありましたよ。
コレって必要なのかな???
女性は運転ヘタって事?ベビーカー使うから広いスペースが必要?
ここまでやるならいっそ初心者用スペースとかベビーカー使用専用
とかにした方が良い気もしますがf^^;)
発想が安易だなぁとちょっとだけ思う。
そう言えばこの駐車場ずっと無料でしたが3月にSATYからイオンになって先月26日から有料駐車場になりました。
まぁ買物すれば2時間無料でジムや映画の場合は5時間まで無料なので普通に使う分には何の問題もありません。
この駐車場は5階建て屋上もあるのでで結構な台数停められますがいつも車が一杯停まってました。
・・・が!有料になった途端ガラガラになりました。
駅前だし家から車でやってきて電車で通勤とか多かったのかな?関係ない車ばかりだったんでしょうね(笑)
6/13 ははは(^^;)やっぱり
Posted at 2011/06/08 23:14:35 |
トラックバック(0) |
日常ネタ | 日記