• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

karan.のブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

さよならストリーム どなどな日記 その5

さよならストリーム どなどな日記 その5ストリーム売却スタイル最終形
このスタイルで日曜日に一括査定に出します。








STREAM ABSOLUTE(CBA-RN5) K20B
【外装】
モデューロフルエアロ・ステンレスモール・アイライン・カーボンピラー
シビックタイプR(FD2)純正サイドマーカー・サイドマーカーリング ・アクアクリーンミラー
電動コーナーポール・デイライト・LEDカーテシ・フルブルームサイドモール・ドアハンドルプレート
ベンチレーテッドバイザー・フラットブレードワイパー(SW用)・ライセンスフレーム・ゴールドエンブレム

【足回り」
モデューロ スポーツサスブラッキー・前期RN3純正アルミ

【マフラー】
HKS RS LEGA MAX Premium

【アクセサリー・ナビ】
音声認識HDDインターナビ・ETC(Panasonic CY-ET700D)・ドアミラー自動ドアロック連動格納装置
車速感応ドアロック ・フットライト(前後)・オートライトコントロール・DVDデコーダー 東照DV23CS
TVデコーダー 東照TI22HA-1(HDDナビは外部出力及び純正VTRコードで外部入力可能)
RAZO GT SPEC PEDAL SET RP101・RAZO GT SPEC FOOT REST RP106・ダイソーP(笑)

【エンジンルーム】
バッテリー(Panasonic Blue Battery CAOS N-75B24R(L)/C4 )・LifeWINK N-LW/P3・アーシング

【セキュリティー】
純正カーアラーム・キーレス連動セキュリティー(VISION 1440S)・スキャナー(LM400B)



こんな感じかな・・・さてハウマッチ?

本日はココまで・・・その6に続く





Posted at 2011/10/20 19:12:31 | トラックバック(0) | Stream | 日記
2011年10月17日 イイね!

さよならストリーム どなどな日記 その4

さよならストリーム どなどな日記 その4前回の査定から1カ月以上経過した為
今日はアルミとリアスピーカーを交換して売却最終形態にしてから
ディーラーで再査定してきました。
結果は前回と変わらずなのでこの価格を基準にして
来週の買取業者一括査定交渉に臨みます(^^)

純正以外のパーツはETCと自動ドアロックとキーレス連動ドアミラー
マフラー・サス・エアロ・サイドモール・デイライト・カオスバッテリー
デッドニング・アーシング・純正キー連動セキュリティ
純正オプションがフットライト(前後)・コーナーポール(使った事無い)
アクア何とかミラー・ナンバーフレーム位かな・・・


そこで見つけたのが画像のCR-Z フル無限の試乗車落ちで走行は3千だったか4千キロ程度で225万
滅茶苦茶そそられました~カッコいい!この際2人乗りでも良いか・・・と悪魔の囁きで3人家族である事も忘れて
近づいてみるとMT く("0")>
流石にMTじゃ許可が出ないorz Fit残して2台にするか等と頭の中を駆け巡り・・・
何のためにストを手放すのか分からなくなる本末転倒だぁ~と冷静になって諦めました(笑)


朝起きると頭と喉が痛くて怠い・・・風邪引いたみたいです(X_X) 



本日はココまで・・・その5に続く

Posted at 2011/10/18 20:11:36 | トラックバック(0) | Stream | 日記
2011年10月13日 イイね!

さよならストリーム どなどな日記 その3

アップルからは連絡が入らないけど11日に下記のメールが来ていたので
こちらから連絡を入れました。
-----------------------------------
●このメールは自動返信を利用しています。
●このメールへの返信は出来ませんのでご注意ください。

◇◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アップル見積りサービス お問合わせ受付完了のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◇◇

この度は、車買取・販売のアップルへお問い合わせいただき、
誠に有難うございます。
下記通り、受付を完了いたしましたので内容をご確認下さい。


■お問い合わせ内容

車種:ストリーム
グレード:
車体の色:ブラック系
年式:2004年/平成16年
走行距離:75,001~80,000km

※個人情報保護のため車輌情報のみをご案内しております。


■担当店舗のカーライフアドバイザーよりお電話またはe-mailにて
お見積もり金額のご連絡を差し上げます。

※Eメールへご連絡差し上げる場合
・携帯電話の受信拒否設定に注意してください。
・スパムメール設定に注意してください。

申込みから3日間を過ぎてもご連絡がない場合は恐れ入りますが、
総合受付窓口までお問合わせください。
-------------------------------------
やはり最後を希望しましたので23日14時に入れました。

もう1社連絡が来ないONIX千葉店はメールも来ていないので今回は無用と決めました。

現在の出張査定予定
10月23日
11:00 カーセブン
12:00 カーチス・オートウエーブ
13:00 ガリバー
13:30 カーバンク
14:00 アップル
ビッグモーター時間未定



ネットを見ているとガリバーは本当に評判悪いなf^^;) そう言えばcar view掲示板時代も結構叩かれてたね。
クレームガードなる売却後に不具合が見つかってクレーム付いてもこれに入っていれば(1~3万)
賠償金払わないで済むシステム?
何でプロの査定士が判断して買って行ったのに、後から文句言われなきゃならないんだ???
瑕疵担保責任ってそんな所まで付いてくるのか??? エンジンや機械の中身まで素人が保証できないでしょ(--;)
要注意だな・・・



本日はココまで・・・その4に続く



Posted at 2011/10/13 14:40:12 | トラックバック(0) | Stream | 日記
2011年10月12日 イイね!

さよならストリーム どなどな日記 その2

本日はカーセブンから連絡が入りました、ココは複数業者でも構わないが出来れば単独が良いとの事で
11:00に設定
続いて昨日時間未定と言っていたビッグモーターから電話が入りました。
「売却希望金額は?」「他はどこが来ますか?」「何時頃ですか?」色々聞いてきました。
まぁ正直に答えた所、ウチは是非単独で最後にして下さいとの事でした、最後に美味しい所取りの作戦ですね(笑)

他の業者さんも来るので即決はしないつもりなので時間をずらしていると答えると
「多分最初の業者さんは帰らずに待っていると思います」と言うので帰らなければ帰すと答えました(笑)
「余所も最終金額は中々言わないと思いますのでマンツーマンで話をさせて貰いたいと」粘ります
皆が最終金額言わなければどこにも決められないので最後に交渉してもその場では決めないと伝えました。
それで時間はどうするの?と尋ねると「夕方ではだめですか?」時間が空くので厭だと答えると
「もう少し待って下さい」との事なのでまた電話ちょうだいと言って切りました。


どうやら業者によって複数同時を好む所とどっちでも良い業者と単独希望があるみたいですね、
各業者の作戦なんでしょうね(笑)

どこの業者さんも「売却か買い替えか」「いつ売るのか」をかなり聞いてきました。
売却と答えると理由を聞いてくるので「2台所有しているので、価格によっては売却を考えている」
「時期については良い価格が付けばいつでも」と無難に答えておきました。


ココの実践レポートを参考にしてみました(^^)

一括査定でなく直接申し込んだラビットからメールが来ました。
-------------------------------------------
車買取りのラビットと申します。
この度はインターネットにてお問合せを頂き、
まことにありがとうございます。

ご連絡が遅くなり、また突然のご連絡をどうぞお許しください。

今回お客様より査定依頼の車種 ストリームの概算ですが、 
5万円前後から20万円前後(グレード・状態・装備にもよりますが)で買取されているデータが多いようです。
ただし、修復等の有無や装備品およびご売却の時期によって、
概算金額に変動がありますので、あくまでも参考価格となります。

しかしながら、お客様のお住まいのエリアには現在ラビット店が無く、
お客様のフォローが出来ない状況でご迷惑をお掛けしております。

どうぞご容赦いただきますよう、お願い申し上げます。

お問い合わせありがとうございました。

※ 査定額はあくまでも概算ですので
お客様のお車の買取額ではない事をご了承下さい。
-------------------------------------------
昨日も書きましたが新しい郵便番号からの判断だと思います、車で10分圏内にラビットありますから(--;)

5万円-最高20万って失礼にも程があるので来なくて結構。

一応先月にディーラーで買取査定をしているので最低線はそこの金額と考えてます。


それにしてもアップルとONIX成田からは未だ連絡がありません・・・

現在の出張査定予定
10月23日
11:00 カーセブン
12:00 カーチス・オートウエーブ
13:00 ガリバー
13:30 カーバンク
ビッグモーター時間未定


ちなみにカーチスとカーセブンからは出張査定が決まった後にお礼のメールがきました。

本日はココまで・・・その3に続く
Posted at 2011/10/13 11:48:30 | トラックバック(0) | Stream | 日記
2011年10月11日 イイね!

さよならストリーム どなどな日記 その1

2004年3月21日納車のストリーム2.0 Absolute 初代後期モデル
自身初の3回の車検を通し現在78,200km
こんなに長く乗り続けた事もDIYで車弄りを始めたのも
車のオフ会に参加したのも初体験の初物尽くしの思い出たくさんの
我が愛車ですが諸事情により手放す事に決めました。

今月初めからパーツ外しで純正戻しを始めていまして
残す所はアルミとリアスピーカー交換のみとなってます。

下取りではなく売却なので買取業者の一括査定でどの位で売れるのか?
まだまだ初代前期も現役のストなので、ココは包み隠さず(笑)お伝えしていこうかと思います(^^)
10月11日carview一括査定楽天オート一括査定に申し込んでみました。
楽天の査定は査定で5ポイント売却成立で5000P貰えるので楽天会員だとお得ですね。

一括査定は郵便番号から居住地域を特定してその地域の買取業者を紹介してくれるシステムの様で
ご存知の方もいらっしゃいますが私の住所地は今年の6月に新しく出来た住所なので素直に郵便番号を
入力すると1社しか出てきませんでした(--;) これでは何のための一括査定なのか分からないので
連絡ついたらその旨伝えれば大丈夫だろうと思い、以前の住所地(現在の場所から徒歩10分)の郵便番号を
入力したらちゃんと出てきました(^^)

car viewからは
オートウエーブ・ガリバー・ビッグモーターの3社
楽天オートから重複分を覗いて
カーチス・アップル・カーセブン・ONIX・カーバンクの5社

直接HPに行って大手のラビットに出張査定申し込みをしてみました。

申し込みをしてから20分後にはカーチスから電話が入りました(早)
まだ純正戻しが終了していないので出張査定の日時を23日の12:00に決めました
続いてオートウエーブからの電話が入り他の業者とかぶっても構わないとの事なのでカーチスと同時刻に設定。

ここで考えたのが・・・8社同時じゃ話も出来ないしネット検索すると複数業者同時だと談合があり裏取引もあるかもと書いてある。
だからと言って1社づつでは1社1時間でも8時間かかるので面倒なので適当に時間をずらす事にしました。

続いてビッグモーターから電話が入りましたが、23日を希望すると「まだ先なので担当の時間を確認して改める」との事で時間未定(後で作戦と分かる)

ガリバーからも電話が入り他社の時間や動向を探るもココも他社と一緒で良いと言うが時間をずらして
13:00に設定

本日はココまで・・・その2に続く
Posted at 2011/10/13 11:11:36 | トラックバック(0) | Stream | 日記

プロフィール

「2度目の御祓い http://cvw.jp/b/1026736/27860292/
何シテル?   09/27 16:00
役目を果たしたので投稿用
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
33年振りのバイクですf^^;) 2011年11月12日納車
その他 自転車 その他 自転車
人力
ヤマハ ポップギャル ヤマハ ポップギャル
独り暮らしを始めた18歳から結婚しても30歳位まで便利に使ってたなぁ~
スズキ GS400 スズキ GS400
高校時代の愛車 ZⅡミラー・生ゴムグリップ・ヨシムラ集合管 CIBIEのフォグとライト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation