• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

karan.のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

ストリーム純正戻し中

ストリーム純正戻し中今日はバーバパパさんにお手伝い頂き、大物をやっつけました。

レカロ・サブウーハー・前列スピーカー&ツイーターを外して
純正に戻しました。

後は後列スピーカー・フリップダウンモニターと室内ライトに
アルミと細かいアクセサリーで終了です。


同じ車弄りでも戻す作業はつまらないですね(X_X)




バーバパパさん、今日はありがとうございましたm(__)m



Posted at 2011/10/09 17:44:23 | トラックバック(0) | Stream | 日記
2011年09月25日 イイね!

ストバンパー修理完了

ストバンパー修理完了先日の悪戯傷を修理してきました。
子供の悪戯とも考えてたので夏休みが終わるまで待ってました。
次はfitの傷も修理に出す予定です(ToT)
再犯ない事を切に願います(-人-)







ストの電装品等を取り外してノーマル戻しを始めました。
しかし色々と取り付けてたなぁ・・・



後はレカロとアルミとフリップダウンモニターと前後スピーカーとウーハーとバルブ位かな・・・
車速感知ロックと自動ミラー格納はどうしようかな、そのまま出しちゃおうかな?
10月中に純正に戻して11月中には売却を考えています。




娘のお土産(^^)



Posted at 2011/09/25 16:02:09 | トラックバック(0) | Stream | 日記
2011年08月06日 イイね!

子供の悪戯???

先日のブログでフィット板金修理から戻ってきた翌朝にバンパーに傷発見

何と今週ストリームにも同様の傷を付けられました(怒)

助手席側フロントエアロの部分です


もうひとつ同じくフロントエアロに*マークみたいな傷




今日Dに行ってフィットの傷を見せた所、やはり鋭利な物で傷つけた悪戯だろうと言う結論になりましたが
この傷は子供ではないか?と言う意見でした・・・ しかも小さい子供(小学校低学年位?)
①傷の場所が低い

②フィットの傷は⇒(矢印)に見える?


推定にすぎませんが、ストもFITもセキュリティーのLEDが常に点滅しています、普通なら躊躇すると思います。
大人が犯人なら敢えて危険をおかしてしゃがみこんで傷を付けるか?(逃げるにも1動作増える)
それなら通り過ぎ様にボンネットに傷を付けて行くのではないか?(ウチは住宅街です周りの目もあります)
子供であればセキュリティーも何も関係なく(分からない)落書き感覚で傷を付けた?
(鍵とか釘とかで傷付けた位ならセキュリティーも発報しません)
金曜日夜~土曜日朝にフィットやられて月曜日~金曜日でストに同じ様な傷が付く・・・幼児性が高い?

フィットのバンパーの修理はお盆明けに頼む事にしましたが、Dが半分持ってくれてコーティングも
やってくれる事になったので自腹1.5万で済みました、Dには全く責任はないのにありがたい事ですm(__)m
(それにしても私はいい迷惑ですが・・・ストも控えているし)

このままにしておくことも出来ないので、自治会と警備会社と開発業者に文書と写真を添えて事情を話し
自治会の回覧板及び開発業者から周辺住民への注意喚起及び警告の印刷物を配布、警備会社には
パトロール強化をお願いしてきました。
この辺は売り出し中の地域なので大至急で対応してくれる事になり、業者と警備の責任者が家に来て事情聴取と
写真撮影をしていきました。
また地元警察署へ被害状況報告とパトロール及び取締の強化のお願いを文書で提出してきました。
本当に子供の悪戯なのか分かりませんが、回覧やチラシ配布で親が少し気にしてくれるように
なれば良いのですが・・・
また大人が犯人の場合でも警察及び警備会社(循環パトロールを常にしています)がパトロール強化
してくれて抑止効果になれば良いのですが・・・

1番困るのは直したと思ったらまたやられる事です(X_X) それが子供だと夏休みだし打つ手なしです(涙)
夜間の大人防犯用にホームセンターでセンサーライトを購入してきたので明日取り付けてみます。
これで駄目なら防犯カメラ設置しかなくなるなぁ~どっちにしても出費が・・・orz

勘弁してよ~
Posted at 2011/08/06 18:59:53 | トラックバック(0) | Stream | 日記
2011年06月05日 イイね!

樹液(ToT)

樹液(ToT)暖かくなってきて樹木も成長時期なのか・・・
駐車場脇の樹木からの樹液がストにべっちゃり(涙)
あまりに酷いので昨日洗車したけど今朝には元通り(X_X)
これってやっぱ塗装に悪影響あるよね?
Posted at 2011/06/05 12:57:44 | トラックバック(0) | Stream | 日記
2011年05月20日 イイね!

これ酷くない?

これ酷くない?大吉オフに向けて洗車してボンネット開けて点検と拭き取り
まぁ先月車検やったので点検する事もないんだけどね

・・・って 
エアクリのホース留め外れてるし・・・今回純正に戻したんだけど
完全に締め忘れてるし(怒)
今晩から高速で長野に行く途中でホース外れたらどうするの?
いきなり煙モコモコ? 大事故になるんじゃないの?
てかディーラーで車検通した意味ないんじゃない?
普段ボンネットなんてあけない人だったらどうするんだろう(怖)
来週フィット車検に出すんだけどね・・・
まぁ大吉行く前に気づいて良かった。
Posted at 2011/05/20 15:56:24 | トラックバック(0) | Stream | 日記

プロフィール

「2度目の御祓い http://cvw.jp/b/1026736/27860292/
何シテル?   09/27 16:00
役目を果たしたので投稿用
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
33年振りのバイクですf^^;) 2011年11月12日納車
その他 自転車 その他 自転車
人力
ヤマハ ポップギャル ヤマハ ポップギャル
独り暮らしを始めた18歳から結婚しても30歳位まで便利に使ってたなぁ~
スズキ GS400 スズキ GS400
高校時代の愛車 ZⅡミラー・生ゴムグリップ・ヨシムラ集合管 CIBIEのフォグとライト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation