先日の
ブログで富士山救助隊、ムダ出動過去最多を紹介しましたが・・・
富士山なめていた…軽装登山の大学生ら4人救助
読売新聞 9月3日(土)19時39分配信
3日午前4時頃、富士山に登山中だった広島市内の男子大学生(22)ら4人から「風雨が強くて身動きがとれない」と110番があった。
静岡県警富士宮署の山岳遭難救助隊員らが約5時間後、8合目(標高約3250メートル)付近で4人を救助した。
けがはなかったが、午前4時の富士山頂付近の気温は約8度。
4人は、台風12号の接近は知っていたが、いずれもフリースにひざ丈のスパッツ、スニーカーなどの軽装で、
「富士山をなめていた。申し訳ない」と話しているという。
同署の発表によると、4人は高校時代の同級生で、「富士山のご来光を見よう」と、広島市内から乗用車で5合目に到着、3日午前1時半頃から登り始めたが、風雨が強まり、携帯電話で救助を要請した。
あれだけの大惨事をもたらした台風12号の中、登山して、フリース・スニーカー・半ズボンにスパッツって・・・
大学生にもなってこいつら
馬鹿?実名挙げて晒し物にして欲しいよ・・・
山岳遭難救助隊員の皆さま、こんな馬鹿者達の為に本当にお疲れさまでした<(__)>
富士登山・・・
今年で卒業予定でしたが、ある筋より(笑)来年一緒に登りましょうとお誘いを受けました、
毎回1人なので、仲間で登って感動を共有するのも楽しいかなと来年も3776m目指してみようかなと
思い直しました(^^)
さてさて・・・来年何人一緒に日本一の場所に立つ事が出来るのか今から楽しみですo(^^)o
Posted at 2011/09/05 16:13:08 |
トラックバック(0) |
富士山 | 日記