• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

karan.のブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

ついに出た! 庶民に禁断の2文字

ついに出た! 庶民に禁断の2文字私の好きな鰻屋さんに「川ばた園」と言うお店がある。
最近のウナギ高騰による値上げが続いているが
ついにこの2文字がメニューに載ってしまった(驚)
「時価」
若い頃にカミさん連れて知らずに入った寿司屋のメニューに並ぶ
この2文字を見ただけで食欲が無くなってしまった事を思い出す(笑)


立て看板に本日の価格が書いてある、松うな重が3,000円
昨年まで二段重の値段である、ちなみにここの二段重は鰻2匹入ってる。
メニューから二段重が無くなっているので尋ねてみるとやってますが4,700円なんですとの事・・・
ここは松うな重と肝焼きを注文。
松は鰻1匹半乗っており、以前は2,250円抜群のコストパフォーマンスで
美味しい鰻が食べられました。

うな重(松)


旧価格表


本日の価格


日によって値段は変わるのか聞いてみるとここの所は安定して今の値段ですとの事。
早く豊漁になって以前の値段で食べさせてもらいたいと思いつつも
ウナギ1枚半で3,000円なら他店と比べればコストパフォーマンスも良いと思いますしお店の努力に感謝します。
入口には「2012年うなぎを取り巻く厳しい現状」と言う説明書きが貼ってありました。


Posted at 2012/04/15 09:14:31 | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2012年04月13日 イイね!

春爛漫

春爛漫今日もDSで春を探しに行ってきました。
佐倉ふるさと広場のチューリップ祭り(4/1-4/29)
この場所は桜・菜の花・チューリップが同時に見られる場所です。
108種53万球のチューリップがオランダ風車を背景に咲き揃い、
屋形船の運航、オランダ衣装の貸出、バルーンパフォーマンス、
ストリートオルガンの演奏などのイベントがあります。
屋台もたくさん出ていて平日でしたが家族連れで賑わってました。
以前は駐車場無料だったのに今は500円になってましたf^^;)
でもバイクは無料なので良かったです(^^)
そのまま佐倉城址公園へ行き桜を見てきました。
ソメイヨシノを初め50種類約1100本の桜が楽しめます。
ココは国立博物館がありますが1度も中に入った事はありません(笑)
桜は散り始めで葉桜になってました、今年の千葉の桜は見納めかな。

フォト
Posted at 2012/04/14 09:05:06 | トラックバック(0) | 季節ネタ | 日記
2012年04月12日 イイね!

陽気も良いので一走り

陽気も良いので一走り1日中家に居ても根が生えてきそうなので
出かけたかったのですが、連日強風やら雨やらで
出かける事も出来ずでした。
ようやく今日はお出かけ日和となりましたので、
ちょっこっと県内をDSで走ってきました(^^)
フォト
家から60km程度の場所ですが市原まで高速使ってみました。
勿論ETCはばっちりです(^^)v
目的地は高滝ダム湖ですが通称マッカン公園と言うのだそうです。
2ch等では有名なバイク乗りが集まる公園だそうで、
私が着いた時にも2台居て話をされてましたので
こんにちは!と挨拶をしました・・・なんかバイク乗りみたいだぁ(笑)
せっかくなのでぐるぐる周りたかったのですが、
ガソリンの残量が厳しかったので湖1周して帰ってきました。
そうそう遊んでばかりもいられないけれど次は湘南・横浜方面に行こうかなo(^^)o
Posted at 2012/04/12 17:14:13 | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年04月11日 イイね!

初体験 ペインクリニック トリガーポイント ブロック注射

昨日ぶつけた右足中指は今朝になっても腫れも痛みもひかず
色も昨日より濃くなってきたので整形外科へ行ってきました。
近所に出来た新しい病院ですが(2010.11開院)足の診察も勿論ですが
HPで気になる文字を見つけたので、今まで通っていた病院に行かず新規開拓してきました。

足の方は骨には異常がなく一安心でした(^^)湿布と痛み止の薬で対処します。
でも昨日よりどす黒くなってますね。


さてさて・・・私が気になった文字と言うのがタイトルに書いた「ペインクリニック」なんです。
私は肩こりと言うより首から肩特に肩甲骨周りが異常にコリ固まり常に腰まで痛みがあります。
今までも2週に1度指圧マッサージを受けてきましたが、その場しのぎですぐに元通りです。
今までの仕事が1日中デスクワークでパソコン使っていたのも原因かもしれませんが
酷くなると首もカチカチで頭も痛くなってきます。
以前ぷりんここあさんから良いと言う話を聞いて探しましたが家の近所に無かったので
そのまま忘れ去っていましたが、今回この文字を見つけたので足の診察の際に先生に相談してみました。
ペインクリニックとは主として疼痛を主訴とする疾患の診療部門であり、神経ブロックによる治療を中心に行う
医療機関です。
治療に用いる手段治療は、「神経ブロック」を始めとする、手術以外の方法で 、 痛みの治療をします。
具体的にはリハビリや鍼治療等も行います。中でも一番多いのは、圧痛部局所 (トリガーポイント)
筋膜内注射です。


通常初診料1,050円+注射1回2,520円ですが、保険適用で数百円でした。

先生が肩から肩甲骨周りを触診して驚いてました・・・開業して1年半位経過してるけれど、
こんなに固まってる人は初めてだと間違えなくNO1だとの称号を頂きましたf^^;)
普段のマッサージでも慣れてない女性だと硬くて指が入らないと嘆く事もしばしばでした←ちょっとエロい(笑)
特に肩甲骨周りは全部硬いからピンポイントで注射出来ないなと・・・8か所位注射しました(^^;)
効果は抜群!肩周りから背中全体が軽く楽になりました(^^)
暫く通ってみようと思います。


しかし今日も凄い強風と雨(X_X) 南関東の桜は完全に終わったね。
Posted at 2012/04/11 15:53:49 | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2012年04月10日 イイね!

【汚い絵面画像注意】 痛い(┰_┰)    

【汚い絵面画像注意】 痛い(┰_┰)    右足中指をテーブルの足にぶつけた ヘ(><#)ノ

滅茶苦茶痛い・・・段々腫れて色が変わってきた。

どうせ当たるならテーブルじゃなくてロト6に当たりたい。

Posted at 2012/04/10 21:54:14 | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記

プロフィール

「2度目の御祓い http://cvw.jp/b/1026736/27860292/
何シテル?   09/27 16:00
役目を果たしたので投稿用
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
33年振りのバイクですf^^;) 2011年11月12日納車
その他 自転車 その他 自転車
人力
ヤマハ ポップギャル ヤマハ ポップギャル
独り暮らしを始めた18歳から結婚しても30歳位まで便利に使ってたなぁ~
スズキ GS400 スズキ GS400
高校時代の愛車 ZⅡミラー・生ゴムグリップ・ヨシムラ集合管 CIBIEのフォグとライト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation