
チャイナカップ最終戦第4戦エントリー受付開始しています。
(本来は1カ月前からです)
’12シーズン第4回は10月21日(日)
以下いつもと同じです。(一部改)
開催場所は黒木トライアルパークです。
まずは人数把握、弁当注文等の為エントリーメールを送ってください!(下記内容で)
PCからメールを送っていただけますとエントリー用紙PDFファイルを添付して返信いたします。
コピーしていただいて書き込み済みのエントリー用紙を当日持ってきていただくようお願いいたします。
また携帯メールからお申込みの方は、当日エントリー用紙に記入お願いいたします。
当日の受付時間は6:30~7:30までです。
チャイナカップエントリー受付アドレスです。
chinacup2010@yahoo.co.jp
こちらへ、参加希望者の方はエントリー申し込みメールを下記の内容で送ってください。
「チーム名・氏名・連絡先番号・車名エントリークラスSML・お弁当追加分の有無」(エントリーの方には1つ付きます。別途のお弁当一つお茶付き500円)
コピペできる方はこちらから・・
---チャイナカップ エントリー---
チーム名:
氏 名:
連絡先番号:
車名エントリークラス:
お弁当(追加ある方のみ):
-------- ここまで --------
エントリー費はショート・ミドル・ロング共に4000円です(弁当お茶付き)
競技開催日一週間前までにエントリー費振込お願いいたします。
着金にて、正式エントリー完了となります。
諸事情で営業時間内に振込できない方は、事務局メンバーに連絡で支払い方法を決定してください。(メッセージでも可)
エントリー費振込口座
ゆうちょ銀行
記号15490
番号24162431
サコ エイイチ
他の金融機関からの振込の場合
ゆうちょ銀行
店名(店番)548
口座番号( 普)2416243
サコ エイイチ
たくさんのエントリーお待ちしています。
よろしくお願いいたします。
このページをご覧のみんからユーザーの方々へお願いがあります。
チャイナカップエントリーアドレスをみんからユーザーでないけど、知り合いでチャイナカップトライアルやってみたいとゆう方々へ、ブログやアドレスをお知らせしていただければ幸いです。
chinacup2010@yahoo.co.jp
よろしくお願いいたします。
レギュレーションでの変更点
以前のメールでも書いていましたが、消火器の取り付けを今年からお願いします。
取り付けはしっかりと、落ちれば危険ですし落下物となります。
しかしいざという時には使えるように!(使うような事がないのが1番ですが)
Posted at 2012/09/26 03:10:34 | |
トラックバック(0) | 日記