2014年03月07日
みなさん
こんばんは^ ^
コメントの方は、ぼちぼちかえしていきます。
遅くなって申し訳ありません
で、
本題なんですが
私、もちこ
免許をとってからよくみる
あれがずっと気になっていました
それは
写真ありません
いつも
前を走っている車って目につくじゃないですか
で、
前の車の
トランクの中心より
ちょっと右か左側が凹んでる
でも
バンパーは無傷
ガラスも無傷
でも、
そういう車を多数見かけます
へ?
なんであんな凹み方するんでしょう?
軽から
乗用車まで
幅広く
さらに
60パーセントくらいの確率で
遭遇してる気がします
どうやったらなるのでしょう?
諸先輩方教えてください!
やっぱり修理はしないものなんでしょうか?
Posted at 2014/03/07 21:17:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年03月06日
現在、仕事でとある現場に入ってます。
応援で
そこは
初めての現場でルールとかも
全然わかりません。
段取りも全然わかりません。
手探りの状態でやっています。
そこは先輩何回もやっていて、
今回は二ヶ月以上前から先発して入ってて、
計画したりしてました。
その先輩は、以前から
絶対合わないだろうなと思っていた先輩
今回、初めて仕事を一緒にしてます、
しかし、現在
自分の知識を
フル導入してますが、
流れがわからないのと
自分の中で組み立ててないので、
非常に難解な状態… さらに特殊なやつで、
計画書もさっぱり(笑)
現地説明もなく…
さらに質問したら、そんなこともわからないとか
とか言われたり
笑われたり
あれやったんか、これやったんかとか
聞かれるから
わからないのに
それに怒るって(笑)
は、
マジこいつ う○こ
人の上にたつ資格なし
何をどこまでやるか
わからないから、聞いてるのに、
やってられねぇー
具体的に説明しないと
わからないやろ
というか、手配関係とか
計画段階で、全部やってるのが基本でしょ?
応援だからとかは、思ってないけど、
流れはこんな風に組み立ててるから
あとは
これとこれとこれがあるから
ここまでやってって説明しないと
知らないからできないでしょ?
ほかの人との分担も全然わからんし
ひっちゃかめっちゃか
ルールの説明もなえがしろ…
あーもー
俺はただ
後手に回りたくないのに…
色々な視点から考えて
かっこいい仕事がしたいし
質のいい仕事が
こんなんじゃできない
なんかお客に申し訳ないぜ!
というか、やってもらってる
協力会社さんにも
ほんと申し訳ない
あと一ヶ月くらいこんな感じだと、
100%途中でキレる自信あり
Posted at 2014/03/06 23:12:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年03月01日
そうなんです。
みんともの アグとおんなじ日だったりします(笑)
でも、一個下なんです(=゚ω゚)ノ
まだ30じゃないんです(笑)
あーあ 29になってもーたぁ〜(; ̄ェ ̄)
明日は仕事だし
大残業確定だし…
3月休みないし…
でも!!
このままじゃ終わらせないぞ!
色々な意味で(笑)
0から何も進んでませんがヽ(;▽;)ノ
最近の喜びは
フィットのガソリンが満タンで5000円
行かないことです(笑)(笑)(笑)
Posted at 2014/03/01 00:33:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年02月21日
昨日、
某フェアレディZ スリップ事故による
国土交通省事故調査委員会(仮)
より、連絡が入りました。
写真はリアタイヤの写真です
タイヤの方向は、
進行方向とおなじ
で、
スリップしました左側を
拡大
完全に片減りです…
はい。
思い当たるふしがあります。
定期的に、アライメント調整してませんでした。
一度とれば大丈夫と思ってました…
完全に
自分のメンテナンス不足…
外からみてたので、まだまだ
よゆーじゃん!
って思ってました_| ̄|○
でも、減らないなぁー
とも思ってました(; ̄ェ ̄)
アライメントって、
少しの段差でくるってくるんですね…
しらなかったー
高い教材でした…
Posted at 2014/02/21 22:49:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日
おはようございます!
昨日記載させていただきました、
9日の瀬の本のオフ会ですが、
ライブ映像みたら、
雪しかない(; ̄ェ ̄)
これは中止せざるをえません…
危険過ぎます…
スリップしたやつなので、なおさら…
皆さんまで巻き込んでしまう可能性が…
中止します!!!
下界は雨だけど、
山のうえは
雪だったみたいです!
Posted at 2014/02/08 07:24:55 | |
トラックバック(0) | 日記