• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちこver.2のブログ一覧

2017年05月16日 イイね!

GW後半編 と 今週の日曜は

GW後半編   と  今週の日曜はこんばんは!!
今回は GW後半を書いていきます!

あと、
今週の日曜のことを
長くなります。



5月2日は
平日ということで
実家で仕事してました。
やはり平日 電話がかかってきます。
メールも飛んできてました。
でも お昼ご飯は これ





資さんw
永犬丸店が 好きなんですw

肉うどんの かためん
ごぼうを別皿で トッピング
こだわりですw
これと おでんの卵が 一個が基本パターンですw



とこんな感じで
夜は… 大人しくしてた。




5月3日は

長門にある親の実家へ

小月インターからの
豊田湖経由で
俵山温泉の 山越えw

渋滞知らずで サクサク 長門市へ。


このルートだと 途中に
安倍首相の 実家の前を通るんです。

油谷なので。


親の実家から ここも近いんです






今話題の
元乃隅稲荷神社⛩

裏道から 駐車場に行くと、
駐車場のすぐ目の前にアプローチ
すぐに駐車場に停めれました!


でも…

正規ルートから帰ったら
駐車場から 千畳敷までの あの狭い道を
ずーっとずーっと 渋滞になってました。
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
恐ろしや恐ろしや
4時間待ちは確定やろうなと…

そのあとは 千畳敷に上がり






空は快晴
久しぶりに 千畳敷で 快晴を拝みました!

さらの 北九州から帰り
元バイト先の 廻るしーすーへ








5月4日は 大分である
フェアレディZ 撮影会へ!!


もちろん 高速は大渋滞!!!
なので、築城の某チャンポン屋さんから
教えてもらった 広域農道を使って
サファリパークを通過。
別府SAからのルートをチョイス!

でも 別府SA周辺は…







別府SAから 高速にはいると
別府インターから降りる車で
大渋滞ww
下りは 走行車線はいけるけど、
上りはどっちも全滅w


通り慣れた道なので
バキュンw



大在埠頭に到着ですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
















久しぶりに Zの方々と会いました🎵

撮影会して…

そこからは 宮崎へ行きます。

なぜなら 、 北九州の知り合いが
宮崎観光に来てるので
案内です!(=゚ω゚)ノ


なので 夜は









北九州の知り合いの方が
宮崎でバーをやられてたので、
今度から行くようにします🎵


5月5日は
朝から 道の駅 フェニックスへ
いつもの見慣れた風景ww

でも GWは違ってました。


道の駅フェニックスも
人で溢れてましたwww

からの 都城へ移動し

温泉🎵 美肌の湯🎵







からの 都城 うどんw

資さんに軍配ですが 何か?wwww





5月6日は
宮崎の方と食事会でしたが
急遽ドタキャン(๑•ૅㅁ•๑)プチっ

なので、仕事してました。



5月7日も
宮崎の方と 食事会でしたが
急遽ドタキャン(๑•ૅㅁ•๑)プチっ

なのだ 1人でワイルドスピード見て来ましたw





5月13日 土曜

仕事場の職人さんたちと

焼肉ー!、







5月14日 日曜は

宮崎の ドンクさんと
宮崎の 北浦へ(=゚ω゚)ノ









牡蠣食べまくりました!!、

今の時期は 岩牡蠣の時期みたいです!


さらに 3.分程度
釣りもやりました!


釣れませんでしたw



からの
ドンクさん邸へ
お宅訪問www


凄すぎましたw
トイレ広すぎでしたw

からの チャレスト







後ろもいい!
マフラーもいい!

向かった先は






宮崎の有名ショップ
P-pazu さんへ連れて行ってもらいました!


九州の色々な方々がらこられてるようです!





以上 、文章力がありませんので
写真ばかりになってますが、

こんな感じでした。
遊びすぎてますね(^_^)




Posted at 2017/05/16 00:55:00 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年12月31日 イイね!

本年も 大変お世話になりました!

本年も 大変お世話になりました!



今年は 思えば短く感じた一年でした。


まさか







ネタで こんなことしてたら…











ほんとに 乗ることになりましたwww

そんな 2月








と3月に入る前に







今までオフレコでしたが、
擦られてました。





やられたからか
わかりませんが、







ベストカーと言う
雑誌に 載ってしまいましたw






出張にいくと

地震がありました。

ので、

物資輸送







大牟田時代に ウロついていた道が 役立ちました。



湯布院へも 復興支援のために
ツーリングへ







さらに 支援のために
ツーリングへ










ポルシェ の方のいじりはというと










ほんと ちよこっとだけ
いじりました。
というか、ビビりなので できません。







色々な人から聞かれる
トラブルは















だけで トラブル無しで きております!
さすが ポルシェです。






今年最後のツーリングは






ポルシェに乗るまでに 出会うことのできなかった 方たちと お話する機会が増え
本当に 私にとって
ありがたく、考え方も成長できた一年でした。



そして、最近
やっと ポルシェと向き合えるようになってきました。
取説を熟読w
ガソリンを入れるときの コツも マスターしましたw


そして年明け早々に 車検をうけます。




そして、


本年も大変お世話になりました!
来年も ご指導ご鞭撻のほど よろしくお願いします。


さて元旦から オフ会があるので、
洗車をしましょう(=゚ω゚)ノ





Posted at 2016/12/31 15:52:05 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年10月09日 イイね!

久しぶりのブログです


皆さん お久しぶりです。

とりあえず、生きてます(=゚ω゚)ノ

最近は Facebookばかりで 申し訳ありません。

私ごとではありますが、




















特になにも 生活に変化ありません。

強いて言えば
大分に 戻ってきたくらいですw

















そんな中


大分に帰ってきてから
ホント 疫病神に取り憑かれているような感じで いろんなことが起こっています。






まず…


先週 ツーリング前日に…





。゚(゚´Д`゚)゚。
えーん

応急処置しましたが、
もちろん スピードもだせないので
ツーリングは 欠席しました。



そして、新品タイヤへ交換しました!
とりあえず、フロント2本のみ。










そして…


二個目はこいつ







これが 出たとき
初めてでしたのでゾットしました…

というわけで、

新品を取り寄せ
寝る前に コツコツと
防水処理


して






久しぶりの連休 でしたので

取付完了(=゚ω゚)ノ









そして、

3つ目が初めての 腰痛…

寝てて痛くなって、 痛みと違和感で
リバースしまくり
でした…:(;゙゚'ω゚'):

今は復活して、バレーの練習とかに行っています。






4つ目は


昨日の 阿蘇山の噴火で
車が 灰が積もってました…:(;゙゚'ω゚'):


洗濯物 ふつーに外に干してましたw


初めみたとき
なにが起こってるかわからず、
新手のいたづらかと 思いましたが、
周りを見ると、みんななってるww

水で 流しまくりました。

そして、追い討ちをかけるかのように
雨w









大概のことはなんとも思わないのですが、
ちょっと異常なことが多すぎるので
家で 極力大人しくしてます。


さて、車検用の資金の段取りをせねば!

Posted at 2016/10/09 18:41:18 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年06月16日 イイね!

山本組 ツーリング 2016

皆さん おひさしぶりです(=゚ω゚)ノ
申し訳ありません。
完全にみんから 干上がってました。

そんな中、
5月のGWですが、
自粛する暇があるなら
売上に貢献しろと神の声が聞こえ
突発的に開催(=゚ω゚)ノ





実は 乗り換えて
初のツーリングでした(=゚ω゚)ノ

987ボクスター
エボーラ
981ボクスター
430フェラーリ
E63 ベンツ

の5台で行ってきました(=゚ω゚)ノ

暑過ぎました!

途中 別府湾SAまでは高速
そこからは 下道で




目的地は
湯布院のここ!





和作🎵






















肉(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ






そして、



カフェ肉寄って帰りました(=゚ω゚)ノ


ボクスターでの 初ツーリングでしたが、
やっぱり 回るエンジンは 最高です!
でも 技術ありませんw


やっつけになってるのですいません…


おせぇーよ!!
ってコメント 待ってます!(=゚ω゚)ノ


Posted at 2016/06/17 06:29:13 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

2015年を振り返って

2015年を振り返って2015年
色々なことがありました…

色々なことがあったので、
全部振り返れませんが
代表的なものを…



年明けから
空港に!
最近行ってない










3月は
上司と同行して
ポルシェサウスミーティング




来年は?www








山本組 第一回 ツーリングー
広島へ














角島ツーリングへ















九州の大御所と
食事へ











第二回 山本組 ツーリング
長崎へ






空港のビアガーデンで
暑気払いー








第三回 山本組 ツーリング

糸島へー










ポルシェ ミーティングへ









初めて オートポリス 走りました














からの宴会











ラストは
山本組 忘年会!
















今年お会いした 皆さん、
お会いできませんでした皆さん

本年は大変お世話になりました!!


来年も よろしくお願いします!!
何かとご迷惑をおかけするかも
しれませんが、その際はご了承ください
ヽ(;▽;)ノ








来年こそは
グラスが 2つで
撮影したいです!!ww


Posted at 2015/12/31 12:58:17 | コメント(15) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sonic885 さん
洗車の森 マジで羨ましいです!
北九州に帰ったとき絶対行ってます笑
岡山にも洗車の森で使ってた 前の型のものがありますが、
台数少なめ、200円ほど高い、1分少ない、屋根ない
22時まで
洗車民の民度が低い などあり、
会社に洗車グッツ揃えちゃいました!」
何シテル?   06/05 00:25
もちこと言います! 更新少なめです。 いいねばかり付けます! やっとハイブリッドに乗ります! SUVにしてさらに落ち着きます… 出没は限られ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2023年5月14日にオーダー 2024年4月20日に納車されました。 約1年待ちました ...
レクサス GS レクサス GS
人生の分岐点となりましたので、購入しました!
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
縁があって購入しました!
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
格安チューンです タイヤ:ルマン 205 40 17 ホイール:レオニス+ワイトレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation