• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月05日

みん友さんを「お・も・て・な・し」

みん友さんを「お・も・て・な・し」
昨日、関西旅行中のドラヨスさんご夫妻と大阪・梅田近郊を徘徊して来ました。

「ワンダー&レトロスポット」のカメラ散歩が好きなドラヨスさんを案内した先は、
中崎町界隈のレトロな街並みと阪急中津駅高架下の倉庫街。
実は二か所ともネット検索で急遽アレンジしたスポット、案内人の私も初めて訪れる場所です。(^^;

先ずは中崎町へ。

私も50mmレンズ装着してスナップ撮影。


早朝と新年のためか街はひっそり。
立ち寄ったコンビニで売られていた雑誌に中崎町のスィーツや雑貨類の紹介記事を発見。
中崎町は古い家屋をカフェや雑貨屋さんなどに改装し、お洒落な街並みに仕立てているような感じでした。(リサーチ不足です・・・)

中津までは徒歩で移動。

高架下に入ると

何故か壁一面にチャップリンが出現。
ここならドラヨスさんの写欲を満たしてくれそうな予感が・・


薄暗い高架下の倉庫街。
大半は使用されていないような感じです。
正月休みにカメラ片手に観光しているは我々だけ。(笑)


倉庫外にあったホコリを被ったクルマ。


51の「LEVIN」でした。

お昼は大阪名物ではなく、ドラヨスさんが目を付けていたホテル近くの「カレー屋」さんへ・・・(またもやリサーチ不足)

別れ際にコルネさんから託された愛をいただき(爆)、




ご夫婦とお別れとなりました。


阪急中津駅には「いこい」と言う古い飲み屋があり、
何回か来ましたが高架下の倉庫街は初めて。

「あそこで写真を撮りたい。」と思い・・・






















今朝、三脚を積んで行って来た次第です。(笑)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/01/05 17:36:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

真似っこして 撮影徘徊してました From [ SAI  彩 才 ] 2014年1月28日 01:48
この記事は、みん友さんを「お・も・て・な・し」について書いています。 この記事は、関西ツアー行ってきました!について書いています。 少し暖かくなった
ブログ人気記事

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2014年1月5日 17:48
こんばんは。
大阪人ながらこんな撮影スポットがあるとは知りませんでした!
なかなか情緒溢れる写真ですね(^^)
今度私も行ってみようかな!!
コメントへの返答
2014年1月5日 18:03
こんばんは。

私もネットで検索するまで知りませんでした。
我々の知らない大阪がまだまだありそうですね。
K-onひでさんも見つけられたら教えてください。カメラ持って駆け付けます。(^^/
2014年1月5日 18:23
こんばんは。
相変わらず写真が素晴らしいですね…
今年こそは是非♪
1月は関東のみん友さんが目白押しです。
一人はレアなみん友さんが初の2突に…
もし時間が会えばよろしくお願いします。
(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年1月5日 18:37
こんばんは。
カメラテクを磨かれているみん友さんがいらっしゃいますので、頑張っています。(笑)

二突は関西を代表するクルマの撮影スポット人気がありますね。

時間が合えば「カメラ機材総動員」で駆けつけます。(^^V
2014年1月5日 19:00
宿題をすぐにこなしてしまうとは!!
メタセコイアとはまた違った趣の写真が撮れますね!
私も次回はあそこで撮りたいです(笑)

昨日は大変お世話になりました!
おかげさまでワンダーなネタを仕入れることが出来ました^^
私も近々アップさせていただきます。

これからもずっとよろしくお願いいたしますね^^
コメントへの返答
2014年1月5日 20:25
こんばんは。

今朝、昨日の写真を観ながら「行こう!!」と。(時間が経つと思いが薄れそうで・・・笑)

「おもてなし」と称しながら、リサーチ不足を露呈しました。(^^;
次回の来阪時のために情報集めておきますね。奥様も是非ご一緒に。

「ワンダー速報」も楽しみにしてます。
こちらこそずっと・ずっと・ずっ~と宜しくです。
2014年1月5日 19:44
遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます(*^_^*)

私がリスペクトする東西の巨匠がお二人で撮影会なんて、
ワクワクしますo(^-^)o
今年も素敵なお写真を楽しみにしています!
コメントへの返答
2014年1月5日 20:29
おめでとうございます。

「リスペクト」とは照れますね(^^;

詳細は後日「ワンダー速報」を観ていただいた方が絶対イイです。

今年もこのネタでがんばります。
どうぞ宜しくお願いします。
2014年1月5日 20:24
ドライビーさん、こんばんは〜

いやぁ、まさかあの中でも、あれを食して頂いたとは(笑)
妊娠してませんよね(⌒▽⌒)

二人の巨匠の撮影会、本当にステキです。

次回ドラさん来阪時はまたご一緒したいですね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年1月5日 20:43
こんばんは。

あのカステラ焼を食べてから、周りの若い女性だけが輝いて見えるようになりました。
感染したようです。(爆)

短時間でしたが「おもてなし」と称し、私が楽しんでいたかも知れません。(反省)

次回来阪時もまた楽しくやりましょう!!

最後に、お土産ごちそうさまでした。m(_ _)m


2014年1月5日 20:33
今晩は~るんるん
身近にこんな良い所があるんですネ。
流石、IS君が良い感じで撮れてますね。手(チョキ)
コメントへの返答
2014年1月5日 20:47
こんばんは。
今回初めて知りました。(^^;

近隣のレトロ&ワンダースポット情報募集中です。(笑)
2014年1月5日 21:04
先生こんばんは~

まさかの〇ルさんとの〇〇〇ッス(爆)
もう発症済みのようで、今後の行動が気になります(笑)

中崎町ですが、実は行った事がありません
ただレトロじゃなくおしゃれな
レトロになってる気が・・カッコイイ

写真も構図、絞り値等々素晴らしい 流石ですわ
私も何か撮らねば・・
コメントへの返答
2014年1月5日 22:01
こんばんは。

感染したようです。
治療薬としてやれんのーさんが齧られたおせんべいをください。(笑)

中崎町には古い家屋を改装したスィーツのお店もあるとか。
カメラ片手にスィーツ倶楽部の活動ができそうですね。

尾根遺産にワンダースポット。
皆さんのおかげで被写体のバリエーションが広がってます。(^^/
2014年1月5日 21:04
こんばんは。

なんと、素敵な写真、ISが引き立ってますね~。
コメントへの返答
2014年1月5日 22:18
コルさんが齧ったカステラ焼とトランクの上に置かれた菓子箱が黒いISを引き立ててますね。
モザイクが残念です。爆

2014年1月5日 22:45
こんばんは。
高架下を見ると何故かホッピーが飲みたくなりますw

夜景を撮りに行きたいんですけど、うちのISくんはプチ家出中です(^◇^;)
コメントへの返答
2014年1月5日 23:15
こんばんは。
確かに高架下に飲み屋は定番ですね。

プチ家出?
もしかして、一段とカッコ良くなって戻って来られるのでしょうか?

また、家で話などを聞かせてください。

2014年1月6日 7:46
白黒の写真って、想像力が湧くというか、何とも言えない味がありますよね!
かつて、印画紙を現像液に漬けて、暫くすると映像が浮かび上がってくるあの瞬間を思い出しました!(^o^)
それを見入ってしまい、濃くなり過ぎたかとも何度かあったのも思い出しました(^_^;)。
コメントへの返答
2014年1月6日 21:13
こんばんは。

暗い高架下にはモノクロ写真のノスタルジックな感じが合いますね。

私も昔、暗室で白黒の現像操作をした経験がありますが、定着不良で数カ月後には全て変色してしまいました。(笑)

2014年1月6日 21:05
こんばんは!
明けましておめでとうございます(^^)/
今年もどうぞよろしくお願いいたします♪

相変わらず素晴らしい写真ですね!

特に高架下倉庫街のモノトーン写真は痺れました!

またDRIVYさんに撮って頂きたくなりました(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年1月6日 21:26
おめでとうございます。
こちらこそ宜しくお願いいたします。
今年もまたどこかでお会いできれば嬉しいです。

ドラさんと写真を撮りながら、「ここでISを撮りたい。」と感じた次第です。

モノクロの写真はイイ感じで撮れました。
ボディに私が写って無ければ満点です。(笑)



2014年1月7日 1:11
こんばんは(^-^)

倉庫街にウットリです
・:*:・(*´∀`*)・:*:・

キャラ違うやん!って、突っ込まないでくださいねw
コメントへの返答
2014年1月7日 22:34
こんばんは。

今回のブログはkamopyさんのキャラを変えてしまう位良い出来でしたか。m(_ _)m

直ちにあのカステラ焼を手に入れて食べてください。(爆)

2014年1月7日 21:02
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします(^^)/

いやぁ~、また待ち受けにしたい写真が~♪
相変わらずステキです(*^^*)

今年も素晴らしい写真を楽しみにしてま~す♪
コメントへの返答
2014年1月7日 22:43
こんばんは。

今年もカメラ片手に野山~海岸を徘徊する予定です。(笑)

こちらこそ宜しくお願いいたします。
また、どこかでお会い出来れば嬉しいです。




プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/1026858/44930017/
何シテル?   03/14 17:56
「クルマ」、「カメラ」、「お酒」をこよなく愛するオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
EXTERIOR:SONIC IRIDIUM INTERIOR:BLACK
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
Color: Sonic Titanium / Topaz Brown
レクサス CT レクサス CT
クイックなハンドリングと秀抜した足回りにより楽しいドライブが満喫できるハイブリッドスポー ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation