ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [DRIVY]
“ いちびりオヤジの備忘録 ”
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
DRIVYのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年11月24日
ドラヨスさんが大阪に来たでェ~。
木金の二日にわたり大阪に来られた「ドラヨスさん」に纏わり付きました。
木曜日の「ドラヨスさん歓迎オフ」は、既に参加者の皆さんが詳細な内容をアップされていらっしゃいますし、金曜日の詳細な行動は「ドラヨスさん」のブログをご覧いただいた方が良いと思いますので・・・
今回のブログはフォトギャラリー的な感じで。
以下厳選した二日間の写真をご覧ください。
参加者全員に目隠し、おっさんSEさんいつもありがとうございます。
(★Taku☆さん目隠し逆さまでした.。気付かずスミマセンm(_ _)m )
今回のお店はコルネさんがドラヨスさんのリクエストにより予約されたとか・・・・・。
店員さんの撮影は禁止。
(ワタクシ注意されました。)
ドラヨスさんが「枝豆はかり取りゲーム」に代表して登場。
店員さんと競い150gに近い方が勝ち。お客さんが勝つと480円→240円と半額になりますが、残念ながら負けちゃいました。
2次会は青い帽子をかぶった女性の客引きに誘われ・・・
歓迎オフは終電終了前にお開きとなりました。
ちなみにこの日11月22日は「イイ夫婦の日」でしたね。
翌日、ドラヨスさんはお友達と朝から大阪徘徊との情報入手。
お昼から同行させていただきました。
昼食後は、大阪市内のマイナーな街へ。
(何を食べたか?何処へ行ったかは?ドラヨスさんのブログで・・・・)
通りで見つけた珈琲専門店で休憩。
頼んだ飲み物は「グアテマラ」・「イタリアン」・「ミックスジュース」でした。
ドラヨスさんは何故かお隣のカレー専門店から出てきました。
(この時16時30分、一時間後には夕飯となる予定でしたが・・・・・)
この後、大阪駅近くで滞在最後の食事会となりました。
木曜日の歓迎オフ、金曜日の大阪徘徊と楽しい時間でした。
歓迎オフ幹事のコルネさん、金曜日の行動を企画されたお友達さんありがとうございました。
ドラヨスさん滞在ブログ楽しみにしてます。
Posted at 2012/11/24 19:23:45 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| 日記
2012年11月18日
紅葉狩り / 南禅寺・永観堂
京都へ紅葉狩りに出かけました。
当初は土曜日に出かける予定でしたが、あいにくの雨。
おまけに今日は午後から野暮用があるため、午前中のみの徘徊となりました。
目指す先は京都紅葉見物のメジャースポット「南禅寺」と「永観堂(禅林寺)」。
この時期の京都市内の混雑を避けるため、自宅からアクセスし易いポイントを選択した次第です。
午前7時に自宅を出て約1時間で現地到着。
南禅寺門前の通りにある宿坊「南禅寺会館」の駐車場に止め徘徊開始です。
今回の写真は「フォト蔵」からのリンクです。
写真がアップされない場合は時間を変えて覗いてください。
今日の紅葉は見頃でした。
昨年は見頃を過ぎた頃に来ましたが・・・(笑)
詳しくは
「こちら」
。
既に幾つかの団体客が訪れており、完全に出遅れ。
好みの撮影ポイントにはヒトが入りまくり、人並みが途切れるのをジッと待ちます。
白壁に紅葉がとても映えます。
境内で見かけた看板、ここ南禅寺にはこのような不届き者がいるようです。
南禅寺を出て永観堂の方へ歩くと、東山学園高校の脇に勢い良く下る水路があります。
琵琶湖疎水の分流です。
永観堂。
"モミジの永観堂"として名高い東山の古刹、人気スポットだけに賑わっています。
私の好きなタクシー運転手さん情報でも、永観堂がこの土日の京都のベストポイントでした。
赤と黄のコントラスト、とても綺麗でした。
この場所だけで20枚位撮ったかも・・。
今年も綺麗な紅葉に誘われて沢山のカメラマニアがいましたが、年々「写ガール」の比率が高くなっている気がします。(最近は写ガールだけを気にしているかもしれませんが・・・)
南禅寺&永観堂の紅葉徘徊時間約2時間30分。
残念ながら午前10時半に帰路となりました。
(駐車料金は1,500円也。)
この時、急に空腹感。
「朝食を食べていない・・・・・・・。」
久しぶりのドライブ&フォト。
今日は「三度の飯より、写ガールではなく
紅葉
。」でした。
Posted at 2012/11/18 20:22:54 |
コメント(16)
|
トラックバック(1)
|
フォト
| 日記
2012年11月11日
今日の日記 と 近況報告
今日の大阪は朝から冷たい雨。
天気ならカメラ片手に「紅葉徘徊」(笑)を楽しむ予定でしたが、やむなく中止。
朝からリビングのカーペット交換、買い物など
「家事を手伝うイイ旦那」になっていました。
午後、暇を持て余し先週オープンした話題の「コメダ珈琲」へ。
(私が住む街、2店舗目です。)
駐車場は空いていましたが、開店後間もない日曜日のため
店内は家族連れで満杯。
「休日の午後、読書をしながら旨いコーヒーを楽しむ計画」
は入店して1分で無くなりました。
注文したのは、ブレンドコーヒー¥400円でした。
ここ「コメダ珈琲」は、サービス産業生産性協議会が行う顧客満足度調査
2012年度「カフェ部門」1位を取得したらしいです。
確かに店員さんの対応はイイです。
結局、「コメダ珈琲」滞在時間30分。
読書などせず、スポーツ紙とスマホで過ごしました。(笑)
書店で立ち読み → 帰宅 → みんカラ(現在に至るです。)
全国オフ後、久しぶりのブログアップ。
この間、CTdriveは、
息子が普通免許取得可能年齢となり、
我が家で「バースデイパーティ」を楽しんだり、
みん友さん達ともつ鍋を堪能し、
大いに飲んだり、
「大人のお店」に連れて行かれたり、
出勤前に寄り道し朝焼けを撮ったり、
自宅近くで小さな秋を探し、
相変わらずCTをモデルにカメラを楽しんでおります。
Posted at 2012/11/11 18:27:08 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
プロフィール
「乗り換えました
http://cvw.jp/b/1026858/44930017/
」
何シテル?
03/14 17:56
DRIVY
「クルマ」、「カメラ」、「お酒」をこよなく愛するオヤジです。
72
フォロー
85
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2012/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
CT200h ( 9 )
日記 ( 25 )
ドライブ記 ( 7 )
フォト ( 4 )
つぶやき ( 9 )
ドライブ記(奥琵琶湖) ( 2 )
ドライブ記(舞鶴-淡路島) ( 1 )
ドライブ記(近江) ( 4 )
ドライブ記(木曽路) ( 1 )
ドライブ記(若狭) ( 1 )
ドライブ記(飛騨) ( 1 )
ドライブ記(能登) ( 1 )
ドライブ記(京都) ( 4 )
ドライブ記(神戸) ( 1 )
ドライブ記(大山) ( 3 )
オフ会 ( 11 )
ドライブ記(富士山) ( 2 )
ぶらり街歩き ( 4 )
’12 GW ( 1 )
ドライブ記(奈良) ( 1 )
ドライブ記(熊野) ( 2 )
ドライブ記(越前) ( 2 )
ドライブ記(信州) ( 3 )
ドライブ記(奥美濃) ( 1 )
ドライブ記(揖斐) ( 1 )
愛車一覧
レクサス IS
EXTERIOR:SONIC IRIDIUM INTERIOR:BLACK
レクサス ISハイブリッド
Color: Sonic Titanium / Topaz Brown
レクサス CT
クイックなハンドリングと秀抜した足回りにより楽しいドライブが満喫できるハイブリッドスポー ...
その他 その他
画像保存用
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation