• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DRIVYのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

紅葉狩り・京都大原「三千院・宝泉院」

紅葉狩り・京都大原「三千院・宝泉院」「京都の紅葉が見頃ピーク。週末は天候良好で絶好の紅葉狩り日和」のTV情報を聞き、昨日京都「大原の里」へ出かけました。

今年は異例の残暑、時季遅れの台風襲来、急な冷え込みなどの影響で色付きはイマイチとの情報ですが、「紅葉狩り」は加齢ともに私には年中行事です・・・・(笑)

「大原の里」は京都市内から車で約15分、山々が間近に迫るのどかな里山。
四季それぞれに風情のあり、もちろん紅葉のポイント。先日もみん友さんが訪れていました。
しかし、アクセスは国道387号1本しかないため、観光シーズンは渋滞が必至となります。

当然私の得意技 「早朝侵入」 を実行。(爆)

午前7時頃に現地に到着。
「三千院」の開門時間午前8時30分まで大原を散策しました。





開門と同時に多く方が院内へ。

早朝のためかファミリー・グループ・カップルが多く・団体客は少なめ。
この後の混雑が恐ろしいです。

「わらべ地蔵」を一枚。(パシッ!)

「紅葉」を一枚。(パシッ!)

ついでに「落葉」も一枚。(パシッ!)

「三千院」を後にし近くの「宝泉院」へ。

ここは「額縁庭園」で有名。
柱と柱の空間を額に見たてて庭園を観賞します。

お抹茶と菓子(含:拝見料)をいただきながら、竹林の間より大原の里を眺めます。
紅葉の色づきはイマイチでした(^^;
(宝泉院の額縁庭園を堪能するには、「平日の雨の日」がいいです。)


広間の隅に飾られた「生け花」を一枚。(パシッ!)

中庭に置かれた水瓶を一枚。(パシッ!)

帰りは混雑している京都市内を避け琵琶湖大橋経由のルートを選択。
しかし、この日は一枚も愛車を撮っておらず・・・・

黄葉を見つけてはクルマを停め。

(パシッ!)

紅葉を見つけてはクルマを停め。

(パシッ!)

寄り道をしながらの帰宅となりました。
「みんカラ」を始めてからは、「愛車と紅葉」の一枚を撮ることが年中行事のようです・・・・・笑
Posted at 2013/11/24 18:49:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月16日 イイね!

新世界へ

13日水曜日の朝刊大阪地方版に掲載されたマニアの間ではよく知られた大物来阪の広告。(笑)
「ポール・マッカートニー」が11年ぶりに来日、月・火の2日間は大阪で熱いライブが開催されましたが・・・・



実はこの広告、「ONE PIECE」コミック本の累計発行部数が3億部を突破したのを記念して、全国47都道府県の新聞に、「ONE PIECE」に登場する47 人のキャラクターがそれぞれ地域の名産や名所とコラボレーションして登場する企画

大阪は海賊「ロー」が、観光名所の「新世界」に出現した次第。
興味無い方には「それがどうした?」なんですが、マニアには納得できる設定。
只今「新世界」と呼ばれる海域でお話が展開中です。

と言う訳で私も便乗しました・・・・

「新世界」 「IS」 のコラボレーション。





      DRIVY × 大阪

やはりここは大阪を代表する観光地、前車CTでも同じ場所で撮影しました。




お口直しに、秋らしい写真を一枚。



「ONE PIECE」に夢中な親父の備忘録でした(^^;
Posted at 2013/11/16 18:21:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/1026858/44930017/
何シテル?   03/14 17:56
「クルマ」、「カメラ」、「お酒」をこよなく愛するオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
EXTERIOR:SONIC IRIDIUM INTERIOR:BLACK
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
Color: Sonic Titanium / Topaz Brown
レクサス CT レクサス CT
クイックなハンドリングと秀抜した足回りにより楽しいドライブが満喫できるハイブリッドスポー ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation