• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akihiro_GTIのブログ一覧

2013年06月01日 イイね!

北海道のレンタカー事情(国産車編)

思いつくといろいろと一気に書き込みたくなるのが僕のいいところ(?)なのですが、
いつもネット検索して、なかなか良い情報に巡り会えないのが

「北海道のレンタカー事情」

とくに、みんカラをご覧の皆さんが知りたいのは、

「北海道でスポーツカーを借りられないか?」
「マニュアル車のレンタルはないのか?」
「変わった車種のレンタカーはないのか?」

といったところかと思うのですが、いかがでしょうか?

これらについて、僕の知りうる限りのことを記載してみます。
北海道へのご旅行などの際、ご参考にしていただければ幸いです。

 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 

スポーツカー、あるいはスポーティカーで、
過去3年間くらいに僕が借りたことのある車種は、

●マツダ ロードスター
 (マツダレンタカー → 現在は「タイムズカーレンタル」)
2年前にマツダレンタカー千歳空港店で2度ほど借りました。
グレードはS RHT(AT)、色は黒のみだったと記憶しています。 
タイムズカーレンタルのHPで確認したところ、
現在も設定はあるようです。
ただし、ATのみの設定であることと、
台数が少ない(おそらく北海道内で2台くらい)ので、
早めの予約が必要かと思います。


 ●スバル BRZ
 (ニッポンレンタカー北海道
昨年から始まった「BRZ体感ドライブキャンペーン」というのがあり、
北海道内をBRZのレンタカーで走り回ることが出来ます。
昨年はMT車2台、AT車8台の在庫でしたが、
MT車が常に予約でいっぱいだったので、
今年はいくらか台数が増強されていることが期待できます。
ただし、5/17〜10/21の期間限定です。

今年もすでに1度、初日にMT車をレンタルしました。色はパールホワイト。
嬉しいことに、13年モデルになっています。
スマートキー仕様、インパネ周りもデザインが一部新しくなっています。 
足回りも質感が向上し、ミッションもタッチが改善されてます。
 12年モデルより明らかに進化しています。
 カーナビはパイオニア製ですが、Bluetooth対応でないのが残念。

昨年AT車を借りたときは、BOSEサウンドシステムと
 カーナビもBluetooth対応でしたが、
MT車はやはりカーナビが低いグレードになっていました。
今年もこの点は変わっていないようです。
今どきはレンタカーを借りたら、自分のスマホやipodをBluetooth接続して
ハンズフリーや音楽再生するのが当たり前になっていると思いますので、
ここは是非改善して頂きたいです。
  
でも、何より嬉しいのは、MT車の設定があること。
現在、北海道内でMT車を借りられるのは、
僕の知りうる限り、
 ニッポンレンタカー北海道のBRZと、

ホンダレンタカー札幌(後述)のフィットRS・シビックtype-R EURO
の3車種のみです。大変貴重です。
 


●ホンダ シビックタイプRユーロ ・ フィットRS
 (ホンダレンタカー札幌
まず最初に注意点があります。
ホンダ系のレンタカー会社は北海道内に2社あります。
「ホンダレンタカー札幌」と「ホンダレンタリース北海道」で、
ここでお話しするのは、前者の「ホンダレンタカー札幌」です。

ただ、タイプRユーロの方は、
 もはや古い車種にもかかわらず、価格設定が高い!

あと、距離制限なんてものもついてます(100km/24時間)。
ホントにホンダ車が好きだという人以外はあまりオススメできません。
それでも、VTECが高回転側に切り替わってからのエギゾーストは、
「これならフェラーリも要らない!」っていうくらい官能的です。
この音を楽しむためだけにレンタルするのもアリでしょう。
但し、くれぐれもスピード違反にはご注意を。


で、もう一つのフィットRSですが、
こちらは普通のフィット(AT車)と同じ価格で借りられます。
 とってもリーズナブルですが、今年は車種設定があるかどうか
まだ確認できていません

HPにMT車の記載はありませんので、お店に電話で直接確認してみて下さい。
 ただし、事故率が高いらしいです。
僕も昨年に一度、「事故で修理中のため貸し出しできません」と
言われたことがあります。
あと、 千歳営業所が19時閉店で、

それ以降は一切受け付けてもらえません。
遅い時間に北海道入りする場合は借りることが出来ません。
なるべく安くMT車を借りたい場合は、コレが一番です。




この他にも、以下のレンタカーが存在するようですが、
僕は利用してみたことがありませんので、リンクのみとさせて頂きます。

●トヨタ 86(ATのみ) (トヨタレンタカー新札幌
 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

以上、2013年6月1日現在の
「北海道で借りられる面白いレンタカー事情 国産車編」でした。
他にも有用な情報をお持ちの方、是非コメントお願いします。
僕が積極的に人柱にならせて頂きます!
 
Posted at 2013/06/01 12:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタカーで試乗記 | クルマ
2013年06月01日 イイね!

「レンタカーで試乗記」始めます。

何だかんだと1年以上もブログを放置してました・・・。

なかなかネタがないと思っているうちに、仕事もプライベートも忙しくなってきて、
気がつけば1年。

今年はちょくちょく書いて行きたいとおもいます。
アウトバックも車検を控えてることですし。


・・・で、新ネタが
「レンタカーで試乗記」
です。

仕事その他でレンタカーをちょくちょく借りるのですが、
最近は北海道でも面白い車種が増えてきました。

・・・で、
「どうせならブログに書いて行こう」かなと。

いま現在も1台借りていますので、
その記事は後ほどアップしたいと思います。
Posted at 2013/06/01 09:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | レンタカーで試乗記 | クルマ
2012年04月18日 イイね!

エナペタルその後(夏タイヤ交換を控えて)

中標津もだいぶ雪が解け、そろそろ夏タイヤへの交換も近いかな、
と感じる今日この頃ですが、
ここ最近、所用あって釧路往復が多くなり、
これを機に再度アウトバックの減衰力調整にハマってみました。

で、装着からかれこれ8000kmほど走ってのレポートです。
まずは走るほどにしなやかさが増していく、
エナペタルの乗り心地の良さに改めて感激しております。
と同時に、むしろ純正スプリングの硬さが気になってきました。

中間減衰あたり(最強から4〜6クリック戻し)では、
街乗りレベルでは問題ないのですが、
道東国道の巡航速度域(ゆわ〜ぬわわkm/h前後)では明らかに減衰力不足。
入力初期はバネの力でつっぱるような動きなのですが、
大きなうねりなどを越えた際にはリバウンドで大きく動き、
一発で減衰しきれていない印象が目立ちます。

それを最強まで減衰を強めると・・・これが不思議、
車のバウンドはピタッと収まり、
乗り心地もむしろ快適に感じるようになってきます。

舵角を当てたときのフロントの追従も良くなり、
実に気持ちよくワインディングを駆け抜けていきます。
まさに「駆け抜ける歓び。」

しかしながらここまで固めると、目地段差の突き上げもきつくなり、
同乗者からはむしろ不満の声が・・・。

スタッドレス(BS REVO-GZ)+純正アルミ装着の現時点で、
最終的に落ち着いたマイベストセッティングは、
最強から2〜3クリック戻しあたりでした。
これ以上弱めると、ショックがバネに負けてしまいます。
夏タイヤ+軽量アルミだとまた変わるのでしょうが・・・
次回オーバーホール時には、減衰力も合わせ直してもらわねば。


ちなみに嫁のゴルフ(純正バネ+ザックスのスポーツショック)では、
段差やうねりを越えた際、初期のアタリは柔らかいバネでいなし、
その次にショックの減衰でグンッとバウンドを収束させるような動きで、
当然リバウンド感ゼロの乗り味。

欧州車のショックはバウンド側よりリバウンド側の方が
やや減衰が強めになっていると聞いたことがありますが、
不快な揺れを残さない、まさにそう言うことなのでしょうか。

さすがアウトバーンで鍛えられた『世界のベンチマーク』です。

でもこういう乗り味って、国産車の『ふわりぃ』な
乗り心地に慣れた人たちには不評かも・・・
Posted at 2012/04/18 22:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(アウトバック) | クルマ
2011年08月03日 イイね!

アウトバックの足まわり

みなさま、すっかりご無沙汰でございます。

ご報告が遅れてしまいましたが、アウトバックの足回り、換わりました。


最終的な変更内容として・・・


ショックのみの交換。
エナペタル E-12 のBPH用を新たに製作して戴く事にしました。


バネ・スタビ・ブッシュ・タイヤ等々は、ひとまず今回はそのままと言うことで。


で、7/16に納車となり、

先週末に、帯広まで往復してきました。
(ショック換装後100kmちょっとの、まだド新品の状態です)


・・・で、

結論から先に申し上げますと、

「かなり求めていたモノに近づいた!」

80~100km/hでのダンピング向上は、まさに目からウロコ状態です。

うねりの大きい田舎道でも、ビシッと収まります。

「アウトバックって、めちゃめちゃイイじゃん!」

惚れ直しました、我が愛車。


阿寒横断道路のワインディングは、上りを一番締めた状態で、

下りを3段戻しで走ってみましたが、

腰砕け感もなく、ブレーキ~ターンインが俄然安定し、

安心してコーナーに入っていけるようになりました。


今のところ、前後とも4段戻しで普段乗ってます。



こうなると、次に気になるのがタイヤですねぇ・・・。
Posted at 2011/08/03 00:32:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(アウトバック) | 日記
2011年05月29日 イイね!

納車から2ヶ月半。アウトバックに思うこと

アウトバックが我が家に来たのは3月5日、あれからはや2ヶ月半が経過しました。



当初はとにかくそのパワーに圧倒され、おそるおそる乗っていたところもあり、

(なんせオーバー200psは、WRXを手放して以来の6年ぶりです)

また、通勤(片道5km程度)にしか使っていなかったこともあり、

(一番の理由は、スタッドレスタイヤ温存のためだったのですが・・・)

殆どその真価を味わうことなく過ぎていきました。



GWが過ぎ、夏タイヤに履き替え、

最近は遠出にもちょくちょく駆り出すようになったところで、

気になる点が出てきました。



それは『乗り心地』です。



比較対象が嫁のゴルフなので(ザックスのショック+RE050)、
その時点でハードルはかなり高いのですが・・・



街乗りでは、むしろゴルフよりも乗り心地は良いのですが、

長距離、とくにアベレージスピードの高い道東の国道では、

(大きい声では言えませんが、常時ゆわ~ぬわわkm/hで流れてます)

高速走行時のダンピング不足がどうしても気になります。


特に、大きなうねりを越えた際、左右の切り返しの際などに顕著。

何より、ゴルフでは一切乗物酔いをしたことのない娘が、

アウトバックでの釧路往復で車酔いしてしまいました。


細かいことを言うと、

目地段差を越えた直後の、かすかに残るピョコピョコ感も気になります。



さて、どうしたものか。

幸か不幸か、次の車検が来月に控えています。


ネットでいろいろXTオーナーの方々のブログを拝見して研究。

スバルショップでもいろいろと相談。


その上で、現在の自分の中では、

『足回りの入れ替え+ピロスタビリンク装着』

という結論に達しました。



そこで次の問題。


ショックの選択。


現時点での候補は、

1. エナペタル+純正スプリング(orプローバのダウンスプリング)

2. アラゴスタ タイプE ラバーアッパー
  (あるいは無理してタイプSを入れるか)

ピロアッパーは、先入観かも知れませんが、
ボディーに良くなさそうなので、入れない方向で考えてます。



個人的には、『しなやか』という評価の多いアラゴスタが気になっています。

また、アウトバックに限らず、エナペタル or ビルシュタイン から、

アラゴスタに買い換えた、というブログの記事はいくつか目にしましたが、

不思議とその逆の記事はあまり見かけないようです。


・・・となると、やはりアラゴスタでしょうか?



悩ましいところです。どうしよう・・・

Posted at 2011/05/29 23:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(アウトバック) | 日記

プロフィール

Akihiro_GTI、とは言っても、昔の愛車のこと。 現在は、BPHアウトバックと、VWゴルフIV(嫁さん用)の 2台体制です。 11年3月にア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
予想通り、というか、燃費が悪い。 それ以外は全て満足!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
正確には88年式のスモールバンパー仕様。 このクルマとは、実に5年以上、10万km以上を ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
今でも、歴代WRXの中では一番カッコいいと思うクルマ。 そのパワーを堪能していると、半年 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
富良野〜札幌〜中標津と、4年半を共に過ごした相棒。 長距離走行が不得手だったことが買い替 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation