• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごん青Zのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

車とは関係無いが・・・・

車とは関係無いが・・・・ペンパイナッポーアッポーペン

お気に入り!

運転中に聞いていたら、テンション上がるかもw
Posted at 2016/09/30 18:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月12日 イイね!

9月11日群馬オフ 榛名です

9月11日群馬オフ 榛名です








久々の群馬オフに参加です。


















我愛車が一番カッコいいw↓



オヤジ3人で・・・・↓




変態ごっこw↓



お昼はロマンス亭で、俺はカツカレー↓



女房はワカサギ丼、大ぶりのワカサギが7匹も入って満腹↓



解散後は榛名神社に行ってみました↓
鬱蒼とした道を歩いて・・・・



こんな処を抜けて↓
奥に見えるは神橋



岩が落ちそうなんですが・・・^_^;




この奥に本殿があります↓


本殿、凄い造りですよ↓
日光東照宮にも負けてないと思いました。


楽しかった~~♬
Posted at 2016/09/14 15:59:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z | クルマ
2016年08月05日 イイね!

プロジェクトX おお~「フェアレディZ」の話しじゃん!

プロジェクトX おお~「フェアレディZ」の話しじゃん!































ユーチューブで見つけちゃったよおお。

Z乗りとして嬉しい番組だ。

Z計画かあ。。。。
 
Z旗かあ。。。。

感動した~~。










Posted at 2016/08/05 15:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z | 日記
2016年07月10日 イイね!

コブラ・バケットシートのあれこれ

コブラ・バケットシートのあれこれコブラのシートに関して追記




























まずは背面のスペース

俺は比較的、シートを前にするので、後がこんなに空くのです↓



背面スカスカw




4点ベルトのアンカーも見えますねえ。

このアンカーボルトは、

背面の樹脂カバーを外し、ナットを溶接した横長板金をシート背面の位置にボルト留め。

ナットの位置に穴を開けた樹脂カバーを戻し、そこにアイボルトを取り付けてます。

ここは車屋さんにお任せしたけど、自分でやると大変だろうなあ。



取付は底面からボルト4本留め↓

ボルト4本はコブラのシートに付属してました。

底面からの画像は無いので許してね。



シートレールは以前ブリッドで使っていたもの。

今は廃盤のYOタイプです。

他の品番でも合うそうですよ。

運転席と助手席は違うので、レール発注の際は注意しましょう。





シートベルト警告灯キャンセルの為に、抵抗を入れてます↓



抵抗値は知りません。

ブリッドのシートには、この抵抗も付属していると思ったなあ。

コブラのシートには付属してませんでした。

白く見えるカプラーはシートベルト警告灯用です。







シートベルトのバックルは、こんなに窮屈そうになってしまいます↓









次はクッションです。

ここで計測↓




分厚い!

なんと5センチ↓




しかし、まだ数時間しか乗ってないのに、ウレタンのヘタリを感じます。

それは着座時にアイポイントが下がったから。

数ヶ月乗って、どうなるかですね。



クッション、次は太もも裏付近。

ここで計測↓




9センチ以上はあります。




厚いのは御尻が痛くならなくて良いのですが、思いっきりアイポイントが上がるのは、これですね。


まあ、こんな感じになってます。

以上

























Posted at 2016/07/10 11:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z | 日記
2016年07月08日 イイね!

コブラのバケットシートに交換

コブラのバケットシートに交換













トップ画像のコブラ・フルバケットシート・クラブマンに交換しました。

交換理由は、今まで使っていたブリッド↓のショルダーが邪魔でねえ・・




サイドが引けないんですよ。

それにヘタリもあるし、少々擦れちゃってるしね。

右腰の辺り、出っ張ってるとこが擦れてます。





・・・・・・で、選んだのがコブラ・クラブマンです↓











インプレッション


座った第一印象、座面が高い!

これ、レースする人は気に入らないかも。


ブリッドでのアイポイント↓





コブラのアイポイント↓
※ハンドルの上下位置は変えてません。




こんなに上がっちゃったよ~~。
視界が違うねw

ボンネットが見える様になったあw


5センチ以上は高くなったかな。

まあジムカーナするので、これでも良いのかも。
なんせ左ドア越しでパイロン見えんし、しかし、これでも見えないと思うが。



あっ!駐車場でチケットを入れる時に、窓から手を出し易いので良いだろうw


座面はフカフカです。
クッションが厚いから、これもアイポイントが上がる要因ですかね。

長距離では疲労が少ないかな。

使い込めばクッションがヘタって沈むかもしれん。




背中のクッション

一番下のここはクッション無し↓




ここはクッションあり↓




ここはクッション無し↓




ここはクッションあり↓




シートレールはブリッドの物を使用できます。

メーカーに確認済み。


しかし、調整レバーが、こんなに出てしまいます↓

コブラのシートは座面の奥行きが短い。

何らかのオプションで調整出来るんかな???






シートレールとの取付は、底面からボルト4本止めです。

総評としては、安いし、ショルダー無いし、フカフカなので満足!!

以上
Posted at 2016/07/08 15:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z | 日記

プロフィール

「東京首都高速で移動式オービス発見 http://cvw.jp/b/1028319/48051478/
何シテル?   10/27 15:46
ごん青Zです。よろしくお願いします。 仕事は樹脂製品の3D設計をしています。 車繋がりの仲間から、仕事に繋がったら公私共に楽しそうですね^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZ33青に乗っています。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2002~2006所有 ネットで拾った画像です。 問題があれば御指摘下さい。
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
1997~2001所有 ネットで拾った画像です。 問題があれば御指摘下さい。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1992~1996所有 会社の車だったけど、自分が管理者だったので自由に使えた。 会 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation