• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白riseのブログ一覧

2013年01月06日 イイね!

2013年初

あけましておめでとうございます(遅
今年もよろしくお願いします。

年末はずっと片付けに没頭し、年明けは初詣に行ったり高校・専門の友人と会ったりと
ウロウロ動き回り、リフレッシュ出来た冬休みでした(^^

しばらく会って無くても、毎回学生の頃の様に休み明けの月曜に会う感覚で喋れるので、会話が止まることも無く久々に笑い通しでしたw

・・・てな事で、今日(昨日)はスバルへ行きました。

一度も入った事が無いDラーだったのですが、応対が地元Dとは雲泥の差でしたw
そして福引きは「小吉」でスマホ手袋でした(^^;

そして遅ればせながら新型フォレスターに試乗。
ご好意で2.0iとXTの2台乗せてもらいました。

XTのフロントの形状は結構好きですが、ターボなのにフラットなボンネットが寂しいw
アイサイトやらマルチディスプレイやらSGから凄く進化してるなぁ・・
ただ至る所に銀メッキがあるのは個人的に嫌ですがw

試乗だけなのに快く応対してもらえて満足でした(^^

その後、行きつけのG-PARKで色々と今後の計画?の相談をし、地元中古車屋にあった
SG後期のSTIを見て、結局の所今の形よりSGの方がいいなぁ・・と思いつつ帰宅。

休みもあと一日・月曜からまた地道に仕事がんばろう・・

Posted at 2013/01/06 00:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月31日 イイね!

2012年ラスト

今年もあとわずかですね。
ガキの使いを見ているうち年も変わってますねw

・・・と去年最後と同じ書き出しで・・

昨日・今日と部屋の片づけで、不要な物を全て処分し、押入れにスペースを作りました。
コレでシートを買っても純正をしまう場所に問題なし・・(爆
一体なぜこんなに不要物が?という位処分しました(^^;

今年は、ここまで車に変化を付けるとは自分でも思ってませんでした。
去年の今頃は、マフラーの納品があるのを待っていただけだったのが、
マフラー装着後に、すぐさま縁あって欲しかったスペックCのホイールを入手。
(純正ホイールは手元に残すべきだったとその後後悔・・)

そして羽根に行くつもりが、ボンネットに気持ちが揺らぎ装着(^^;

1年前には純正そのものだったのにw
去年津波特約に加入する際の納車直後の写真がありました(油断できないのでまだ加入中です)

前車フォレスターの売却資金が色々なパーツになってくれました(^^

来年は羽根に向けて0から購入計画を立てようと思いますが、先日のパワーチェックから
中身の方にも興味が出てきたので、装着はいつになるかわかりませんw

またイベントやオフ会等の参加機会があれば色々な場所へ出かけようと思ってます。

今年一年拙いブログにコメント下さった方々ありがとうございましたm(__ __)m
来年もまたよろしくお願いします!

Posted at 2012/12/31 21:07:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

パワチェキオフへ!

昨日はSABかしわ沼南で行われたパワチェキオフに参加しました(^^
一人では中々計測もしようと思わないので、ノーマルに近い今の状態でどんな物か
参考に見てみたかったので。

朝は余裕を持って自宅を出たハズが・・集合場所はすでに沢山のインプが!
遠方からも沢山見えて居た中、県内集合なのにやってしまった・・orz


殆どの方が初対面の中で、自己紹介を済ませ、受付へ。
ニアピンの自己申告値は310psにして、順番は14台中11番でした。
景品持ち寄りなので、皆さんのホイールが格好いい物ばかりだったので、
誰が取っても使えると思い、ホイールクリーナーにしました(^^



計測の結果・・
馬力は315.2ps(+7.2)・トルクは45.1kg(+2.1)でした!
マフラー+純正強化ブローオフで7馬力上がってたので満足です(≧▽≦)

リミッターに当たるまでエンジンを回した事は元より、ガナドールマフラーの高回転での
排気音も初めて聞いたのですが、とてもいい音でした(悦

それにしても皆さんのチューニングされた愛車の計測値には驚くばかりでした(^^;

結果は、誤差+5psという事でお恥ずかしながら1位という結果に・・
色々な景品があった中で、コレを頂きました

拷問の様な真っ白なパズル・・始めたら悪夢っぽいです・・(^^;
完成させたら写真を撮ってUPをと提供者さんに言われたので頑張りますw


その後、白むつさん達とラーメンへ行き解散となりました。


外装・中身共に参考になった反面、物欲も刺激され危険でした(爆
とりあえず320馬力を目標に小さく中身も弄って行きたいです。

でもまずはシート・・かな?

小心者なので全員とお話できませんでしたが、参加者の皆様お疲れ様でしたm(__ __)m
この様な計測の機会を作って下さった白むつさんありがとうございました(^^
Posted at 2012/12/25 00:10:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

SAB熊谷へ!

今日はインプレッサネット主催のスバルイベントへ行ってきました(^^

6時出発で開店前の9時には着いてしまいましたが、既に道路側はスバル車でいっぱいでした
停めた場所はボンネット変えた方が少なくて浮いてましたw(ステッカーも貼ったから余計)



ジャンケン大会は最初で負けて終了・・
2度目は試乗中に終了・・w


今回は、いい機会なので、フラッシュエディターの体感試乗もさせて貰いました。
Iモードの出だしが軽くなって、気持ちマフラーの車内での篭りも小さくなったような??
店の周りは渋滞が多かったですが、レスポンスが良くなって楽でした(^^
素人感覚なので上手く表現できませんが・・

資金に余裕出来たら欲しいなぁ・・


日差しの弱い中ほぼ野外にいたので、1時位には離れましたが、近くに居た方々から
色々お話が聞けたので、短いながらも有意義な時間でした(^^

まぁ・・フラッシュエディターやらエアクリに気持ちが揺らぎましたが、久々に羽根を見た事で、
再び気持ちを外見重視路線に戻す事にします(爆

行き11.0/帰り10.5とどちらも渋滞も皆無で上々な燃費でした(^^
Posted at 2012/12/02 23:38:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月07日 イイね!

シート交換したい・・かも

ふいに、シートを換えたらどんな感じになるか気になって、
レカロ等を展示している店を回って試座を繰り返してます(資金は無いですがw)

というのも、最近会社で資材を片付けている時に腰を痛めて、治るまでの間に
純正シートはあまりホールドが良くないような・・と感じたのが原因です(^^;

最近まではシートにこだわる必要なしと思っていたのですが、ちょっと考えが変わりました。
いずれどこかでレカロフェアがあったりしたら行ってみようかな。
1脚でも結構な額なのでなかなか手は出なそうですが・・

↓今日の帰りの車内


現場から引き揚げたバラを貰ったら、シフトチェンジの度にトゲが刺さり、カーブの度に寄りかかってくるというハードな帰宅でしたw


Posted at 2012/11/07 23:17:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年01月14日 07:58 - 14:06、
69.19 Km 6 時間 7 分、
546ハイタッチ、コレクション44個を獲得、バッジ26個を獲得、テリトリーポイント200pt.を獲得」
何シテル?   01/14 14:06
「白らいず」です・よろしくお願いします。 4ドアも登場した後でしたが、ハッチバックの形状に惚れて5ドアにしました。 純正ベースで外見にアクセントを加える...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H23.2.25納車 外見は純正状態を維持しつつ、少しずつアクセント付けを しています ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation