• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹尾恭介のブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

第52回 代官山モーニングクルーズに行って来た

第52回 代官山モーニングクルーズに行って来た三度目の正直だろうか、この日は念願のザガートをテーマにしたモーニングクルーズが開催された。


過去二回とも雨で開催が見送られてきたが今回は天候が味方してくれたのか人も車にも優しい気温で楽しめたと思う。


前日に雨が降っていたせいでサソリくんは洗車出来てなくて申し訳ない。


会場に着くなり前にも後ろにもザガートの製作した車両がズラリ。


圧迫されるサソリくんとオーナーの私。


どれもエキゾチックなサウンドと独特のボディに目を奪われる。





フィアット・アバルト750ザガート





アルファロメオ・RZ





ランチア・ハイエナザガート





オーテック・ザガートステルビオ


まだまだ沢山居たがこれだけでも、お腹一杯になった休日だった。
Posted at 2017/05/30 00:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月03日 イイね!

おぎやはぎの愛車遍歴フェスティバル2017に行って来たよ

おぎやはぎの愛車遍歴フェスティバル2017に行って来たよお台場で行われている。


3日から開催される「おぎやはぎの愛車遍歴フェスティバル2017」に行って来た。


会場はとても広く、肉フェスとビールフェスも開催されているので迷う方も多いかと。


入り口に入り、まず目に留まるのは有名人の愛車がズラリ。


博物館からも希少な車がズラリと。


一般参加の車両も会場中央に集まっているのでゆっくりと楽しめる。


まだ開催中の為、ネタバレはしないように気を付ける。


嬉しいのはニコニコさんのアルファ・155が展示されていた。


お久しぶりにお会い出来て良かった。





その他に気になったのはフォルクスワーゲン・ゴルフ カブリオレ。


綺麗な赤でついつい長居してしまった。





帰りにメガウェブに寄るのもお忘れなく。


キャロルに会えたのも感謝。
Posted at 2017/05/04 10:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月29日 イイね!

箱根ツーリング

箱根ツーリングこの日は天候に恵まれ運よく渋滞もあまり影響せずにツーリングが出来た。


あまりに今回は突発的な計画だったので人数とコースが少なくバタバタしてしまったのは改めて反省ポイント。


AM8:00には山ちゃんときぐっちゃん、だーなかが合流出来た。


AM9:00には港北SAでMr.cableさんが合流。


ここまではスイスイ飛ばせて快調に言ったが平塚SAまで軽い渋滞にハマった。





平塚でわんじぃくんと合流しひと休憩。


だーなかの本日一つ目のソフトクリーム休憩。


ここからターンパイクを目指し爆走。







カーグラフィックでも使われる休憩スポット。


先客が大勢いた。


観光シーズンだからターンパイクとは言え詰まるな。





わんじぃ君のセリカ


購入して半年ほどだった気が。


3月の横浜以来だ。





山ちゃんのR34


上りがとても辛そうで生ガスくさい。





きぐっちゃんのR32


気が付けば後ろにいる速い奴。


あとはブレーキさえ改良すればいいんだけどな。





Mr.cableさんの147


皆が驚いたのはV6が積まれている最上級グレード。


加速力半端なく、高速でスイスイ走るので力の差を感じさせられた。






お昼は箱根ホテルにでビュッフェ形式でランチタム。


景色良し、種類と味よしでお腹いっぱいになるまで食べた。


だーなか、ここでも二つ目のソフトクリーム休憩。


そのあとはお土産屋巡りをし駅伝と同じルートで小田原へ向かった。


一番の目標にしてたかまぼこ博物館でお酒のおつまみに目がくらむ。





最終的に小田原ビール3本セットを購入。





まぁ帰りの渋滞を避けるために早めに東名に乗り帰宅。


途中、みんなで海老名SAへ寄り挨拶をし各自、家へ帰った。


この時がなんとも言えなく、寂しいものだがまた集まりたい。


ちなみに三つ目のソフトクリーム休憩は海老名で食べていた。
Posted at 2017/05/02 12:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月27日 イイね!

4月29日 箱根ツーリング参加者募集

4月29日 箱根ツーリング参加者募集4月29日(土)昭和の日ですが、その日に今年も箱根へ行きたいと思います。


勿論、参加者は大歓迎。


・集合場所
東名高速下りの港北SAと海老名SA
他、途中合流できる方も歓迎


港北SAはAM9:30集合
9:50発で海老名SAへ向かいます


ルートは
東名高速下りで
小田原厚木道路経由し
小田原西ICを下り
Mazdaターンパイク箱根を走ります
※ターンパイクは現金払いなので720円を用意しとくと楽


ターンパイクで休憩をし
椿ラインで芦ノ湖方面へ
お昼は箱根ホテルにてビュッフェを考えています


その後、小田原方面へ戻りかまぼこ博物館でお買い物


と考えています。


基本、ツーリングと記念撮影がメインみたいな今回の企画ですが参加を募集中です。
Posted at 2017/04/27 01:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月18日 イイね!

またまたスロットカー「カーレース平和島」さんにお邪魔して来た

またまたスロットカー「カーレース平和島」さんにお邪魔して来た昨夜は平和島にあるビックファン平和島の平和島スターボールさんへ行って来た。


そこの一角にカーレース平和島として新たにスロットカーコースがオープンした。


ボーリングとバーがありとかなり大人な遊び場だがやる人は皆、童心に戻れている。


現に走っているとボーリングを楽しんでいたおじいちゃん達が集まり真剣なまなざしで見物をしていた。





オープンしたてなので5月7日(日)まで5分100円でレンタルできる。


これはお買い得なので何だかんだ4ゲームやってしまった。


エキシ―ジにコンチネンタル、フォードGT、500と借りてみた。





安定のベントレー・コンチネンタル。


意外とリアルなんだよね。





他にもレンタルカーを多く、低速・中速・高速の3タイプあるので選ぶのに苦労。





フィアット・500はきびきび動くけど軽すぎるからコーナーが意外と難しかった。





ちなみに店内でもマシン売ってるので気になる方は。






個人的にディトナとフォードGTがカッコよかったな。
Posted at 2017/04/19 09:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんにちは。 小さくて元気な車や80年代、90年代の輸入車が大好きです。 フォトギャラリーも日々更新中です。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Light Staff 無極性 T10×42mm 8SMD 5050 3Chip CANBUSキャンセラー内蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 06:37:36
LEDルームランプ交換(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/09 18:25:39
ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/14 19:45:06

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) サソリくん (アバルト 500 (ハッチバック))
初めての外車であり、初めての自分名義の車、そして新車。 つまり、これが本当の初めての愛車 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
年度末決算のお買い得時期に購入を決意 e-powerのメダリスト 納車日は4月13日
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
5000円で現車買取した車両 2018/11/6 エンジンの焼き付きにより廃車へ 譲って ...
日産 ウイングロード ウイング (日産 ウイングロード)
日産 ウイングロードに乗っています。 R33はおまけです♪ 「お前にはGT-Rはまだ早い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation