• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹尾恭介のブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

第51回 代官山モーニングクルーズに参加

第51回 代官山モーニングクルーズに参加2017年初めのモニクルはキャブ車がテーマ。


天候もいまいちで集まるか不安だったが、朝早くから並ぶ車はキャブ車ばっかり。


トータルでも駐車場の半分は予定通り?集まったのではないか。


その中でも奇妙な車も多く引き付けられた。





まずは国産車からでニッサン・ローレル


ハードトップの通称ブタケツが綺麗でいい感じの車高が興味を沸いた。





フランスからは奇妙な一台を発見。


タルボマトラ・ムレーナ


調べると凄いクルマなので気になる方は調べてみたらどうだろうか。





ベルギーからはコーチビルダーで有名な会社を発見、。


バンデンプラ・1500


ジャガーみたな顔つきでこのモデルは初めて見た。


そもそも詳しくないからプリセンスなのかも判断出来ず。






モニクル後は横浜へ急ぎ、ばっちゃんさんたちと合流。


カメさんとRyouさんも新年早々に会えて良かった。


こちらのオフ会には終了まじかに来てしまい驚かせてしまって申し訳ございませんでした。


お目当てのマフラーを譲っていただき感謝です。






帰宅後は速攻、取り付け。


ノーマルマフラーからレコルトモンツァになってしまったサソリくん。


ついに解禁。


2017年もますます走るのが楽しくなった。
Posted at 2017/01/10 20:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月03日 イイね!

新年一発目の大黒PA

新年一発目の大黒PAあけまして、おめでとうございます。


2017年がやって来た。


しかも、気が付けば3日。


今年の冬休みはほぼ遊び。


毎日運転していた。


流石に三が日だがら大黒は居ないだろうと思いきや、昼間っから普通じゃない車達が沢山居た。





車だけじゃなくてワンアイテムを置く奴も。





ドラ息子さんの520iを見かけたので何とか挨拶は出来て良かった。


大黒と辰巳ではドラ息子さんを探してしまうのは仕方ない。





意外と、と言うか4割はスーパーカーが集合していた。


正月らしいと言えばそうだが驚く台数。


マクラーレン・650Sスパイダー


しかも、2台見れて良かった。


今年も車好きな一年にしたい。
Posted at 2017/01/03 23:20:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月30日 イイね!

2016年、ナイトオフ

2016年、ナイトオフお忙しい中、寒い中、この日の為に調整して頂き感謝です。


なんとか、無事に集まりは終え、台数も揃った。


大黒PAの一角にアバルトがこんなに!?と驚かせるのが私の楽しみですから。


参加者は500とプント、バルケッタ、GT-Rとなった。





私のアバルト・500


何を間違えたのか私は集合時間より1時間早い19時30分には居た。





二番手はばっちゃんさんのアバルト・500


友人と参加でジャパニーズカスタムカーに引きをとらない位に目立つ。





三番手はエゾラさん紹介で参加して頂いたアバルト・プント


マニエッティマレリのステッカーカッコいいですし、喫煙黄金期のお話は凄かったです。





四番手はK401さんのアバルト・500


同じ、東京組でエッセエッセキットの見た目大人しい仕様だが帰りの道のりでは素早かった。





五番手ははる☆ぱぱさんのアバルト・プント


相変わらず、背の高くうらやましい限り。


スカイライントークは私の中に有った幼き頃のクルマ好きの心が動かされました。





六番手はRyouさんのフィアット・バルケッタ


気温、3℃以下の中、オープンで来るのは素晴らしいです。





七番手は新エゾラさんのアバルト・プント


予定以上に早めに来ていただいたのは助かりました。





八番手は水色のカメさんのアバルト・500


この中もメンバーの中で一番色的にも目立つ。


流石、主催者。





九番手はアバプン→500Sさんのアバルト・500


って、また車変わってる。


誰だ誰だとざわつきましたよ。





壱拾番手はルル♂さんのアバルト・500


仕事帰りに来ていただき感謝です。


赤いラインやイタリアのマークが個人的に気になっています。


どれもこれも個性的なのが揃った事は嬉しいですし、今年最後のオフ会がイタリアの小さな巨人で良かったと思う。


2017年もツーリングをしたい。
Posted at 2016/12/31 09:09:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月28日 イイね!

12月30日、夜、大黒PAに集まりませんか

12月30日、夜、大黒PAに集まりませんか年末で仕事やら帰省やらでお忙しい時期ですが、大黒PAで今年最後のオフやりませんか?


水色のカメさん主催で暇だよと言う方、仕事帰りに寄るよと言う方、大歓迎です。


息抜き代わりに集まりましょう。


勿論、アバルト/フィアット乗りが多いですがメーカー問わずです。


12月30日の20時30分から大黒PAで開催する予定です。


解散時刻は毎度のことながら自由解散ですが遅い人は0時を回りますから遅れての参加も歓迎です。


当日参加もOKですし。


お気軽に集まってもらえたら嬉しいです。


参加予定者は


Ryouさん
ばっちゃんさん
えぬもんさん
水色のカメさん
アバプン→500Sさん
ルル♂さん
K401さん
はる☆ぱぱさん
新エゾラさん
BNR34の山ちゃん
鷹尾です


こんな感じですのでまったりやりたいです。
Posted at 2016/12/28 17:55:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月17日 イイね!

南房総へ現実逃避

南房総へ現実逃避ここ数日、急に寒くなり仕事も忙しく本格的な師走を実感しはじめた。


体調と心の休息と言う事も含め南房総へ逃げてきた。


期待通り暖かい。


今回はいままで行ってない所を絞り、海岸線沿いを走り最後は温泉でゆっくりとと言った計画だ。


崖観音を目指した。





一同の旅を祈願しお寺から見える絶景に癒され時間を忘れられた。


ここは一度は訪れるのをオススメできる。


目の前には綺麗な海岸も見える。





風も気持ちよかった。





自然に癒されるだーなか。


お昼は老舗鰻屋さんの新松へ。





超特上うな重3700円。


うなぎが二段になっていてかなり贅沢なお昼になったが旅ならではの思い出になる。


ここは地元の人も名前を言うだけある有名店だ。






せっかくの旅なら体験行事もって事でトンボ玉をグラスドロップさんへお邪魔した。


講師のおじいちゃんは良い人で我々一同をアットホームな感じで向かい入れて頂き感謝。


一年に一度は会いたいな。





思い出が完成。


最高もツーリングだった。
Posted at 2016/12/18 23:39:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんにちは。 小さくて元気な車や80年代、90年代の輸入車が大好きです。 フォトギャラリーも日々更新中です。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Light Staff 無極性 T10×42mm 8SMD 5050 3Chip CANBUSキャンセラー内蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 06:37:36
LEDルームランプ交換(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/09 18:25:39
ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/14 19:45:06

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) サソリくん (アバルト 500 (ハッチバック))
初めての外車であり、初めての自分名義の車、そして新車。 つまり、これが本当の初めての愛車 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
年度末決算のお買い得時期に購入を決意 e-powerのメダリスト 納車日は4月13日
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
5000円で現車買取した車両 2018/11/6 エンジンの焼き付きにより廃車へ 譲って ...
日産 ウイングロード ウイング (日産 ウイングロード)
日産 ウイングロードに乗っています。 R33はおまけです♪ 「お前にはGT-Rはまだ早い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation