• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りきMINIJCWのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

これにしました!!

会議の為、出張をしてきたんですが、JRの車内に数時間も座ってると


お尻が・・・・(>_<)
 


これがRECAROシートだったら多分快適なんだろうなぁっなんて想像してました(笑)

んで、会議中会議が終わってから色々考えていたのが、例のあれです!!



樹脂黒光りアイテム!! 



これで、更なる男前のMINIを目指すべく、本日GETしてきました!!



じゃ~ん! 

ゃ~んって古いか(^^ゞ






ちょっと奮発しました!

あとは洗車して施工するのみ!!
24時間濡らしたらだめらしいから天気予報と相談だなぁ!

楽しみだなぁ♪

先日のBLOGで、すぐさま情報を教えて頂き、皆さんありがとうございました!!
また色々教えてください!!

MINI友最高!!
Posted at 2011/05/15 01:14:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2011年05月12日 イイね!

質問~!!

道外では大雨が続いてるようですが、皆さんの地域は大丈夫ですか!?

北海道でも週末は雨マークが・・・(>_<)


でも、土日は晴れマーク!!


って事で、こりゃ



洗車だな!!



で、ちょっと気になっていたので、皆さんに質問したいと思います!!



この樹脂(?)の黒い部分は何かアイテムを使ってますか?





やっぱり、タイヤやこういう黒い部分が綺麗に黒光りてると車は更に綺麗に見えますよね!!

皆さんのお勧めアイテムがあれば聞いてみたいなぁと思いまして、質問してみました!!


教えてくださ~い!!
Posted at 2011/05/12 00:50:30 | コメント(19) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2011年05月10日 イイね!

安全運転しま~す♪

先日のブログでも書きましたがGW中に、なかなか時間がなくて進んでなかった慣らし運転が終了しました!




2000㌔・・・・長かった(^^ゞ



これからはキッチリ上まで踏んでOKって事ですよね!



って事で、チョイチョイ例のボタンを押して楽しんでます♪

そう!

SPORTボタンです。

このボタンを押すと、全然雰囲気が変わっちゃいますね!

正直ビックリしました!

右足に対する反応もイイ感じ♪

そして排気音も♪

気持ちを高揚させてくれますね!!

バックファイヤーした時は、乗ってる本人がビックリしましたが(^^ゞ

街乗りでは凄く扱いやすいエンジンで、燃費も意外に良いです!

そして、ガッチリ踏むと


ぐわ~ってトルクが出てきて、ぱ~んって上まで回る感じです。

4000~6000rpmはめちゃくちゃ楽しいですね♪




もっと回したくなりますね(笑)。

こりゃ、気を付けないとホントに免許がヤバそうです(^^ゞ

安全運転せねばぁ~!
Posted at 2011/05/10 23:52:55 | コメント(19) | トラックバック(0) | MINI CLUBMAN JCW | 日記
2011年05月07日 イイね!

ぷちぷち・・・・

ぷちぷち・・・・前回と今回の遠出で、うちのMINIちゃん結構飛び石喰らったようです(-_-;)

この時期、北海道はスタッドレスタイヤからの飛び石が酷いんですよねぇ・・・・。

走っていて、


ぷちっぷちっ・・・・・・。


って聞こえてはいたんです。

で、帰ってきて洗車して・・・。



あっ・・・・・・。
ハゲてる・・・・・。






ぷちぷちとバンパーの塗装がやられてました。

幸い、ボディは大丈夫でした。

でも、走る限りこれは仕方がない!!

だから、Dでこれを購入してきましたよ♪




これでいくら喰らっても大丈夫!?


いやいや、出来ればもうお腹いっぱいです(>_<)

でも、今日は雨が降ってきたので、施工はまた今度ですね!!
Posted at 2011/05/07 21:34:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | MINI CLUBMAN JCW | 日記
2011年05月04日 イイね!

嫁さん孝行ツアー(笑)続編

二日目は予報通りの雨・・・・・(+o+)。


今日はニセコに北上していく予定でしたが、折角ここまで来てるんだからという事で更に南下し松前まで行く事しました!!
途中まで、雨が降る中の移動でしたが、松前町に着く前には天気も回復♪
そして、目的地であるこちらに!


松前城!


こちらも桜の名所です。
やっぱり、人で大変なことになってます(^^ゞ

でも、染井吉野が満開でした!!



お土産もたくさん買い込み、十分に桜を満喫した後は、いよいよニセコまで北上です!

少しは函館・松前の復興支援のお役に立てたかなぁ~?

再度、渋滞に巻き込まれましたが、ニセコに到着後は、美味しい料理とお酒を戴きました!







う~ん!満足♪

そして、三日目の5月5日。
雲が少しありますが、晴れ!!

羊蹄山も見えます!!

が!

肝心の頂上が・・・・。

雲隠れ(^^ゞ





自然には勝てません!

そして羊蹄山の麓まで行き、湧水が汲める場所へ!!



ここもまた、凄い人(笑)




でも、飲んでみてわかりました!!

この水、美味しい♪

口当たりが柔らかくて、いくらでも飲めます!!

トイレタイムが多くなりますが(笑)

お昼は、うどんを戴き、帰路へ!


    

総走行距離860キロの旅は嫁さんも満足してくれたようです!

改めて今回の旅行で、北海道といえど行った事がない場所がまだまだあるなぁって痛感しました!

そうそう!!

ついに達成しましたよ!

2,000キロ!!



遂に自主規制解除です!


Posted at 2011/05/07 11:02:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@POWER! CARBOY愛読してました。復活して欲しいです。今はStance magazineを購読してます。」
何シテル?   02/24 09:27
りきMINIJCWです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 456 7
89 1011 121314
151617 18192021
22232425 262728
2930 31    

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 2代目りき号 (ミニ MINI Crossover)
家族が増え、初代りき号では少し手狭になってきたので、乗り替えました。 少々大きくなりまし ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
【ボディ】 ・SONY α55 SLT-A55V 【レンズ】 DT 18-55mm F ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
はじめまして! りきMINIJCWと申します。 久々のMTにFF・・・。 乗りこなせるの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation