• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りきMINIJCWのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

感謝!!

感謝!!先ずは、

声を大にして言いたい!!


ありがとうございます!! 




実は、

MINI友さんから真心こもった

お祝いをいっぱいいただきました!! 




これは、

まだ一部だったりします!


嫁ちゃん共々、

驚きと感謝でいっぱいです!!

MINIとみんカラからスタートのお付き合い!

それなのに、

こんな風にお祝いしていただけるなんて

僕たち家族は

幸せ者だと感じております!

この恩は生涯忘れませんよ!!

そして、


嫁ちゃんのお姉ちゃんからはお手紙付で♪



ホント涙が出る想いです!!


・・・・・・


ん!?




リキ姉・・・・って。




Blogバレテタノネ(笑)



ナンカヘンナアセデテキタンデスケド・・・・・
Posted at 2013/02/17 16:26:17 | コメント(20) | トラックバック(0) | ずっこけ子育て奮闘記 | 日記
2013年02月10日 イイね!

撮ってみよう♪~地下駐編

どもども!

皆さんお元気ですか?

先日、RAW撮影を始めた話をしました!



ならば!



写真を撮ってみたくなるのが人情ですよね(笑)



って事で、  
 

いつもの場所へ(笑) 

早速、後ろから~






前から~







 

ダクトから湯気が(笑)・・・。

画像は前より綺麗な感じが

するような・・・

しないような・・・・(^_^;)

まぁ、

現像時に画質が劣化しないのはOKですね!


でも、

結局JPEGに吐き出すのでそこで画質が落ちるのかな・・・!?

この辺りの話はよく分かってないです(笑)

でもデータ量は多いみたいなのできっと綺麗でしょう(笑)

ただ・・・・

アップするまでに時間がかかってしまいますね。


特に、


僕や

このカッコイイE46M3に乗っておられる



※画像使わせていただきましたm(__)m






individualさんのように

読むお方を

腱鞘炎にしてしまう位

長いBlogを書く人にとっては

自ら労力を増やしたような感じもしますけどね(笑)

さてさて、

今度は何を撮ろうかなぁ~!

Posted at 2013/02/10 23:19:12 | コメント(18) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年02月03日 イイね!

久々に参加してきました!

こんばんは!

相変わらず、ドタバタしております(笑)



でも、

嫁ちゃんが毎日送ってくれる


ベビちゃんの写メ♪



 

もうね!
最高に癒されます(笑)
うひひ♪


早く抱っこしたいぜ~♪ 


えぇ!
親バカで結構です(笑)

 


ちょっと前の話になりますが、

C4のC-OFF(茶話会)があったので、

ちょっと顔を出してきました!




会うなり、皆さんから

温かい祝福のお言葉♪

本当にありがとうございます!!
 
感激です♪

いつものようにウダウダし、

腹ペコ組はお食事へ!

僕は皆さんを見送った後、

帰ろうと思ったんですが、

残った面々で何故か車談義(笑)

車種、方向性は違うかもしれないけど、

皆、車好き!!



色んな妄想や春からの構想を話し、

盛り上がっちゃいました(笑)

楽しかった~!!

で、


こんなにアップに時間がかかったのは、

今回からRAW撮影をやってみる事に!

今までより現像時に調整できる項目が多いので

ある意味ハマります!

画像の貼り付け方もちょっと変えて!

いつもの写真より綺麗なのかなぁ?

まぁ、これも写真撮影の楽しみの一つだと思うので

頑張ってみますね!


Posted at 2013/02/03 17:26:22 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年01月30日 イイね!

ありがとうございます!!

前回のBlogで、

皆さんからの沢山のイイね!と心温まるコメント。

ホントにありがとうございます!

嫁ちゃん共々感動しております!!

今、嫁ちゃんとベビちゃんは無事に退院♪
実家で元気にしておりますよ~!



さて、

今回の大イベント!
実は僕には,

二つの特命がありました!!

〇出産の立ち合い

〇へその緒を切る

えっ!



へ・そ・の・緒・を・切・る・・・!?

素人が切って良いのか!?

いつの間にかそんな任務を課せられてました!

で、問題は

俺・・・・・間に合うのか?




って事でした。
我が家から地元の病院まで370km位あります。
雪なんか降ろうもんなら、高速が止まる場合も・・・。
どうなる事やら・・・。

そして、迎えた

1月15日 18:30

嫁ちゃんから30分間隔で陣痛が来てるってメールが!!

マジか!!



急いで仕事を切り上げ、準備するものの・・・・・。

待てども暮らせども連絡が来ず・・・・。

やっと来た連絡は・・・・。

陣痛収まっちゃった(笑)



なっ!!




となると走るわけにもいかず・・・。

しかもこんな状態ではなかなか寝付けませんでした。


1月16日 5:00

嫁ちゃんから電話が!
3時過ぎに入院したとの事!!

おぉぉ!

って事で急いで準備をし、札幌を5:40に出発!!



昨日から降ってた雪が少し積もってました。

まぁ、これ位なら降ってないのと一緒です!
全く気にしません!!



ひたすら走ります!

この日はよく冷え込んでました。



寒すぎ!

はやる気持ちを抑えるためにカメラ片手に走ります(笑)



じゃないと、

スピード出し過ぎちゃいますから!


だんだん空も明るくなり、



10時過ぎには病院に到着することが出来ました!

嫁ちゃんは・・・





余裕で腹ごしらえ(笑)

腰が痛いとの事でマッサージをしてあげると、





腰の痛みもなくなり、

ついでに

陣痛も

完全に収まってしまったようです(笑)


えぇぇぇ!?



その後は陣痛が始まる気配が全くないので
促進剤を使っての分娩へとなりました。

ここからは見ているのがホントに辛かったです。

こんな時の男は無力ですねぇ・・・。

でも、

嫁ちゃんは小さい身体で精いっぱい頑張り、

1月16日 22:42

無事にベビちゃんが誕生となったのです。

自然と涙が溢れました。
言葉では表せない感動がありました。

そして、

特命である

へその緒カットも無事済まし、抱っこが出来る状態に!

やっとカメラを撮り始めたんですが、

ブレるブレる(笑)

気持ちの高揚と緊張で

どうやっても手の震えが止まらないんです(笑)

やっと撮った写真がこれ(笑)



ベビちゃんも嫁ちゃんも病室に移動し、僕も実家へ!
そして…
 
りきちゃんからの・・・・

熱い挨拶(笑)
 




約2日間ほとんど寝てない僕・・・・。

でも、

簡単には眠らせてもらえませんでした(笑)

慌ただしかったけど、素晴らしい一日が過ぎていきました。
色んな事を二人で乗り越え、この日を迎える事が出来たんです。
思い出すと胸がジーンしてきますね。

生命の誕生。

ベビちゃんも僕が病院に着くのを待っててくれたんでしょうね!
この日の感動、生涯忘れない!

嫁ちゃん、ベビちゃん、ありがとう!



1月26日撮影

因みにベビちゃんが生まれた次の日は何故か、お尻と太ももが筋肉痛で、膝がガクガクしたのは、みんカラだけの秘密です(笑)
Posted at 2013/01/30 22:51:23 | コメント(41) | トラックバック(0) | ずっこけ子育て奮闘記 | 日記
2013年01月20日 イイね!

ついにこの時が!

えっと…




実は報告する事があります。



タイトルが変わりました!









そこかい!


っておふざけはここまでで(笑)

ついに、
この日を迎えることが出来ました。

1月16日、午後10時42分、

2,990gの元気な女の子が誕生しました。



母子ともに健康です!


元気に生まれてきてくれました!

嫁ちゃん、ベビちゃん、

本当にありがとう!



裏話はまた後日!
Posted at 2013/01/20 00:12:32 | コメント(57) | トラックバック(0) | ずっこけ子育て奮闘記 | 日記

プロフィール

「@POWER! CARBOY愛読してました。復活して欲しいです。今はStance magazineを購読してます。」
何シテル?   02/24 09:27
りきMINIJCWです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 2代目りき号 (ミニ MINI Crossover)
家族が増え、初代りき号では少し手狭になってきたので、乗り替えました。 少々大きくなりまし ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
【ボディ】 ・SONY α55 SLT-A55V 【レンズ】 DT 18-55mm F ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
はじめまして! りきMINIJCWと申します。 久々のMTにFF・・・。 乗りこなせるの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation