皆様ごきげんよう・・・
今日はとうとう新生ぺこソニカの納車日です!
遡ること2日前・・・サウンドフリークスさんから電話が!
Kさん「ソニカ完成したよ(´∀`)」
俺「あざっす(´▽`)」
Kさん「ソニカの音を聞いて泣かないでくださいね(。-∀-)」
俺「(゚o゚;」
そして昨日は仕事でした
俺「( ゚д゚)イラッシャイマセー」
・
・
・
俺「( ゚д゚)アジュジュシター」
あかん、仕事に身が入らないww
そして今日・・・一関へ突貫!
到着しましたフリークスさん!
Kさんが開口一番
Kさん「頑張りすぎちゃった(。・ ω<)ゞてへぺろ」
\(◎o◎)/!
配線も凄く手直しされてる・・・美しい
ラゲッジも・・・
(゚д゚)!
サブウーファーがリアシート側を向いてやがるwww
Kさん「この方が音の繋がりが良いんだよww」
マジか・・・(;^ω^)
おー・・・インストレーションもすごく綺麗
俺「ねんがんの、べりりうむを、てにいれたぞ!(。-∀-)」

ミッドも純正チックで素敵
(*´д`*)
では、肝心の音は
・
・・
・・・
:(;゙゚'ω゚'):
(´д⊂)
自分の車なのに感動のあまり足が震えてやがるwwwwwwwwwwwwww
とにかく音が飛び込んでくる!
てゆーかなんでこんなに大音量なのに音が破綻してないんだ??
Kさん「俺のノウハウをソニカに叩き込んだからね(・∀・)ニヤニヤ」
マイケルジャクソンの暴力的な音が迫ってくる!
かとおもえば・・・美空ひばりの「川の流れのように」ではせせらぎのような音の流れ
個人的に一番ビビったのは・・・「さよならの夏」
特にイントロの汽笛から手嶌葵さんの歌い出しまでの臨場感が泣ける(´д⊂)
てゆーかオールジャンル鳴らせるじゃん!ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
2ウェイでこれだけ鳴らせるなんて・・・。
Kさん「俺が作るとメーカー問わず大体こんな音になるよ( ̄ー ̄)」
「この音なら軽で全国レベルなのは間違いないね」
:(;゙゚'ω゚'):
もうKさんになら掘られ(ry
そして店内でKさんとお店のお客様数人と座談会開始
φ(゚Д゚ )フムフム…勉強になるなぁ
そしてオートビーンズのSさんとも初対面
・
・・
・・・
(メ・ん・)?
なんか違和感が・・・
俺「あれ、もしかして去年の痛フェス東北でオートグリムの施工実演してませんでしたか?」
Sさん「(゚д゚)! してたしてたww」
俺「当日施工していたS2000のオーナーと俺知り合いですww」
Sさん「( ´゚д゚`)アチャーw」
世間は狭いですなぁwwww
てゆーかフリークスさんのお客さんも皆良い人ばかりですなぁ( ゚ー゚)
そしてKさんは言いました
音作りは形がないから自己鍛錬を怠ってはいけない
そして探究心こそ俺を動かす「糧」だと
(´д⊂)
このような方に俺のソニカをインストールしていただけて光栄です!
Kさん「ソニカで宮城石巻方面の営業よろしくね(。・ ω<)ゞてへぺろ」
ちょwww
が、がんばりまーす(`・ω・´)
そして帰りは素敵な音楽で帰りましたとさ♪
キルミーベイベー!
「やすな」(どしたのワサワサッ?)
キルミーベイベー!
「ソーニャ」(なんでもナーミン?)
あぁっ・・・すんませんhi-fiソニカでキルミーのベイベー! 聴いてすいません←
ブログ一覧 |
オーディオ関係 | 日記
Posted at
2013/07/04 21:10:47