• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペ カレーのブログ一覧

2014年03月13日 イイね!

奇跡的な彼女が出来ました。

奇跡的な彼女が出来ました。









皆様ごきげんよう!今回は報告があります。


彼女が出来ました
ま、まて、石を投げるな←
俺にも何が起きたのかわかんなかったんだぜ・・・。



いきさつを説明しよう
今年1月

J( 'ー`)し「私が通っているプールの常連男性の娘さんが彼氏募集中との事だからアンタお付き合いしなさい」

俺「( ^ω^)・・・年齢は?」

J( 'ー`)し「24よ」

俺「俺37だぞwwww(ヾノ・∀・`)ムリムリ」

J( 'ー`)し「相手のお父さんは問題ないと言ってるから大丈夫w」

俺「はぁ?無理だろJK」

J( 'ー`)し「相手の電話番号聞いておいたからメールしなさい」

俺「(ヽ'ω`)」


仕方ない・・・一応メールするか
相手に過度の期待を持たせない為に自分のデメリットを全て先に言っておこう←

俺「俺の顔こんななんだ(´Д` )」
バンジージャンプ時の写真を添付する

女性「勇敢ですね(´∀`)」

あれ?引いてない・・・

俺「俺・・・アニメヲタクなんだ、コミケにも行くんだ」

女性「熱中出来る趣味があって良いですね(´∀`)」

あれ?おかしい・・・普通は引くのに(汗

俺「37歳なんだけど・・・」

女性「年の差なんて(゚ε゚)キニシナイ!!」

( ^ω^)・・・
あれ?この娘凄く良い子?
( ノ゚Д゚) よし!これは絶対引くだろう!

俺「俺の車って・・・痛車なんだ! アニメのキャラクター貼ってるんだ!」

女性「カワ(・∀・)イイ!! 是非乗りたいです(*^_^*)」



・・
( ^ω^)・・・
そんな、馬鹿な!俺の趣味を全肯定だと!
ありえない・・・ありえないわ!

( ノ゚Д゚) よし!
直接会って尋問だ!

そして仙台でご対面
その結果・・・彼女は俺の全てを受け入れてくれました
天使でした(ぉ
結婚前提でお付き合いしています。

まじか・・・
正直この趣味を持っている限り結婚は殆ど諦めていたのに><
世の中奇跡ってあるんですね。

そんな訳で本当に素敵な彼女が出来ました!
でも彼女になってくれたのは俺の行動力の結果だと思っています!

世の中のヲタクさん達!
もし気になる人がいたら行動してみてはいかがでしょうか?
自分の全てをぶつけて失敗しても良いし成功したら最高じゃないですか!
ヲタクでも彼女は出来る!
Posted at 2014/03/13 23:15:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月20日 イイね!

話題のアレを観に行ってきた( ゚д゚ )クワッ!!

話題のアレを観に行ってきた( ゚д゚ )クワッ!!皆様ごきげんよう(゚Д゚)ノ
今日は休日でしたので色々な事をしてきました。


先ずは母のアルトの1年点検を実行しに登米の古川オートサービス様へ
社長「どっか気になるところある?(´∀`)」

俺「(ヾノ・∀・`)ナイナイ」

・・・
1時間で--------終了-------
ブレーキフルード等も交換してゴキゲンだぜぃ!

そして・・・
あ、そういえば石巻の大場モーター様でイベントやっていたなぁ(´∀`)
・・・突貫しよう(ぇ


そして到着
インストーラーさんである大場さんと初対面
そしてデモカーを聴く



大場さん「うちのシステムはアナログでタイムアライメント、イコライザー等全てフラットです」

ほぉ・・・
聞かせてもらいましょうか( ̄ー ̄)


~♪
(゚д゚)!

なんやねん!この迫り来る音のシャワーは!まるでライブだね!
大場さん「イコライザー等を使うと音の鮮度が落ちるので使いません(・∀・)ニヤニヤ」



(゚д゚)!
ツィーターが足元・・・だと?
大場さん「ミッドとツィーターを近くに設置することによってフルレンジ的な音作りをしています、足元でもしっかり計算してインストールすれば音場は上がります(。-∀-)」

( ^ω^)・・・
確かに音場もしっかりしている・・・
Σ(゚Д゚)スゲェ!! 大場モーターさんすげぇ!




大場さん「今のヘッドはCDのリッピング部分が品質悪いので昔のHUの方が音質良いですよ」
なるほどφ(`д´)カキカキ


そして色々お話を聴く
ぶっちゃけ俺がお世話になっているサウンドフリークス様とは真逆的なインストール方法ですが技量が高いのでどちらのお店も「音楽」として成立しているのが素晴らしいです!

宮城にも大場モーター様のようなお店が増えればもっとオーディオファンが増えると思いますので応援しています。




あ、お土産の焼き鳥も大変美味でした(´~`)モグモグ



そして夕方・・・イオン石巻で「風立ちぬ」を見る


(*∩∀∩*)ワクワク♪


上映開始


(´∀`)♪


(。-_-。)


(´O`)ネムイ


(゚д゚)!


(´д⊂)


上映終了
え?ここで終わり?( ゚д゚)ポカーン


まぁ・・・その・・・
人を選ぶ映画です(´∀`)←
以下は詳細






































良い点
映像が綺麗
音楽が良い
キャストが良い演技をしている、特に女性陣の演技に泣いた

悪い点
優等生キャラである主人公に感情移入出来ない
人生を描いている割には起承転結全てが甘い(特にラストは(´Д`)ハァ?)
庵野監督の演技が(ry)

個人的な意見
物語の転機であるシーンの描写が甘い、甘すぎる!
せっかくの時代背景をオブラートに包んで演出しているのが悔しい(´д⊂)
「火垂るの墓」クラスの演出を何故しなかったのか・・・監督はこれを遺作にするくらいの決断をして欲しかった。

庵野監督の演技が想像以上に酷かった
糸井重里さんでも全然OKだった俺でもこれはキレたww

子供が途中で飽きて五月蝿かった
見ないなら(・∀・)カエレ!!

点数
天空の城ラピュタを100としたら65くらいです(;^ω^)


ま、良くも悪くも1度は見ても良いのではないでしょうか?







Posted at 2013/07/20 23:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月12日 イイね!

あれから2年

皆様ごきげんよう。


東日本大震災から丸二年ですね・・・
あの日の事は今でも忘れられません

自然災害はいかに恐ろしいか
日頃の知識でいかに自分を守れるか

これが生死の分かれ目だったと自分は思います。


そして最近思うことですが・・・
今でも震災のトラウマで苦しんでいる人が大勢います
そのような方がいるのに

「後世に語り継がなければいけない(*`エ´*)」
「絶対に忘れない(*`エ´*)」

と言うのは結構キツイかなと
忘れたい人は忘れた方が良いと俺は思います。


あの日の後悔を引きずって生きていくのはその人の為になりません
大切なのは明日を生きる「力」だと俺は思います。


もし皆様の周りで未だに苦しんでいる人が居たら話を聞いてあげて支えてあげてください、人間は話し合う事で心が軽くなります。

そして未来に向かって大事な事は
「震災に負けない街作り」

後世の人々が安心して暮らせるような街の「基礎」を作るべきです
まだまだ復興はこれからですが・・・



負げねぇど宮城!( ー`дー´)キリッ
Posted at 2013/03/12 00:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月06日 イイね!

年末のコミケ&あけおめ

皆様改めてあけおめです!
今年も変態全開で頑張りますよ(ぉ


さて、年末のコミケのお話を( ^ω^)・・・

1日目
マイミクのあぷりこっとさんのウィッシュで仲間合わせて4人で出発!
・・・
朝一で間に合う時間に到着してしまうw
これは朝イチから突貫じゃね?←

そして並ぶ・・・
相変わらず人多い!
そして開戦の時来る!!

((((* ̄  ̄)ノ
俺の狙いは商業のその花グッズ!

・・
・・・
get!

しかし・・・今回の商業は混んでいる所と空いている所の落差が激しい
ブシロードなんて全然人減ってない・・・並んでいる人(´・ω・)カワイソス
(後程知り合いのマツキヨ氏が並んでいた事が判明w)

そして友人の田辺③のサークルにもお邪魔しました
③さんはサークル初参加なので:(;゙゚'ω゚'):みたいな感じでしたがそれが可愛かったです←

企業ブースではジョイまっくす兄貴と抱擁←
相変わらずジョイは俺達の太陽なんだぜ!元気を貰ったぜ!!

そして戦場を後にして友人のこーちゃん氏と合流
夜はこーちゃん氏のオススメのラーメン屋にてディナー
そしてこーちゃん城で雑談タイム
やはり同世代との会話は楽しい(゚∀゚)人(゚∀゚)
夜はこーちゃん氏のお宝のえろぃシーツを抱いて寝るw


2日目
雨(;^ω^)
これは黒子のバスケ関係者の慟哭ノ雨だと納得する(ぉ
戦場では予約していたゆりんゆりんパーカーを手に入れて撤収
目指すは・・・秋葉原!

そして秋葉原に到着
ここで献血すればなのはポスターが貰えるお( ^ω^)おっ
入口には

なのは
--------終了-------

ちょwwここでもなのは完売かよww
まぁ仕方ないので本命のまどマギカフェに行く
人数制限の為に1時間後に来て下さいとの事で時間を潰す

その間にアイマスの聖地へ行くお( ^ω^)


--------閉店しますた-------


ちょwwおまwww
炒飯食いたかったお
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

気を取り直して
エヴァの聖地
秋葉ドンキ
秋葉とら

楽しいいぃぃぃぃっ!
ここに住みたいぃぃぃぃっ!

けどお金が(ry
そんなこんなでまどマギカフェに突貫!

(°д°)

こりゃΣ(゚Д゚)スゲェ!!
同時に開催しているひだまりスケッチカフェの公開資料も見れるんだ
うめセンセー祭りだ!

食事もクオリティ高いしお土産も買えるしいたせりつくせり・・・
大満足( ^ω^ )ニコニコ

そして2日目の夜もえろぃシーツで(ry


3日目
さぁ・・・同志諸君!決戦の時だ!
勿論始発で並ぶ
今回はこーちゃん氏と一緒だから寂しくない(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
しかし東側は風が寒い((´д`))

なんだかんだで開場の時間が来る
突貫せよ!
ε=(/*~▽)/


・・
・・・
最初にふぐり屋様の所に到着!
俺の名前を言ったら覚えていたようで何か偉い方とお話をしてしまいました
きょ、恐縮です:(;゙゚'ω゚'):

そして次のお知り合い様の所へ行く時に事件が



人波に飲まれる

気づいたら背中に刺していたタペストリーが無い

俺「タペストリーがぁ(゚o゚;;」

他の人「あの人持って行ったよ(^^;」

俺「つД`)・゚・。・゚゚・*:.。」


まさかの盗難
orz
落し物センターに行っても届いていないと言うし・・・

その後のお知り合いの所にご挨拶した時にテンション低かったのはこれが原因ですごめんなさい(´;ω;`)

でも、くよくよしても仕方がないのです!
午後には何とか元気を取り戻しマイミクの方々とご挨拶出来ました!
お会いした方々ありがとうございました!

そして会えなかった方々ごめんなさい・・・
自分の不手際で時間を浪費しなければ皆にも会えたのに・・・


そして3日目も終わり行きのメンバーと合流して帰路に着きました
今回も本当に楽しかったです!俺生きていて良かったです!

お知り合いの方々とお話出来る機会があるコミケが大好きです!
今年の冬も行けるように仕事頑張りますのでこれからも宜しくお願いします
○┓ペコリ





Posted at 2013/01/06 22:13:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月14日 イイね!

WONDERL@NDに参加してきました!



皆様ごきげんよう

今回は俺が参加しているサークルのイベント「Two point seven」のイベント「WONDERL@ND」に参加してきました!

アイマス好きが集まるイベントとゆう内容で目玉はラジオ大阪で放送している「アイマスステーション」の公開録音放送を行いました。


ぶっちゃけ言いますがσ(゚∀゚ )オレアイマス知識ほとんどありません(汗
ただ、噂ではファンの方々(以後Pと略します)の団結力が半端ないらしい


色々準備していざ当日
会場前には凄く・・・多くのP達が
((((;゚Д゚))))

えぇ、これはただ事ではないなと思いました
彼等はプロだ!ならばこちらもプロのおもてなしをしなければ!( ー`дー´)キリッ

そして俺の担当は受付のモギリ(`・ω・´)
受付1番の方・・・
Σ(゚д゚lll) 阪神のユニフォーム着てるw


俺「どちらから来られましたか?」

P「大阪からですっ(`・ω・´)」

予想通りで吹いたw
そして皆様の服装を見ると・・・愛が!Pの愛が凄まじいよ!眩しいよ(つд⊂)
それに皆様凄く礼儀正しいの!人間が出来てるの!
列も乱さないし迷惑行為も皆無( ^ω^)・・・


(;´Д`)スバラスィ


個人的に一番圧巻あったのが会場がデジタルアーツ仙台だったので開場する前に整理番号順に各教室にて待機してもらっていたのですが


○○号室
&&&&&&&&&&&&&&&&
&&&&&&&&&&&&&&&&
&&&&&&&&&&&&&&&&
&&&&&&&&&&&&&&&&

○○号室
&&&&&&&&&&&&&&&&
&&&&&&&&&&&&&&&&
&&&&&&&&&&&&&&&&
&&&&&&&&&&&&&&&&

○○号室
&&&&&&&&&&&&&&&&
&&&&&&&&&&&&&&&&
&&&&&&&&&&&&&&&&
&&&&&&&&&&&&&&&&

○○号室
&&&&&&&&&&&&&&&&
&&&&&&&&&&&&&&&&
&&&&&&&&&&&&&&&&
&&&&&&&&&&&&&&&&

○○号室
&&&&&&&&&&&&&&&&
&&&&&&&&&&&&&&&&
&&&&&&&&&&&&&&&&
&&&&&&&&&&&&&&&&

○○号室
&&&&&&&&&&&&&&&&
&&&&&&&&&&&&&&&&
&&&&&&&&&&&&&&&&
&&&&&&&&&&&&&&&&


工エエェェ(´д`)ェェエエ工
皆様体育座りで待機済
統率整い過ぎでしょwwww
( ;∀;) カンドーシタ←


この光景だけで俺はイベントスタッフ参加した甲斐があるというものw
そして入場!イベント開始!

目玉であるアイステのパーソナリティの
浅倉杏美さん
原由実さん
沼倉愛美さん

3人様のイベント盛り上げ方
それに応えるPの方々

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

これか!これがアイマスイベントか!感動して本当に泣いた
すんげー楽しそう! 俺も楽しくなっちゃった!w
楽しい内容は放送を聞いてくださいw


他にも安部ひとみさんのライブ
デジタルアーツ仙台の声優学科の皆様、地元バンドの方々の歌ってみた&踊ってみた等DJステージパフォーマンス

あぁ・・・楽しそうだ(´∀`)

そして楽しい時間はあっとゆうま
イベントも終わり打ち上げをアニソンバークォーターで行ったらお客様がPの方々で


「楽しかったです!また仙台でアイマスイベントを開催してください(´∀`)」


と言われちょっと泣きましたw
ここまでユーザーの気持ちを引き寄せるアイマスって凄いなぁと!
皆の笑顔を見れるイベントをまた開催してみたい!その際はまたどうぞ宜しくお願いします
(´∀`)ノシ
Posted at 2012/10/14 02:46:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ソニカ REGNO GR-Leggera 165/55R15 http://minkara.carview.co.jp/userid/1029259/car/807947/8485521/parts.aspx
何シテル?   05/26 21:57
ペ カレーです 震災で家が消失した影響で(パソコン死亡)過去に使用していたidを喪失w なので携帯電話で再登録しました 新たに頑張りますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ラブライブのAqoursでも特に推しの松浦果南と高海千歌を両サイドに貼りました。 ボン ...
スズキ アルト スズキ アルト
J( 'ー`)しのアルトですがオーディオカーにしていますw

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation