皆様ごきげんよう
本日はぺこソニカをパワーアップさせる為に岩手のサウンドフリークスさんへお邪魔してきましたよ
(´▽`)ノ
てな訳で岩手に進撃!
到着!
お店には店主のKさんとインストーラーさんのSさんがいらっしゃいました
Kさん「今から飯食いに行きましょう(´∀`)」
ちょwwまぁ確かにお昼ですけどwwww
てな訳でKさんのオススメのお店へGO!
お店の名前「山の贈り物」
お店のスペック「山を私有化して山奥にてひっそりと営業中、営業時間は10~日没まで」
ちょwww日没までwwwアバウトwwwww
で・・・車で向かったら営業時間の理由が判明
だって山奥だから暗くなったら暗くて狭くて通れないからwwww
そして到着
Σ(゚Д゚)スゲェ!!
山の息吹を感じる
o(^o^)o
そして食事開始
俺のハヤシライス
Kさんのオムライス
Sさんのキーマカレー
(´~`)モグモグ
・゜・(ノД`)・゜・
美味い・・・そして心があったまる
生きていて良かった!お店の店主も女将さんも心優しくて素敵でした!また来ます!
そしてお店に戻りいよいよソニカの施工開始
Sさんがソニカを見て(・∀・)ニヤニヤ
Sさん「自分もアニメ好きなんですよー(´∀`)」
( ゚Д゚)アライヤダ!!ww
自分の腰に下げているほむらちゃんスマホホルダーを見て
Sさん「暁美ほむら好きなんですね( ^ω^ )ニコニコ」
あらステキノ(´д`*)
やはり趣味が合うと嬉しいもんです←
そしてインストールはSさんにお任せして自分はKさんの制作した車で勉強会(ぇ
先ずはプリウス
システムはヘッドP01アンプ01内蔵アンプでRS3ウェイをドライブ
φ(゚Д゚ )フムフム…
( ´゚д゚`)アチャー
内蔵アンプでもこれだけ鳴らせちゃうんですか・・・
てゆーか楽器の躍動感が凄まじい!
俺「スゲー鳴ってますね!」
Kさん「(゚Д゚≡゚Д゚)? これでも抑えてるんだよ?」
\(◎o◎)/!
なん・・・だと?
そして今度はBMW 335i クーペ
システムはRS-D7xⅢ+RS-A9x&A7xとゆうガチシステム
そして目玉はこちら

ムンドルフのリボンツィーターです\(^ω^)/
早速視聴
/(^o^)\
異
次
元
音が脳まで染み込んできやがる!
((((;゚Д゚))))
俺「これを聞いていると巷で言われている優しい音って何なんだろうと思い始めてきました(;^ω^)」
Kさん「俺はソースが表現したい音を素直に出しているだけだから!
例えばソースが10出したい音を調整で8しか出ないような調整が多過ぎるから今時のインストーラーさんは音を理解していないよね(`・ω・´)」
φ(゚Д゚ )フムフム…
勉強になります!
そして店内のデモボードでとある実験を・・・
デモボードに垂れ下がっているケーブル
それにミッドをつないでモノラル状態でスピーカー試聴会開催wwwwwww
先ずはカロのRS
( ゚ー゚)( 。_。)
流石はハイエンド、正確な音、ニュートラルな感じがします
次はディナウディオ
( ゚ー゚)( 。_。)
ほほぅ・・・リスナーを引き込む様な抱擁感がたまりません
次はソニカに付いていたフォーカルのKRXS
(。-_-。)
なんか・・・付帯音が多いなぁ・・・hi-fiではないですねぇ
次は・・・俺が買ったフォーカルの165W-RC
(´-ω-`)
あら、ニュートラルで大人しい音ですね、ボーカルがちょい奥にありますがhi-fiの片鱗はあります
Kさん「こりゃーミッドが欲しくなるなぁ(゚д゚)(。_。)」
俺「そのへんはまた来年・・・←.」
俺「今後のソニカはどのような路線になりますか?」
Kさん「超hi-fiだね(`・ω・´)」
( ^ω^)・・・
\(◎o◎)/!
俺「本気ですかwwww」
Kさん「デッキがP01、サブウーファーも良いの付いているのでhi-fiへの下地は(・∀・)イイネ!! あとは当店に任せていただければ!(`・ω・´) シャキーン」
Kさん「ゆくゆくはあそこのプリウスより全然鳴らせる自信があります、フォーカルミーティングで賞が取れるように頑張りますよ( ̄ー ̄)」
\(^ω^)/
もうKさんになら進撃されても(ry
あとトランクに搭載しているアンプもトランク下を加工してアンプ移動、リアに搭載していたサブウーファーBOXもトランク上に移動できるように追加依頼したのでこれで車検も安心( ^ω^ )ニコニコ
さて、では代車で帰りますか・・・
代車を拝見

ワイルドだろぅ?ww
しかもスピーカーが右からしか音がしない\(^o^)/
面白いから(・∀・)オッケー!←
仕上がり予定の二週間後が楽しみです( ^ω^ )ニコニコ
Posted at 2013/06/21 23:07:32 | |
トラックバック(0) | 日記