• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペ カレーのブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

ニューテック・・・恐ろしいっ((((;゚Д゚))))

ニューテック・・・恐ろしいっ((((;゚Д゚))))









皆様ごきげんようー
昨日はやっとお休みをいただいたので登米のショップにて母のアルトをリフレッシュしてまいりました。


お店に到着
社長「今回はどのエンジンオイルにします?(゚∀゚)」

俺「ZZ-11かNC51かで迷ってるんですが(;^ω^)」

社長「品質的には51の方が(・∀・)イイネ! それに51なら10000キロ走行大丈夫だよ(゚∀゚)!」

なるほど・・・

俺「では51でお願いします(`・ω・´)」


俺「あとATFも交換したいのですが・・・」

社長「軽ならZZ-52で十分だと思うよ(`・ω・´)」

(゚Д゚ )フムフム…

俺「ではZZ-52でお願いします」



そして工場を見渡すとブリヂストンの新しいタイヤ「NEXTRY」が置いてある
( ^ω^)・・・しかも大量にw

俺「NEXTRYはどうなんですかね?」

社長「良いと思います、タイヤパターンが好きです(・∀・)ニヤニヤ」

ちょww

社長「アルトのサイズなら四本○○○○○円で売るよ( ̄ー ̄)ニヤリ」

俺「ちょww激安じゃないですかwww」

社長「ウチで買うともう他の所では買えなくなりますよ( ̄ー ̄)ニヤリ」

社長・・・恐るべし((((;゚Д゚))))


そして色々雑談したんですが社長の人柄は本当に好きですw
そしてプロフェッショナルですから扱っている商品の良い所悪い所隠さず言うんですよね
オーディオでお世話になっている佐○さんや渡○さんも同じ傾向なので信用できます!


そして施工が終わり・・・
社長「慣らし運転してきて良いよ」

俺「ε=┌(;・∀・)┘イッテミヨ!!」


・・
・・・

((((;゚Д゚))))

あれ?これATだよね? なのに可変ショックが殆ど無い((((;゚Д゚))))
ぶっちゃけありえなーいw

お店に戻り
俺「凄く・・・高性能です(>_<)」

社長「ニューテックはどの商品も高性能だからね(´∀`)」

恐れいりました。


そしてお店を後にして楽しく三陸自動車道をぶっ飛ばしました(ぇ
さぁ・・・今度はソニカの番だ(意味深
Posted at 2013/04/06 01:26:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2013年03月12日 イイね!

あれから2年

皆様ごきげんよう。


東日本大震災から丸二年ですね・・・
あの日の事は今でも忘れられません

自然災害はいかに恐ろしいか
日頃の知識でいかに自分を守れるか

これが生死の分かれ目だったと自分は思います。


そして最近思うことですが・・・
今でも震災のトラウマで苦しんでいる人が大勢います
そのような方がいるのに

「後世に語り継がなければいけない(*`エ´*)」
「絶対に忘れない(*`エ´*)」

と言うのは結構キツイかなと
忘れたい人は忘れた方が良いと俺は思います。


あの日の後悔を引きずって生きていくのはその人の為になりません
大切なのは明日を生きる「力」だと俺は思います。


もし皆様の周りで未だに苦しんでいる人が居たら話を聞いてあげて支えてあげてください、人間は話し合う事で心が軽くなります。

そして未来に向かって大事な事は
「震災に負けない街作り」

後世の人々が安心して暮らせるような街の「基礎」を作るべきです
まだまだ復興はこれからですが・・・



負げねぇど宮城!( ー`дー´)キリッ
Posted at 2013/03/12 00:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月04日 イイね!

調整って大事だね(゚∀゚)

本日はソニカのオーディオ調整を行ってまりました。


担当はいつもの佐○さんw

佐「実は前回の調整で完成でも良いのですがカレーさんの音の好みを加えて完成型にします」

俺「ほほぅ・・・確かに今のでも十分鳴ってますからね(゚∀゚)」

佐「どう調整しますか?」

俺「気持ち低音強くしてください(゚∀゚)」

佐「わかりました(^-^)」



・・
・・・

佐「調整完了しました(゚∀゚)」


そして完成されたソニカを聴く


0),,゚Д゚)


( ゚Д゚)アライヤダ!!


スゲー鳴ってますw
調整だけでここまで鳴らせるのか・・・


佐○さんのこだわり
「どんなジャンルでも鳴らせるようなオールマイティ調整」
「車内のステージングを最大限活かした調整」
「アンプのゲインは出来るだけ下げてSN比向上」
「各ユニットの出したい音、CDの出したい音を殺さない」

その結果がこれか・・・Σ(゚Д゚)スゲェ!!
これなら今年のフォーカルミーティングに出る意欲が湧きますよ!


そして最後に・・・
佐「3ウェイ化はしないんですか?(・∀・)ニヤニヤ」

俺「そんな金ありませんしソニカの限界超えてしまいます(;^ω^)」


まったく・・・オーディオは沼だぜ!←
Posted at 2013/03/04 23:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ関係 | 日記
2013年02月23日 イイね!

Aピラー埋め込みしました(*゚∀゚*)

Aピラー埋め込みしました(*゚∀゚*)











皆様ごきげんよう

今日はソニカのパワーアップを実行してきました!
一応ながらソニカにはそれなりのオーディオを装備していましてせっかくだからAピラーにツィーター埋め込もうと思いましていつもお世話になっている加茂店の佐○さんに先月相談しました・・・


俺「Aピラー埋め込みしたいんですが可能ですかね?」

佐「時間くださればスエード取り寄せして施工しますよ(。-∀-)」


(゚д゚)!


俺「やれるんすか?w」

佐「せっかくですからメーター周りのパネルも貼ってみてはどうでしょうか?」


Σ(´∀`;)


これは本格的な・・・(・∀・)イイネ!!

俺「ではゆくゆくはアウター化も(小声」

佐「それはめんどくさいんで嫌です( ^ω^)」


ちょwww


佐「アウターにしてもそんなに音質変わらないですよ?100の音が110になるくらいです」

φ(゚Д゚ )フムフム…

んじゃ今回はここまででいいですかねw


そしてお店に預ける部品

佐「パネル外すと曇り止めの送風が出来無くなるので我慢してください( ̄▽ ̄)」

ですよねーww


そして苦労して一ヶ月を過ごし・・・
そして昨日とうとう取り付けを!

出来上がった車がこちら


運転席側



( ^ω^)・・・

(´∀`*)ポッ

これは素晴らしい・・・落ち着きのある素敵なインストール!
流石です佐○さん


まぁ外見が痛車なんで内装はギャップあるほうが楽しいですよね←
今年はもうちょっとソニカをいぢるので頑張ってお金を貯めますw
Posted at 2013/02/23 01:15:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2013年02月12日 イイね!

電源強化は大事だよー

皆様ごきげんよう


実は去年の暮れ辺からJ( 'ー`)しのアルトのオーディオ勝手に強化しよう作戦を実行してたんすよw

J( 'ー`)しのアルトは純正のヘッドからハイローコンバーター変換して外部アンプでサーヴィンベガのスピーカーを鳴らしています。


スピーカーがパワー系なんで電源強化すれば更に化けるんじゃね?
と思いまして・・・


Braims ウルトラキャパシタ HQR-1.3F


装着後を聴くと
Σ(´∀`;)

まるでヘッドを交換したかのような音色の違い
霞みがかっていた感じが晴れやかな音色に変化しました!


そして先日は
Blue Battery caos N-55B19L



装着後を聴くと
(゚д゚)!

明らかにパワーが上がってる・・・
今までも十分下が鳴っていたと思ってましたが更に低音の重みが増しました。


電源強化でこれだけ変わるんだからオーディオって(・∀・)イイネ!!
ちなみにJ( 'ー`)しはこの仕様で地元のラジオを聴いてます(ぇ


ps 色々な曲を聴いてましたがサーヴィンベガのスピーカーには今井麻美さんやMay'nさんのような高音が伸びる歌声がかなり合いますw
Posted at 2013/02/12 11:55:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ソニカ REGNO GR-Leggera 165/55R15 http://minkara.carview.co.jp/userid/1029259/car/807947/8485521/parts.aspx
何シテル?   05/26 21:57
ペ カレーです 震災で家が消失した影響で(パソコン死亡)過去に使用していたidを喪失w なので携帯電話で再登録しました 新たに頑張りますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ラブライブのAqoursでも特に推しの松浦果南と高海千歌を両サイドに貼りました。 ボン ...
スズキ アルト スズキ アルト
J( 'ー`)しのアルトですがオーディオカーにしていますw

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation