• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいちゃん@ガンバルのブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

高島(宝当神社)に行って来ました

高島(宝当神社)に行って来ましたいや~、深夜の地震、「震度5弱」はさすがにちょっとびびりましたねー

思わず構えてしまいました

ケータイはピーピー鳴るし、かなりの睡眠不足になりました

が、熊本はもっと酷い

熊本城に続き、阿蘇神社も崩落してしまいました

亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします

そんなこんなでしたが、宝当神社行きを決行しました

今日は、いつもの「ニューたかしま」がドッグ入りのため、代船でした

船を降りると、早速「野崎酒店」のおばちゃんとリアル招き猫ちゃんがお出迎えしてくれてました




そのまま「野崎酒店」に連れていかれ、宝当袋を購入し、拝みのポーズの写真に挑戦







なかなかうまいように撮れませんねー





この後、塩屋神社にお参りをし、メインの宝当神社に参拝して、また野崎酒店にいってみました

猫ちゃんはしばしの休憩中でした






野崎酒店でゆっくりしているとおばちゃんが、「もうあと4分でふねがでるよ」と教えてくれたので、あわてて桟橋へ

しばしの船旅で、唐津城の駐車場まで帰って来ました

帰り、まだ時間がたっぷりあったので、肥前のお地蔵さんをお参りし、伊万里、武雄とドライブして帰路につきました

いい一日でした

Posted at 2016/04/16 20:06:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月13日 イイね!

猫通信(=^・・^=)

今日は、両親がいなかったので、3匹仲良く留守番してました

チビさん、半あくびしてます




ボスちゃん、毛布の上で、温そうです



ミーたんは、相変わらずの写メ嫌いで、撮るのに一苦労させられます



チビさん、どアップ



ボスも眠たくなってきました



ミーたんビーム(笑)



さて、私事ですが、今週末が給料日なので、ちょっと羽を伸ばして、佐賀の「宝当神社」までいってきたいと思ってます

宝くじの当選祈願と、あと、財布を新調しようかと・・・・・

春に財布を買うと、お金がたまるそうですよ

春→張る

ということで、財布がパンパンになるそうです

ちょっと天気が怪しいんですが、頑張っていってきます
Posted at 2016/04/13 16:29:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月02日 イイね!

Enjoy Hondaに行って来ました

Enjoy Hondaに行って来ましたきょうは、熊本のHSRまで、Enjoy Hondaに行って来ました



やっぱり注目だったのが、「RC213V-S」

こちらはクローズドコース専用キットを組んだマシンですが、保安部品を装備した、公道用のマシンも展示してありました

本田技研熊本製作所の職人が一日一台のペースで製作しているそうですが、お値段、なんと

日本税込み21,900,000円(@_@)

凄っ!!!




それでも購入される方々が、全世界にいっぱいいるんですねー

あー怖っ!!!

続いてはF1コレクションを




昔のF1



エキマニが渋いです





こんな車も展示してありました



こちらは何年か前のGTマシン「レイブリック HSV-010」



そして、こちらは去年のモトGPマシンです



デモ走行もあって、迫力あるホンダサウンドを満喫してきました
Posted at 2016/04/02 19:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

昭和の町レトロカー大集合

昭和の町レトロカー大集合きょうは、豊後高田市で行われた「昭和の町レトロカー大集合」に行って来ました

生バンドの演奏やクイズ大会など、おおいに盛り上がってました
ちなみに、クイズには正解したんですが、抽選ではずれました(´;ω;`)



まずは、極悪軍団、セドグロとクラウンセダンから



AE86とコスモスポーツ、
このハチロクは「TWINCAM20」のステッカーが貼っていたので、20バルブ換装かな?




スカイライン鉄仮面とAW11のMR2



セリカリフトバックとコロナマークⅡ



ケンメリ、Z, TE27トレノ




フェアレディー240Z



サバンナRX-7,SA22C(ロータリーロケット)後期



箱スカ、GT-R仕様
この箱スカは、RB25+スポーツインジェクション仕様です
こういうのもありかな・・・・・



ほんとはゆっくりして、豊後高田の温泉でも入って帰るつもりでしたが、急きょ明日が仕事になり、急いで帰路につきました

それにしても、会社いきたくないなぁ

やる気スイッチ僕のはどこにあるんだろぉ♪

どこにもないようなきがしますが、とりあえず頑張ります
Posted at 2016/03/20 20:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

温泉とラーメン

昨日は、国東半島にある、六郷温泉のなかの一つ、「鳴門温泉」に行って来ました

HPによると・・・・・

男女一つずつの大浴場だけのシンプな施設となりますが、泉質の良さは県内有数と言われ、知る人ぞ知る名湯であります

海の側にあるため、塩分濃度が非常に高く、湯上りは肌がさらさらに。

温泉ツウにはたまらない温泉であり、遠方より入浴に訪れる方々も少なくありません。

とありますが・・・・・・・




誰もいません。

貸切風呂になっちゃいました

たしかにいいお湯でしたが、鉄分の臭いが非常に濃く、体中温泉臭かったです

で、おなかがすいたので、そのまま南下し、日出のラーメン屋「五九○」にいってきました



で、オーソドックスなこくまろラーメン、590円也



まあまあ美味しかったので、替え玉投入です



ちなみに、ここの店の替え玉は、なんと無料です

こちらは、先日カスタムカーショーに行ったとき食べた、「風靡」のラーメンです




こちらもまあまあでした
Posted at 2016/02/28 09:00:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「250から出直しです(*´Д`)」
何シテル?   10/16 18:15
以前はドリフトやってた事もあります オートポリス、HSR、SPA直入などのサーキットに出没します あと、豚骨ラーメン大好きです お気軽に絡んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨の中の大観峰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/01 22:09:39

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
10R君をトランポ出来るとのことなので、購入しました。 12インチミニライトホイル
ホンダ CBR250RR(MC51) ニダボ (ホンダ CBR250RR(MC51))
250から出直しです
カワサキ ニンジャ ZX-10R カワサキ ニンジャ ZX-10R
令和6年1月27日納車されました KAWASAKI ZX-10R KRT editio ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ライフ退役につき、購入しました。 エスペリアダウンサス 不明16インチアルミ ストラーダ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation