• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぎけんのブログ一覧

2006年03月10日 イイね!

FD納車の日(復路前編)

FD納車の日(復路前編)雨も降り続いていたので、Rmcで3時間くらい時間つぶしてました。

雨も小降りになってきた、PM18:00ついにFDを動かす瞬間がやってきました。
ryuさんにお世話になったお礼を言って、いよいよFDのエンジン始動です。
ロータリーの低音の効いたカッコいいサウンドが!
とりあえず暖気します。
それと同時に一抹の不安、第1関門です。もう7年近く本格的にMT運転してないんです。エンストしたらカッコ悪いよね~って!

緊張の瞬間です。クラッチ切って、アクセルを徐々に踏み、クラッチをゆっくりと繋ぎます。
FDがそろそろと動き始めました
エンストせずに無事に発進です。

第2関門は、Rmcを出て最初の交差点が坂道のテッペンなんです。下手なところで停まると坂道発進をしなくてはいけません。
緊張しながら坂道を上がります。やったー!信号青です。
無事に第2関門も突破。

ここまで来てしまえば、流れに乗って走るだけ。もう安心です。

さてガスが無かったので、とりあえず補給。
さすが76Lのタンク。ハイオクをゴクゴクと70L近くも飲んでくれました。
これからガス代が大変だねって思いながらも、ご機嫌です。

雨も降っていて路面も濡れていたので、どこにも走りに行くことなく浜松へ帰ることにして、八王子インターを目指しました。

厚木インターではなく、八王子インターと言うところがこれからの物語を盛り上げていくことになります。

この方が、この事実を察知してましたが・・・。
行動パターンを変えていかないと・・・。

つづく
Posted at 2006/03/10 12:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2006年03月10日 イイね!

載ったぞ~!

載ったぞ~!本日発売のカー&ドライバー誌に載りました。

先月、RG.net首都圏支部で取材受けることになって城山湖に行った時のものです。

雑誌にヒザすり、愛車自慢で何度か載ってますけどステップワゴンでは、もちろん始めてです。

良い記念になりました。
Posted at 2006/03/10 12:00:25 | コメント(16) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記

プロフィール

「ハギケーン7 地球5周 http://cvw.jp/b/102947/44930219/
何シテル?   03/14 18:32
愛車はFD3S Ⅳ型 TypeRSです! ナンバーはもちろん7! ガス代とメンテ代でギリギリですけど、破産しない程度に楽しみます(^^♪ なんとなく筑波に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

    1 234
56 78 9 10 11
12 1314 15 16 1718
19202122 23 2425
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

2015りんくう7DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 23:14:03
YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/13 11:30:51
 
mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/13 11:29:32
 

愛車一覧

マツダ RX-7 ハギケーン7 (マツダ RX-7)
雨宮AD-KITフルエアロなFDです。 見てるだけでも、カッコ良さにウットリ。 いつま ...
ホンダ その他 ホンダ その他
フォルダ整理してたら出てきました。 たぶんバリバリマシンで赤ゼッケンだったと思います(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
大学の時に無理やり買ったはじめての新車。 買って一ヵ月後に近所の交差点で刺さったなんて事 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
先代のBH5Aです。 2004.3に中央高速で哀れな姿にしてしまいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation