• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月08日

金色のアレを装着してきた!

金色のアレを装着してきた! ど~ん!





















あっ!!

















金色違いだ!画像まちがえますたWW



月に一回位のペースで長野に行っているような気がするオガチャです。


先日、連休の合間の平日を狙って長野の秘密基地にいってきまし♪

やっぱり、一度オフカイにでると毒されますw

毎回口うるさくいいますが・・・人間簡単には性格かわりませんから(爆


最初は、ブレーキパッドを交換する話をしていたのですが、

純正でもダストの多さを我慢すれば十分使えるし・・・汚れたら頑張って洗います!!

と、心に誓い・・・以前から、気にはなっていたけどいい噂ばっかりで怪しいなぁ~と

思ってたものを、だまされたと思いつけてきました!

百聞は一見に如かず



です!

まぁ、ちょっと違うか!?w

そんで、物はこれだぁ~♪





リジ・・・・・・・ット!?





















えっ!?エリザ・・・・・ベス・・・・・・カラー!?www








ちょwwww間違えたwwww









改めてwww


リジカラことリジットカラーです♪






詳しいことは「リジカラ」で検索♪


フレーム間を結合するボルト穴の隙間を埋めることにより、フレームのずれを抑え

しっかりとしたハンドリングや足回りの機能を発揮する・・・などほにゃららな効果らしいです。

こんな感じにはさみます





ただこれだけです!

ねっ、こんなもんで本当かいな!?って思うでしょw

まっ、皆さんはそんなことより、一番きになる感想を教えろや!!!

だと思いますので・・・・感想を・・・・後日パーツレビューでwww


当日は、午後から長野の秘密基地で飼われているモルモッツのてつげたさんと

夜は、お仕事で疲れているのにもかかわらず、長野のブルジョアなシンヤさんが

駆けつけてくれました!

一日楽しい時間をすごせました!ありがとうございました♪

次回は是非、こちらへおこしやす!

へなちょこ夜間ショット













ブログ一覧 | POLO | クルマ
Posted at 2011/11/08 16:21:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

うろん⑦
.ξさん

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

キリ番ゲット
ハチナナさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年11月8日 16:31
相変わらずセレブですね~♪

最近、リジカラ流行っているみたいですね
いい感じなら教えてくださいね
検討してみます
年末に交換するパーツがたくさんあるので、
無理かもしれませんが候補の1つで・・・
コメントへの返答
2011年11月8日 21:29
確かに、変化はありますが・・・路面からの情報がマイルドになるのは確かなので、にしっちさんの方向性とは合わないかも。

個人的にはおそらく、その分をほかのものに回したほうがよい気がしますよ。

これはコンフォートパーツかと!
2011年11月8日 16:49
さすがセレブですね(^_^)

私の家は、TYPEONEのお膝元なので直接でした 往復でリアのリジカラ入れられるし(^^;)

まあリアリジカラは検証車両で設定無いときでしたけど。。。

結構一番好きというのは内緒σ(^_^;
コメントへの返答
2011年11月8日 21:30
何も言わずとも、一番大好きはみんなわかってますよwww

たしかに、往復でリアいけますが、プチオフと遊びに行くって言うプライスレスなものがついてくるので♪w
2011年11月8日 17:49
ブログだいぶ頑張った感が漂ってますね。
ただ、PV稼ぎのファーストショットはやめましょう(爆)

↑の方も言ってるけど、リジカラ僕も思いのほか気に入ってます。
今はSPOON様へへぇ~(土下座平謝り)って感じw

あと別に基地で飼われてないからwww
コメントへの返答
2011年11月8日 21:33
PV稼ぎなんて思いもしなかったww

いいんです!嘘かいてないし!w
あの金色の脚、実際に前車につけてた純正形状のワンオフでつけてたやつだからww

てっきり飼われているのかと(爆

次は雪解けにお会いしましょう♪
2011年11月8日 18:40
車高調付けてないのかと思いました(笑)

リジカラ、ボクもポチっとしてしまいましたw

やはりイイ感じですか?
楽しみだぁ~♪
コメントへの返答
2011年11月8日 21:36
車高調はまだですよ!

今はただのダウンサスなんで、アームやフレーム機能を発揮させてきたおかげで、ダウンサスの機能の悪さ露呈中ですw

来年・・・ごにょごにょします♪

リジカラは変化は確かにありますよ!!
マイルドになることは感じられると思います。
ただ、それがその人の方向性に合ってるか合ってないかで、よい者と感じるかはわかれそうです。
マイルド思考向けかなぁ~
2011年11月8日 18:52
またオーリンズかと思ったら、見事に釣られました\(^o^)/
リジカラは気になるんですけど、オガチャさん的にはどうでしょう?
コメントへの返答
2011年11月8日 21:40
久しぶりに、暇な休みだったので、今年最後の力を振り絞り、考えてみました(爆

リジカラとひとえに言っても車種によって効果の感じ方がかなり異なるように感じます。

おそらく、デミ用で出てるオデュのとこっちのは感じ方違うかと!
こっちのほうがツバの部分が厚いのでその分マイルドさがわかります!
たっちゃんの装備考えると、あのデミに入れてもあまり効果わからないかも・・・(汗
2011年11月8日 19:30
えっもう車高調!?と思ったら・・・・・(^_^;)

先日はお疲れ様でした。
短い間でしたが、とても楽しかったです。
私も来年の春以降には、リジカラ&車高調を検討したいと思います。

ちなみに、私は長野のブルジョアではありませんよ(爆)

コメントへの返答
2011年11月8日 21:44
年内最後の知恵を振り絞りましたw

少しでも引っかかってくれれば、この上ない喜びです(爆

路面からの情報を細かく感じ取りたいっていう方向性だと、逆になんじゃこれ?
って感じになるかなぁ。

ハンドリングのうんぬんは、ダウンサスなんで埋もれちゃってる感じで不明w

ちゃんとした足回りを入れてこそ本来の効果を発揮・感じられるものだと思います!
料理で言う仕込みのだんかというかw

また、春先に行きます♪
2011年11月8日 20:51
一枚目の写真見て
「またか!この人はwww」
って釣られたのは俺だけではないはず!

ってか口からでたw しかも実家でwww
コメントへの返答
2011年11月8日 21:46
うんうん!

いっぱいつれて大漁だwww
これはねぇ、デミオまでに知り合ったかたには
きっと好評な釣りなはず(爆

期待を裏切るようですが、今回は吊るしでいきますw
2011年11月8日 23:01
どこの車高調か???が浮かんでしまいました(>_<)

リジカラみんさん入れてますね!気になって仕方ありません…



しかしモルモッツってwwwwwwww
コメントへの返答
2011年11月10日 20:35
リジカラは走り的な要素の高いしっかり性を望むか、しっとりとしたのり心地的なしっかり性を望むかで好き嫌い分かれそうな気がしますよ!

自分の感じ方では、後者のほうを望む方のほうが喜ばれる気がします!

ちなみに、写真の車高調はデミオのときの純正形状ワンオフオーリンズですw
2011年11月8日 23:37
まぁ、どの写真のも時間の問題w
エリザベスは分かんないけどww

リジカラね~評判良いよね
DS3はどうなるかな~
来年以降に入れてみようと
考えてたんだよね

とりあえずはバネ変えたい
コメントへの返答
2011年11月10日 20:38
費用はたいして、狙ってるのと懲りずにワンオフでもあまり変わらないかもww

来春バネ外すはずだからとりあえず、入れてみなよ(爆

直接行けば設定なくても簡単に合うサイズでやってくれるみたいだよ!

かも~ん!

プロフィール

「点検行くと、何故かお見積というオプションがついてくるのですがwww」
何シテル?   01/23 17:28
本当に気まぐれに更新するくらいの、マイペース人間です! 仕事の関係上、なかなか週末休みが難しいですが、 出来るだけオフなどで交流したいと思いますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLITZ DAMPER ZZ-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/27 08:58:34
待望の新製品です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 00:17:12
BM/BYアクセラのジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 23:33:07

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ディーゼルのトルクもいいけど、やっぱりガソリンが乗ってて楽しい! そんなこんなで、再びガ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
溺愛中の愛車です♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ボチボチいじりんぐ
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ご苦労様

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation