• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オガチャのブログ一覧

2009年12月01日 イイね!

現行デミオのROM解析終了!?

ばんわんこ!

あっというまに今年も一ヶ月きっちゃいましたねぇ~

なのに今年も最後まで休みの日は天気がいまいちになりそうな・・・オガチャです(;´Д`)

さてさて!

現行デミオのオーナー様に朗報です!

まだ、正式ではないので遠回しに発表ですが・・・

まぁ、わかる人にはわかっちゃうだろうけどww

とあるROMチューンマニアなおじさまが、DE系デミオのROM解析に成功したとの事です♪

あとは書き込めるようになれば・・・もうすぐに!!

ってほど間近なようです(・∀・)ニヤニヤ

もしかしたら・・・今年最後らしく・・・

クリスマスプレゼント!?

もしくは・・・

来年早々の

お年玉!?

きっとどちらかをかなえてくれるはず!!

これで、2ヶ月前からハイオクにしてきた努力が報われます(爆

さぁ~て、久しぶりのデミコへのご指名です♪

また、進展あったらお知らせいたしま~す!
Posted at 2009/12/01 21:53:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2009年07月02日 イイね!

HKS関西のサイドロアブレスバー

こんばんわ!

今日は、急遽半休して大宮のSABに、ある人に会いに行ってきました!

詳しくは、その方がUPするでしょう・・・多分w


さて!

話は本題に!

タイトルのもの、どなたか中古ですが必要な方いますかねぇ?

どーゆう物かはこちらをみてください(HKS関西

ダウンサスのときに導入していましたが

いまでは、車高調を導入してアップグレードしたのでトータルのバランスをとるためにはずしました。

やっぱり、外したら剛性の違いが良くわかりました!

リアの剛性が減った分乗り心地はもちろんUP

剛性が減ってリアのヨレは大きくなっているはずですが、ダウンサスとは違い

ちゃんとショックが仕事をしてくれているので、剛性の低下はさほど気にならなかったです。

なので、それなりなショックを入れている方よりは、ダウンサスやノーマルの脚の方にお勧めします!

まぁ~、走る人はショック変えてても速度域が違うので、十分効果も体験できると思いますが。

とりあえず、気になる方はご連絡ください!

まぁ、待っていれば某オクにだしますがww

さーて、こんどは明日はまた大宮SAB行かなくちゃ(爆

Posted at 2009/07/02 19:30:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2009年06月05日 イイね!

噂どうり いい(≧∇≦)b

こんちわ!

関東の方、おいらの休みのため悪天候でご迷惑おかけしております

オガチャです。

明日は仕事だから、明日の雨はおいらのせいじゃないんですけどねぇ~

さて!

もう梅雨入り間じかなので、梅雨前にちょっとドライブへ!!

っということで、月曜に嫁と久しぶりに休みが会うため行く予定なのですが、

場所は!

知る人はよ~く知っている・・・因縁の場所・・・富士山!

ここはねぇ~

いろいろと思い出のある地でして・・・

デミオに乗り換える決定打があったんだなぁ~(;´∀`)

あっ、あと因縁の地は成田ね!ww

まぁ~そんな過去は置いといて(つ´∀`)つ□

やっぱり、ドライブって言ったらワインディングだよね!!

ワインディングといったら

・・・楽しいコーナリング

コーナリングといったら

・・・楽しい足回り

楽しい足回りといったら

・・・ロール減(個人的イメージ)

ロール減といったら

・・・ショック!?

・・・サス!?

あれ?両方備えあり

・・・

・・・・・


・・・・・・



・・・・・・・・・( ゚д゚)ハッ!


・・・・・スタビ!?(☆∀☆)


よし!!スタビを買おう!!


っと、言うことで本日装着ww


いやぁ~いいねやっぱり!

もともと、ショックとサス交換ですでにロールは許容範囲だったのですが

装着によって、ロールはそこまで激変はしていないけど

予想外だったのが、柔らか減衰のときの足回りのまとまり感がUP!

腰、膝、足首っと繋がった感じが♪

これで、今まで街仕様は

ゴツゴツ減らすために、減衰弱めて制御が微妙かつロール増

だったのが、

スタビがうまく機能して、ロール減担当及び、足をちゃんと動かせてる

って感じかなぁ~

(おいらのイメージ感想なので、本来の機能説明ではありませんw)


まっ、ようは(*^ー゚)b グッジョブ!! ってことです(爆


あとは、月曜雨になりませんように(-∧-;) ナムナム


そうそう!!


慣らし運転している途中、とある方に目撃されたとの連絡が

戸田の主からきました!w

なんか、一方的に目撃されてるの告知されると(/ω\)ハズカシーィ

ですねw
Posted at 2009/06/05 16:33:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2009年01月04日 イイね!

明日から心機一転仕事・・・やりたくない_| ̄|○

明日から心機一転仕事・・・やりたくない_| ̄|○あけましておめでとうございます♪

だいぶご挨拶が遅くなりましたが(;´∀`)

本年もよろしくお願いいたします!

さて、今年最初のブログアップですね。

まぁ、この内容もお友達の「DEMY by がぁ@ポチッとマイスター」さんのためのupのようなものですが・・・(爆

先日、とあるお友達から譲っていただいたRE雨宮のMSアクセラ用の

カーボンパーツを取り付けました!

う~ん!!

まるでデミオ用みたいですねぇ♪

って、大体の純正サイドステップには着くと思いますがWW

がぁさん!!

こんな感じですよぉ~(・∀・)ニヤニヤ

えっ?

写真の撮り方が微妙!?

だって、ナンバー隠すのめんどくさかったからW

さっ、あとはこれに自作のカーボンパーツ取り付けたら

今年はこの姿を維持することをがんばります(爆




Posted at 2009/01/04 18:39:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2008年12月20日 イイね!

RAYSのCE28いくらなら買う?

こんばんわ!

せっかく晴天の休みだったのに、引きこもりだったオガチャです(爆

さてさて!!

現在デミコについている16インチのCE28ホイールですが!!

Sドライブとセットで欲しい方おいくらで買いますか?

ちょっと、15インチダウンを考えておりまして、買い換えようかなっと!

10~12諭吉でど~ですかぁ??

気になる方メッセまってま~す♪

あっ、ホイールはたしか・・・7Jの+45だったかなぁ

タイヤはまだ6部山位はあるかと

きっと、ちかじかこちらもヤフオクに流すとは思いますが

見たらよろしくww
Posted at 2008/12/20 18:14:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「点検行くと、何故かお見積というオプションがついてくるのですがwww」
何シテル?   01/23 17:28
本当に気まぐれに更新するくらいの、マイペース人間です! 仕事の関係上、なかなか週末休みが難しいですが、 出来るだけオフなどで交流したいと思いますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLITZ DAMPER ZZ-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/27 08:58:34
待望の新製品です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 00:17:12
BM/BYアクセラのジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 23:33:07

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ディーゼルのトルクもいいけど、やっぱりガソリンが乗ってて楽しい! そんなこんなで、再びガ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
溺愛中の愛車です♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ボチボチいじりんぐ
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ご苦労様

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation