• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オガチャのブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

できるかな?で着けてみた♪

こんばんわ!

宿題はめんどくさくなる前にやりましょう!ってなことでブログもめんどくさくなる前にup


本日はお日柄もよく、東京の秘密基地へいってきました♪

目的は、お部屋に転がっていたパーツの取り付け!

って、いうか・・・取り付けられるのか!?の検証!!

せっかくなんで、使えそうなものは使わないとね!

そんなわけで、早速テイクオフ!



カバーも外されスッポンポン


上から下まで女性をなめるように見まくりww


あーでもない

こーでもない

あったと思えば、干渉したり

さらに、安価で済ませたいため、なるべく材料や手間をかけない条件もあるので難航

そして、最終的に決定した場所は・・・・

う~ん、やっぱりロアアームぶぶんだよねぇ~ってことで


じゃぁ、ここにしますか!!


えっ、そっ・・・そうですねぇ


ここなら・・・材料あるので、今からつけられますよ!!


えっ!?まじっすか!?


・・・・(ほかに無いしなぁ~)




・・・・・・・・・・・(ロアアームとお値段的にどっちがとくかなぁ~)



・・・・(車高調もほしいしなぁ~)



※この間約・・・2秒・・・・・



じゃぁそれで!!www



あっ、値段聞いてないけど・・・まぁいいや!


まさに、頭より手が先に出ている!!w


そんなこんなで、早速調理開始!


その間、秘密基地をうろうろ・・・

なんか見覚えのあるものを見てない振りしてwwwうろうろ

おなかもすいたので、マックでなんか新しいバーガー出てたので

なんでマックにこんなにかね払うんだよぉ~と思いながらもモグモグ

そんで、待つこと3時間ほどしてチ~ン♪

でけました!!

そんな、無理言ってつけてもらったのはこれだぁ~




1・2・3!






ちょwwww画像ぶれひどいw

知る人は知る、COXのパフォーマンスダンパーだす!

※詳しく知りたい人は調べてねw

検索して、インプれみてもどれもいいことばかりで、絶賛状態!

こーゆう場合って意外と自己暗示的で効果は・・・・う~んなことが多い気がします。

実際につけて、渋滞のなかトロトロと20数キロは知りましたが

一言で言うと、確かに違います!

効果は確かにあります!

しかし!!


それが、パフォダンだけの効果なのか・・・

はたまた、ロアアームへの補強効果なのか・・・

もしくは、相乗効果なのか・・・

それは、対照となる単純なるロアアームバーでの取り付け状態を体験していないのでわかりませんw

おそらく、相乗効果でしょうね。

おかげで、ちょっとつける前より車高調まだ待ってもいいかなぁ~なんて思ったのは内緒ですw

とりあえず、車高調の見積もりももらいましたがww

メーカー欠品中で来月入ってくるやつに、1個だけ空きがあるらしい・・・

その次はおそらく2月以降とのこと・・・

はぁ~どうしようかなぁ・・・まだホイールのローンやワイハで買った時計や財布のローンあるし・・・

来年は・・・補強王子に対抗して・・・ダンパー王子でいこうかな(爆
Posted at 2011/10/28 18:54:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 流用パーツ | クルマ
2011年10月27日 イイね!

エンジン警告ランプ

エンジン警告ランプおはこんばんにちわ!


先日洗車して艶々美肌を舐めるようにみていると・・・・

ん!?

んんん!?

あー!!!

ボンネットに飛び石・・・・傷発見してしまいましたorz

やっぱり、何度体験してもやですね、最初の傷って・・・

とりあえず、被害が広がらないようにタッチアップを購入しに

お世話になるDラーを変更して、顧客情報も移してもらい初のお買い物!

しかし、悲劇は続くものですね・・・

自分にとって洗車は鬼門かも・・・

天気もいいし、ちょっくら洗車をしてから行こうと思い

念入りな洗車をしてもらい、いざ向かおうとしばらく走って信号待ちしていると

・・・ブルブルブル

ん!?

・・・ブルブル

なんか・・・マイルドに車体が揺れているような・・・

イメージとしては、大型のトラックが近くを通過して道が揺れる感じ

そして・・・目に入ってきたのは・・・

カラータイマーのようにエンジン警告ランプが


・・・・ぴこ~んぴこ~ん

ちょ!!!!!アクシデントイベントフラグ発生ですか!?

知っている人はしっている・・・オイラの乗る車はなぜかエンジン警告ランプがつきますww


そして、それは乗り換えフラグでもありました(爆

もう、いろいろなことがまた走馬灯のように・・・

POLO Rいつ出るんだろ!?

POLO GTIとゴルフGTIの間のプライスぐらいかなぁ・・・


下取り差額で・・・ローンを・・・・年・・・・で組むと・・・


いやぁ~思い切ってシロッコとか・・・・


えっ!?(爆


でも、今回は数回点滅したら何も無かったようにフェードアウト!

信号も変わり、発進してもいつもと変わらず!?

でもでも、安心していられるわけも無く、取説の警告項目をみると、失火!?

たしかに、そんな感じのノッキングみたいな・・・

とりあえず、現状をDラーに伝えて、無理の無い走行で自走。

無事に到着して、診断をしてもらった結果は・・・

大きな問題も特に無く、唯一出てたエラーがミスファイアが1回だけ

う~ん・・・プラグもコイルも問題ないようで・・・とりあえず様子見ということで!

まぁ、まだ保障期間もあるし、再発したらそのときにまた考えよ。


オイルは回していた事もあり500チョイ減ってたので補充してもらいました!

リング交換後にオイル交換したのが5000キロちょいだったかな

それからいま1万キロだからだいぶ改善!このくらいなら補充もしつつ問題ないかと。


あっ!!

そうだ、本来の目的のタッチアップペンww

問題ないねってことで、タッチアップペン買いたいって話になったら

なにやら、奥から・・・・

板金要に作ったやつのあまりがあるからっということで、もらっちゃいました♪

長持ちはしないけど、とりあえず1箇所だけだし、遠慮なくいただきました!

担当の営業さんはいなかったけど、こうゆう心遣いやサービスしてくれるとうれしいですね!

近いし、対応良いし、移動してよかった♪

Posted at 2011/10/27 19:00:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | ポロ | クルマ
2011年10月19日 イイね!

もらい物。

ばんわ!

また、ブログ停滞気味になってしまいました、オガチャです。

おとといからまたお熱フラグが出てしまい、寝込んでおりました。

数年間、熱とはまったく無縁だったのに、ここのところ月に一回は体がフィーバーしているような・・・

やっぱりアラサーにもなるとだめですね・・・・

いやいや、歳よりも・・・・ふところが寒すぎるからだな・・・だれかふところを暖めてくださいwww

おかげで、今月パッド変えようと思ったのにぃ!!

秘密基地が白くなる前に行っておきたいなぁ・・・・・

話は変わって、先日インプの取材のために撮影されたスタジオ写真もらっちゃいました♪

実に愛機に似ているww

やっぱり、携帯のカメラが性能よくなっているとはいえ・・・天と地の差ですね!あたりまえかwww



他はこちら

そして、またまた話は変わって!

先日、奥多摩へドライブ行く途中、行きは渋滞めんどくさいので、八王子インターまで中央道を使ったのですが・・・

本線合流して、走行車線を走行直後・・・・

前のトラックが・・・・

金属音に気づいたときにはすでに遅し・・・・

バッティングセンターのボールのごとく、タイヤに舞い上げられ・・・・目の前に金属片がぁ!!

ハンドルを左に切るも遅し・・・・フロントガラスにヒーット!!

金属片は追い越し車線へさらに宙をまって行きました(汗

こりゃ・・・ボンネットかフェンダーにも・・・・って超落ち込みながらSAへ

ところが・・・ガラスにヒビどころかかけたような跡もなし!?

これにより・・・一気に安堵感が押し寄せてよかったよかったと!

でも・・・このとき起こっていたのです・・・

やっぱり人間、てんぱってしまうと思い込みと周囲が見えなくなりますね・・・・

今朝、ふと運転席側の再度ミラーのカーボンカバーに

あぁ~鳥糞ついてるよ~と、拭こうとして・・・・・・・・・

・・・・!?


・・・・・・・んんんっ!?


・・・・・ちょ!!!!カバーがガッリ割れてるじゃぁ~ん!!!


どっかポールにぶつけたとか、当てられたっていうレベルじゃなくて、内側の樹脂まで完全に。

二重の極み的な!!www

こりゃ、思い当たることといえば・・・やっぱり高速だよなぁ・・・

合流直後で速度にまだ乗り切ってなかったとはいえ、やっぱり改めて高速での飛来物の恐ろしさを知りました。


要は、ドレスアップにもなって、傷からも守ってくれる、カーボンミラーカバー!!

冬のボーナスでどうですか!お客さん!!(えっ

だらだら書いてる割には、オチがみつからなかったので・・・www


(ちなみに、飛来物はおそらくアルミのステーのような感じだったので、前のトラックもパンクなどしていないようでしたし、後続車も居なかったため、把握している状況下では二次災害はありませんでしたので。)






Posted at 2011/10/19 19:56:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | POLO | 日記

プロフィール

「点検行くと、何故かお見積というオプションがついてくるのですがwww」
何シテル?   01/23 17:28
本当に気まぐれに更新するくらいの、マイペース人間です! 仕事の関係上、なかなか週末休みが難しいですが、 出来るだけオフなどで交流したいと思いますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

BLITZ DAMPER ZZ-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/27 08:58:34
待望の新製品です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 00:17:12
BM/BYアクセラのジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 23:33:07

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ディーゼルのトルクもいいけど、やっぱりガソリンが乗ってて楽しい! そんなこんなで、再びガ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
溺愛中の愛車です♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ボチボチいじりんぐ
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ご苦労様

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation