• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オガチャのブログ一覧

2019年05月25日 イイね!

噂のMAZDA3

噂のMAZDA3こんちゃ!

やっと国内正式発表になった、えらく過大評価(?)されているMAZDA3

早速試乗してきやした!

最初に感想として・・・個人的にはもう大絶賛でした(笑)

正直今回のX含めてのラインナップでパワー面は劣ると思います。

なので、ここを求めている人は、この値段で・・・う~んってなると思います。

試乗した1.5も平たんな市街地の普段使いであればベストバランスかと、

ただ、坂道ではちょっとエンジンが頑張っている感はあったかも!

あっ、ただ走らないわけではないです、シフトダウンしますが

もたつきや、ギクシャク感などなく進んでいきました。

さて、現在乗っている2.2XDと今回の1.5Gで感動ポイントですが

1位:デザイン
もう今回はこれ一択です(笑)
内装もLパケじゃなくても十分リッチです。
たとえBMWの真似とか言われても、いいじゃないですか!と(笑)
あと、車高は現行より指1本低くなっていました。

2位:静粛性
BMの一番難点だった静粛性、MAZDA3では別格でした。
もちろん無音ではないですが、BMだと車内にしたから上に回って全体からロードノイズが響くのが嫌でしたが、
MAZDA3はフロアを2層構造にしていることや、ドアの上と下に密閉性のモールが追加されていることもあり
回り込むノイズがすごく軽減されていました。
タイヤからのノイズも一皮厚くなった感じでマイルドでした。

3位:運動性能
現行のガソリンのアクセラ乗ったことなかったので比較はしがたいですが、やはり頭が軽い分旋回性がとても軽やか!
インプレのように思ったようにハンドルに動きがついてきました。
また、リアがトーションになりましたが、構造が直線ではなくてすごく太いスタビみたいなって言えばわかるかな?
ちゃんと左右で捻じれて仕事する感じ。
マルチリンクと比較するとたしかにトーションらしい感じはしますが、
よほど左右差のあるぼこぼこ道や入力が地面からない限りはむしろ
バランス取れている感じでした。

4位:マツダコネクト
画面の設定項目内容別にちゃんと絵付きで出るのですごく視覚的にわかりやすい。
画面もきれいでカメラの解像度がすごく上がっています(これはカメラの向上かw)
ナビやエンタメ的なことはいじってないですが、向上しているかと。

あとは、デイライト付いていたり、ルーフアンテナが内臓でなくなっていたり

そうそう!オプ関係の値段が大分高くなったのが唯一デメリットかなぁ

もう色々考えるとニマニマしております(爆)

ってなことで、ちょっと興奮して乱文ですが気持ちを挙げてみました(笑)

とりあえず満足満足!

じゃぁ、次は納車したら!

Posted at 2019/05/25 16:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「点検行くと、何故かお見積というオプションがついてくるのですがwww」
何シテル?   01/23 17:28
本当に気まぐれに更新するくらいの、マイペース人間です! 仕事の関係上、なかなか週末休みが難しいですが、 出来るだけオフなどで交流したいと思いますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

BLITZ DAMPER ZZ-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/27 08:58:34
待望の新製品です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 00:17:12
BM/BYアクセラのジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 23:33:07

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ディーゼルのトルクもいいけど、やっぱりガソリンが乗ってて楽しい! そんなこんなで、再びガ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
溺愛中の愛車です♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ボチボチいじりんぐ
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ご苦労様

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation